修理・点検依頼フォーム(「DJI産業機」および「後払い契約社様」専用窓口)

有償修理・点検をご依頼の方の専用フォームとなります。

DJI製品におきましては、【産業機】および【後払い契約社様(官公庁・学校関係含む)】専用の窓口となります。
注意事項をよく確認してお申込みください。

【入力に関する注意事項】
複数の修理・点検をご依頼の場合にはお手数ですが、機器毎で都度フォームをご入力ください。

※DJI製品ご依頼の方で銀行振込(前払い)でのお支払い契約のお客様で【コンシューマ機種の修理】をご依頼の場合
弊社を介さずに直接DJI修理センターへご依頼をお願いいたします。
DJI オンライン修理受付サービス
https://repair.dji.com/repair/index

※DJI定期点検サービスをご利用の場合
以下よりご依頼をお願いいたします。

DJI定期点検サービス依頼フォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/9cbfe8fb311776

※DJI CARE Enterpriseをご利用の場合
以下よりご依頼をお願いいたします。

DJI CARE Enterprise 依頼フォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/358d6cbc316455

※DJI CARE REFRESH/SEKIDO|DJI 点検パックをご利用の場合
ご案内状に沿って、お客様にて直接DJIへの直接のお申込みと手配をお願いいたします。
しかしながら、セキドと後払い契約済みの機関様で、点検後に修理代金が発生した際に前払いができない等のご事情により弊社を介してのお申し込みの場合は、本フォームよりお申し込みをいただき、ご依頼品の送付先は、必ずお申込み後にご案内する【弊社指定の住所】へお送りください。DJI社へ送付されないようにお願いいたします。
また、弊社を介してのご依頼の場合で、点検の結果、修理が発生しない場合でも手数料(コンシューマ機:2,200円/産業機:4,400円 税込)+送料が発生いたします。

※水中ドローン「CHASING」「QYSEA FIFISH」の検査・修理をご希望の場合
弊社での検査及び修理は行なっておりません。メーカー指定の修理窓口をご案内いたします。ご希望の際は以下よりお問い合わせをお願いいたします。(弊社よりのご購入品に限ります)

テクニカルサポートお問い合わせフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/9a007f3292408


※コチラのフォームに質問を記入されても返信はございません。製品に関するご質問や、修理・点検依頼の前段階でご質問がある場合は以下よりお問い合わせをお願いいたします。
テクニカルサポートお問い合わせフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/9a007f3292408



■ご依頼者様情報
企業・団体名
※個人ご利用の方はお手数ですが「個人」とご記載にご協力いただければ幸いです。
ご依頼者名
フリガナ
住所





例:〒1234567(ハイフンは要りません)
※数字は半角入力ください
※ご依頼品の返送先住所となります。正しいご入力をお願いいたします。
※【販売店様へ】エンドユーザー様への直送は行っておりません。
メールアドレス
※連絡に使用します。使用可能なアドレスを入力ください
携帯電話のアドレスは連絡ができない場合がありますので、必ずPCメールアドレスを入力ください。
※ドメイン指定受信を設定している方は、「@sekido-rc.com」からのメールを受信可能に設定ください。
連絡先
入力例)09012345678(ハイフンは要りません)
修理依頼品のお支払い方法
※DJI製品ご依頼の方で銀行振込(前払い)でのお支払い契約のお客様で【コンシューマ機種の修理】をご依頼の場合※
弊社を介さずに直接DJI修理センターへご依頼をお願いいたします。
※「後払い」は弊社と後払いでのご契約が完了している企業様のみ対応が可能となります。

■ご依頼製品情報
購入製品到着日
※お手元に到着した日にちをご記入ください。
※ご依頼の際には、日付の分かる納品書・領収証のコピーが必要となります。
購入先
※DJI製品について、「その他」よりの購入品については受付ができません。その他の場合は、購入店またはDJI社へご相談をお願いいたします。
受注番号
SEKIDOで購入した際の受注番号をご記入ください。
受注番号
SEKIDOで購入した際の受注番号をご記入ください。

ご依頼品
ご依頼前にご確認ください
※DJI製品においてはINSPIRE 1シリーズ、Phantom3シリーズ、Phantom 4シリーズ、Phantom 4 Pro Obsidian Edition(ブラックカラーのモデル)シリーズ、Spark、Mavic Proを筆頭にサポートの終了となっており、ご依頼受付をすることができません。詳細はDJI社ページのサポート終了品をご参照ください。
注意:サポート終了日を過ぎた製品は一切のサポートができません。また、サポート終了間近の製品については、終了の5営業日前までに弊社にご依頼品必着にてお願いいたします。こちらを過ぎた場合や、お申し込み内容に不備がある場合は、対応ができない場合がございます。
また、サポート終了前の場合でもメーカーでの修理パーツ在庫無しなどの理由により、修理不可となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
注意:バッテリーは基本的に修理はできません。バッテリー劣化・故障の際は新規購入をご検討ください。
ご依頼品をお選び下さい
その他
※水中ドローン「CHASING」「QYSEA FIFISH」の検査・修理をご希望の場合
弊社での検査及び修理は行なっておりません。本フォームは入力しないようにお願いいたします。メーカー指定の修理窓口をご案内いたします。ご希望の際は以下よりお問い合わせをお願いいたします。折り返しご案内をさせていただきます。

テクニカルサポートお問い合わせフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/9a007f3292408
Mavic 3 Classic(講習モデル/ATTIのみ)をご依頼の場合の注意事項および同意確認
「Mavic 3 Classic(講習モデル/ATTIのみ)」をご依頼いただいた場合、講習モデル専用のファームウェア更新が入っておりますため、メーカーでの検査・修理完了後に、機体・送信機ともに最新のファームウェアへの更新が必要となります。
※最新状態にすることで2パイロットでのご利用も可能となります。2パイロットでのご利用の場合は、合計2台の「【2パイロット/ATTIモデル】DJI RC Pro」が必要となります。
※ATTIモードは1台の送信機のみ接続でそのままご利用いただけます。制御詳細設定内のフライトモードを「A/N/S」を選択。これにより、フライトモードスイッチのCを選択した際低速(C)モードを選択した際の動作が、ATTI(A)モードとなります。

つきましては、恐れ入りますが以下に同意いただいた上でのご対応受付となりますこと、ご了承くださいますようお願いいたします。

以下の内容をご確認・ご同意の上お申込みください。

〜対象〜
当社でご購入いただいた「DJI RC PRO【ATTIモデル】」でのご依頼のお客様

〜注意事項〜
1.本体および送信機いずれかのみの故障や検査依頼であっても、DJI Mavic 3 Classic(1台) +  DJI RC PRO(1台)をお送りください。
2.【2パイロット・ATTI】対応への変更合、DJI Mavic 3 Classicは通常版へ戻すことはできません
3.【2パイロット・ATTI】対応への変更を行った機器同士のみと接続可能な状態となります。よって、その他機体や、DJI RC/RC-N1 /通常のDJI RC PROとの接続・動作はいたしません。
4.本変更後は、機体と送信機のアップデートは行わないでください。

--------------

上記同意の際は、以下の入力欄に「同意」とご記載をお願いいたします。
セキドネットワークRTKサービス ユーザーID
※【送信機】を含むご依頼の場合で、【ご加入の方のみ】ご入力ください
最新ファームウェアに更新されてますか?
※ファームウェアを最新にしてお送りください
DJI Care サービス(DJI Care Enterprise/DJI Care Refresh/Osmo Sheild等)への加入はありますか?
※DJI製品ご依頼の方でDJI CAREの有効期限内の場合は「はい」を選択してください。DJI製品以外の方は「いいえ」を選択してください。
※「はい」を選択された場合でも、実際にご加入がない場合は、ご加入無しとして依頼を進行させていただきます。
※DJI Care Refresh/Osmo Sheildご利用希望かつ、「銀行前払い」が対応可能なお客様は、弊社での受付はできません。必ず下記の【DJI オンライン修理受付サービス】よりご自身でお申し込みをお願いいたします。
https://repair.dji.com/repair/index

※加入有無については下記メーカーページから確認可能となっています。
https://service.dji.com/djicare/coverage

※DJI CARE サービスを利用してのリフレッシュ交換/飛行紛失交換 等 をご希望の際は、その旨を【症状をご記入ください】の欄に必ずご記載ください。
※重要※国土交通省【ドローン登録システム】への登録はありますか?
※DJIドローン本体をご依頼の方のみご回答ください。 ※DJIドローン以外の方は「いいえ」を選択してください。
「はい」を選択されたお客様
【※重要※本項目については、メーカー対応が大きく変わる場合があるため、必ずご確認し正確な情報をご記入ください】
「はい」を選択された場合、弊社よりメーカーへ、機体S/N(シリアルナンバー)を変更しないように依頼をいたします。しかしながら、ご依頼いただいた機体の状態次第により、機体の交換修理によりS/N(シリアルナンバー)の変更が発生する場合がございます。あらかじめご了承ください

(2022年6月現在)「ドローン登録システム」に登録済みの機体が交換や修理によるS/Nの変更が発生した場合、新規の登録及び登録費用が再度発生致します。

※弊社及びDJI JAPANアフターサポートセンターでは、再登録に伴う、登録費用の保証を承り兼ねます事を予めご了承ください。
墜落・衝撃が加わった事はありますか?
※いずれかを選択してください
使用している端末は?
※検証の際に必要となります。
ご要望、詳細をご記入ください
※可能な限り詳細な症状をご記入ください。
※症状に至った経緯なども判る範囲でご記入をお願いいたします。
(例)機体のLEDが赤く点滅している。動画参照 など
※DJI製品にて定期点検をご希望の際は、本ページ内の【DJI製品においてメーカー発行の点検証明書をご希望時および、「DJI定期点検サービス」お申し込み時の注意事項】をご確認の上で、下部の備考欄に必要事項をあわせてご入力ください。また、定期点検依頼の場合でも何か症状などを確認しているのであれば、必ずご記載ください。

同封品をご記入ください
※必要最低限の内容物を発送ください。
備考欄
※見積書・納品書・請求書など各種書面の発行時におけるご指定がある場合はこちらにて予めお知らせください。事後でのリクエストについては受付する事はできませんのでご了承ください。
※請求先・納品先におけるご指定がある場合にはこちらにて予めお知らせください。(販売店様へ:エンドユーザー様への直送は行なっておりません)

※こちらにご質問やお問い合わせの記載はご遠慮ください。ご質問は事前に弊社までご確認をお願いいたします。

※内容によって受付ができない場合もございます。受付完了後のご変更は受け賜ることができない場合がございます。

※メーカーでの定期点検ご希望の際は、【DJI製品においてメーカー発行の点検証明書をご希望時および、「DJI定期点検サービス」お申し込み時の注意事項】をご確認の上、必要事項を備考欄にご記載ください。
↓DJI製品でメーカー定期点検をご希望の方のみご確認ください↓

【DJI製品においてメーカー発行の点検証明書をご希望時および、「DJI定期点検サービス」お申し込み時の注意事項】
※「DJIコンシューマ製品」および「DJI産業機(Enterprise)のDJI ドローン定期点検サービス Basicプラン/Premiumプランが存在しない製品」※
DJI社の点検(ご自身にて故障は確認できないがメーカー点検をご希望の場合)及びDJI社が発行する点検を証明する証明書をご希望の場合は備考欄に必ず以下をお書き添えください。
(1.)「DJIが発行する点検の証明書を希望」
(2.)「証明書に記載の宛名:***** ←宛名を記載してください」
明確な記載がない場合は受付ができかねる場合がございます。また、ご依頼の場合は、有償対応となり、ご依頼後の点検に関するキャンセルは受付できません。なお、メーカーでのサービス内容変更等に伴い、リクエストいただいてもお応えできない場合もございます。あらかじめご了承ください。
※点検費用の目安について事前に確認ご希望の際は、お申し込み前にお問い合わせフォームよりご相談下さい。
(DJIコンシューマ製品の場合、弊社と後払い契約をされていない機関様は、直接DJI社へ依頼をお願いいたします)

※「DJI産業機(Enterprise)のDJI ドローン定期点検サービス Basicプラン/Premiumプランが存在する製品」※
DJI社の点検(ご自身にて故障は確認できないがメーカー点検をご希望の場合)及びDJI社が発行する点検を証明する証明書をご希望の場合は、「DJI ドローン定期点検サービス Basicプラン/Premiumプラン」をご購入いただき、そちらのサービスをご利用ください。
弊社を介してお申し込みご希望の場合は、あらかじめ、「DJI ドローン定期点検サービス Basicプラン/Premiumプラン」のいずれかをご購入いただいた上で、「
DJI定期点検サービス依頼フォーム」よりお申し込みをお願いいたします。なお、「DJI ドローン定期点検サービス Basicプラン/Premiumプラン」未購入の場合はDJIの点検証明書の発行はできません。
※検査の結果、修理が必要と判断された場合は、別途修理費用が請求されます。

※DJI Care サービス付帯のDJI定期点検サービスを希望の場合※
DJI Care (DJI Care Enterprise/DJI CARE REFRESH/DJI Care PRO
)に加入中の場合、製品によっては特典としてDJI定期点検サービスが受けられる場合がございます。ご利用の機体が対象機種であるか否かは事前にご確認の上でDJI定期点検サービス依頼フォーム」よりお申し込みをお願いいたします。
対象のDJI Care サービス未加入・附帯対象外等により該当しない場合は受付はできかねます。
※検査の結果、修理が必要と判断された場合は、別途修理費用が請求されます。

-------

※上記点検サービスについては、いずれもご依頼品お預かりの時点で、各種点検サービスに沿った作業が発生するため、点検に関するキャンセルはできません。金額はお見積もりを持ってご案内いたします。また、DJIが発行する点検の証明書について、点検品に故障が確認でき修理(交換修理含む)を実施した場合は、修理後の製品にて点検を行い証明書を発行いたします。

※定期点検の内容についてはメーカーが公開している各種メーカーの規約をご確認ください。

↑DJI製品で定期点検をご希望の方のみご確認ください↑

注意事項
※必ずご確認ください
■発送前の注意事項
 ・ご依頼前に、一度FAQをご確認ください。
 ・修理・点検品の輸送費はお客様負担のご負担となります。
 ・メーカーが推奨していない改造や、非純正パーツの使用、日本国内使用未認可の製品を使用している機体は修理・点検をお受けする事ができません。
 ・水濡れや水没した製品につきましては全損扱いとなりますので、修理をお受けすることができません。交換品の販売お見積もりとさせていただくことがあります。
 ・同封品は全てご記載ください。記載のない同封品につきましては保証致しかねます。
 ・返却時期の確約は致しかねます。修理・点検品がお手元に戻るまでは使用される予定を入れないで下さい。ご使用予定の無い製品のみお送りください。
 ・代替品の一時貸し出し等は行っておりません。必要な方はドローンレンタルサービスをご利用ください。 →詳しくはコチラ
 ・【販売店様へのご案内】エンドユーザー様への直送・直接のサポート対応は行なっておりません。
 ・早期返却希望などのご要望を頂いても対応いたしかねます。
 ・DJI定期点検サービス/DJI CAREサービス/SEKIDO|DJI 点検パックをご利用で、弊社を介して依頼品のお預かりお申込みの場合は、弊社との後払い契約済みの機関様に限ります。また、その場合、別途手数料(コンシューマ機:2,200円/産業機:4,400円 税込)+送料(修理発生時は+修理費用)が発生いたします。
 ・お客様が加入されている保険を利用しての修理に際してですが、弊社では、例として修理に関する作業内容、作業工数、時間単価などの詳細を記載したお見積もり等の書類は発行できかねております。弊社及びメーカー指定のフォーマットでの書類発行のみとなります。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。また、保険会社との直接の対応は行なっておりません。お客様にてご対応をお願いいたします。
 ・サポートは日本国内のみが有効となっております。海外から、海外へのサポートおよび発送は受付できません。

■修理・点検に関する注意事項
 ・修理に伴い機体や送信機などの内蔵データが失われる場合があります。ご依頼前にかならずお客様自身でデータのバックアップを実施ください。失われたデータへの保証は致しかねます。
 ・弊社で修理・点検できない症状の場合、メーカー対応となります。
 ・全ての製品対応はメーカーが定める修理・点検フローに準じます。
 ・製品の破損や不具合の原因は特定が困難なため、ご回答致しかねます。
 ・お預かりした商品は細心の注意を払い作業を行いますが、ケースや場所によっては外傷や破損が生じる可能性があります。
 ・破損状態によっては、新品購入額に近い修理金額となることがございます。
 ・輸送に使用されたダンボールは、返却対象ではありません。
 ・製品にデコレーション(国交相発行の登録番号を記述したシール/装飾ステッカー/デカール等)をしている場合、そちらについては保証できません。また、製品交換修理が発生した場合は、デコレーション内容は交換品に保持されません。予めご了承ください。
 ・保護ケース・キャリングケースなど機体保護を目的とした製品の外傷・破損につきましては弊社では一切の保証をいたしかねます。
 ・サードパーティー製のアプリやアクセサリーをご利用した際の不具合・故障等についてはサポート対象外となり、対応することはできません。
 ・ソフトウェアの開発などがされている場合、サポート対象外となり、対応することはできません。
 ・修理が不要な箇所がある場合は、備考欄への記載をお願いいたします。


■メーカー修理に関する注意事項
 ・弊社修理かメーカー修理かの判断は弊社に帰属します。
 ・メーカー修理対応となった場合、発送先をご連絡させていただきますのでそちらへご依頼品を送付いただくようお願いいたします。
 ・メーカー修理となった後は、直接メーカーのアフターサポートセンターとのやり取りとなります。
 ・メーカー修理は弊社でコントロールの出来ないものとなりますので、納期の催促に対しての対応を致しかねます。例えば、指定期日や年度内に必着等のご希望は一切承ることはできません。
 ・修理期間につきまして、国内対応の場合は2週間~1ヶ月ほど、国外対応の場合は3ヶ月以上かかる場合があります。
 ・送料はお客様ご負担となります。(万一、着払いでの到着をした際は、弊社にて支払った、着払い送料の実費をお見積もり含めて請求いたします。)
 ・お見積もり送信日時より40日経過時点にて返信等のご連絡が一切ない場合、修理キャンセル扱い(キャンセル費用発生)とさせていただきます。
 ・修理キャンセル又は点検にて異常なし(通常改善、設定により改善等)の場合、点検費用+送料+代引き手数料をご請求させて頂きます。
 ・修理パーツ代、作業手数料、送料などは、レートや情勢の関係上変動することがあります。
 ・メーカー修理に関しましては、基本的に修理内容の詳細につきましては開示されておりません。
 ・破損状況により機体交換が発生する場合があります。それに伴いシリアルナンバーが変更になる場合もございます。ドローンについては、弊社及びメーカーでは、国交相への再登録に伴う、登録費用の保証を承り兼ねます事を予めご了承ください。
 ・DJI製品については、DJIのHP記載のアフターサービスポリシーにのっとり、対応させていただきます。
 
■ご連絡に関する注意事項
 ・弊社からの連絡は原則 e-mail にて対応いたしております。必ず連絡可能なメールアドレスをご記入ください。
 ・土日、年末年始や弊社が定めた休日に重なるご連絡をいただいた場合、翌営業日より順次の対応とさせていただきます。

■対応完了品に関する注意事項
 ・対応完了品の保証期間は到着後15日以内かつ、操作上の問題を除くものとします。到着後は速やかに動作テストを実施してください。
15日を超えた物は再び有償修理・点検となります。
 ・無料対応と判断された場合は、保証はございません。再度修理・点検の際は有償となります。
個人情報の取り扱いについて
 ・当サイトにおける個人情報の取得は、当サイト上で提供するサービスの充実ならびに円滑な提供(提携事業者によるサービスの提供を含む)及び、
  当サイトの円滑な運営を目的とし、その目的の達成に必要な範囲内で行います。
 ・取得した個人情報は、取得目的の範囲内で利用し、これらの目的以外で利用する場合には、利用者に対し事前に確認または同意を求めます。

注意事項は予告なく変更となる事があります。常にweb上の最新の注意事項に準拠するものとします。
修理・点検品をお送りいただいた場合、すべての注意事項に同意したものとみなします。

全ての判断は株式会社セキドに帰属します。

上記注意事項に同意します。
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています