あんじんりゅうみょう
「安心立命」

心整体法教室

生きる喜びの礎を培い、生き方の軸を育てる


誰もが「癒されたい」「健康でありたい」「幸せに暮らしたい」と願っています。しかし、現代社会には、なかなかそうできない人が溢れているのではないでしょうか。では、どうすれば自らを癒し、健康になり、現在の状況や周囲の環境に惑わされることなく、幸せに暮らすことができるのでしょうか。本教室は、16年間にわたる整体セッションや整体塾における後進指導の経験と実績をもとに、癒し、健康、幸せを共に考え、生きる喜びの礎を培い、生き方の軸を育てる学びの場”として『心整体法教室』を運営しております。


心身楽々堂代表である西田は、16年間の整体師生活を通じて、心身の深刻な不調や痛みで悩み、苦しむ約1万人の人たちと向き合って参りました。その過程において、医療に対する過度な依存、偏った健康情報、あるいは意図して醸成された一般常識や社会通念が原因となり、身体と心の不調に苦しみ、悩み、深刻化させ、長引かせている人がいかに多いかを痛感して参りました。
 
身体と心は、命そのものです。この世で生きるために必要不可欠な、かけがえのない何よりも大切な宝物です。それにも関わらず、私たちは自分の身体と心に対して、あまりに無知で無関心ではないでしょうか。逆に申せば身体と心の仕組みや特性を知り、整え、うまく使いこなすことは、自分を癒し、健康かつ幸せに生きるために必要不可欠な礎(いしずえ)と言えるでしょう。

本教室が掲げるテーマ「安心立命」とは、“心を安らかにして、人力のすべてを尽くして、身を天命にまかせ、どんなときにも動揺せず、あるがままの自分を生き、最高の人生を送る”という意味です。本教室は、一人でも多くの人が「安心立命」の境地に向けて歩み続けるお手伝いをする場として、運営をしております。

教室内容・日程

本教室は、1)勉強会、2)実践会、3)対話会の三つで構成されています。一般的にはあまり知られていない身体と心の仕組みや特性をお伝えしながら、普段の暮らしの中で何に注意し、何を実践すればよいかを一緒に学んで参りますできる限り専門用語は使わず、小学生でも理解できるやさしい表現でお伝えし、楽しみながら、共に学んで参ります。講座ではなく「教室」と呼ぶのは、共に学ぶ姿勢を大切にしているためです。

教室ですので、いつでも、どの回からでも参加可能です。ぜひお気軽にご参加ください。一般の方はもちろんのこと、身体と心に対する理解を深めたい整体師やセラピストの方、あるいはそれらを目指す方の参加も歓迎いたします。


開催日程については、心身楽々堂の営業日カレンダーをご参照ください。

1、勉強会

『知覚動考(ともかくうごこう)』という言葉をご存知でしょうか?これは仏教由来の言葉だそうですが、昔から、力を発揮する人、成長が早い人、成功する人、幸せに生きる人などは、このプロセスが身についていると言われているそうです。大切なのは、まず「知る」ことです。当教室では原則、毎月第3土曜日の午前中に勉強会を開催しております。日々、生きることに直結する6つのテーマを設定し、毎月1つのテーマを取り上げて、命の営みについて学んで参ります。

テーマ1:命・人間・人生

テーマ1は「命・人間・人生」です。命とは…?人間とは…?人生とは…?————これら一つひとつの問いかけに対し、自分なりに考えて、自分なりの答えを出すこと。それが、真の癒し、健康、幸せを手に入れるためのたいへん重要な基盤になると考えています。そして、基盤が確固たるものでないと、何も積み上がりません。本テーマの教室では、確固たる基盤を自分自で育てていくためのの重要なヒントをお伝えいたします(1月と7月に開催)。

テーマ2:病気・痛み・不調

テーマ2は「痛み・病気・不調」です。痛み、病気、不調は、誰にでも訪れるものであり、多くの場合、人は悩み、苦しみます。しかし、痛み、病気、不調は「結果」であり、結果には必ず「原因」があります。そして、原因のほとんどは自分自身が作っているのです。つまり、痛み、病気、不調に対して積極的に向き合うことにより、より良い人生への第一歩を踏み出せるのです。本テーマの教室では、そのための道案内をいたします(2月と8月に開催)。

テーマ3:骨格筋と命の営み

テーマ3は「骨格筋と命の営み」です。一般的に筋肉と呼ばれている骨格筋は、二つ以上の骨に付着し、伸縮することにより姿勢を維持したり、動作を実現します。ところが骨格筋の役割はそれだけではなく、自律神経、体液循環、呼吸など生命維持に欠かせない重要な営みと深く関わっています。本テーマの教室では、一般的には知られていないこの事実を解説しながら、骨格筋をどのような状態で維持すれば良いのかをわかりやすくご説明いたします。(3月と9月に開催)

テーマ4:立つ・座る・寝る

テーマ4は「立つ・座る・寝る」です。誰もが日常的に行っている、この三つの体勢、姿勢を少し意識的に行うことにより、あなたの健康状態や身体の快適さが、まったく異なってきます。ただし、ただ形や方法を知るだけでなく、その背景にある命の原理原則や身体の構造と仕組みを理解することがとても重要です。本テーマの教室では、実習を交えながら、いかに立ち、座り、寝るかを、わかりやすく解説いたします(4月と10月に開催)。

テーマ5:呼吸と循環

テーマ5は「呼吸と循環」です。この二つは生命維持活動に必要不可欠な営みゆえ、無意識に行われています。しかし、無意識であるゆえ無知であることが多く、粗雑に行う人がほとんどであり、それが様々な不調の大きな原因となります。逆に言えば、その重要性を認識し、少し意識的に行うことにより、あなたの健康状態や身体の快適さが、まったく異なってきます。本テーマの教室でも、実習を交えながら、いかに呼吸と循環を正常にするかを、わかりやすく解説いたします(5月と11月に開催)。

テーマ6:心と目に見えない世界

テーマ6は「心と目に見えない世界」です。心は目には見えませんし、触れることもできませんが、確かに存在するものであり、私たちの身体や現実に、大きな影響を及ぼしています。また、心は、広大な目に見えない世界の入口でもあります。これらの関係性や仕組みをひもとき、知ることは、あなたの日常生活や健康状態をより良いものにするために、絶対に避けては通れないと言えるでしょう。第6回目の講義では、日々の暮らしにおいていかに自分の心を整え、目に見えない世界にアクセスするかを、わかりやすく解説いたします(6月と12月に開催)。

オリジナルテキスト

勉強会では心整体法ワンディセミナー』のテキスト(A4、86ページ)を使用して上記内容の講義を進めて参ります。道場来訪参加者には、印刷製本したものをお渡しいたしますし、オンライン参加者にはPDFデータにて提供いたします。内容は、以下の通りです。

  • 心身楽々堂について
  • 風の時代とは
  • 心整体法/初歩<座学>
  • 心整体法/初歩<実習>
  • 心整体法/人体の基本
  • 心整体法/参考資料
時間に余裕があるときは、「実践会」において、テキストに掲載されている基本的な「ゆるめる整体」施術法もお伝えして参ります。

年間パスポート購入者は、毎月最終日曜日に開催している『ワンデイセミナー』にご参加いただける特典を付けています。

2、実践会

当教室では、自分の身体を使った実践による「体感」を通して理解いただくことを大切にしているため、原則、第1・第3(月によっては第2・第4)水曜日の午後に実践会を開催しています。実践会では、人手を借りることなく、自分自身で、器具も道具も使わず、いつでもどこでも身体をゆるめることができる、主として以下のような体操法をお伝えし、一緒に実践いたします。身体がゆるむことにより、1)自律神経バランスが整う、2)体液循環が促進される、3)呼吸が深くなる、4)骨格バランスが整う、5)神経交通が正常化する、6)精神が安定するなどの効果が期待できます。その結果として、生命力=自然治癒力が活性し、身体と心を常に良好な状態に保ちやすくなります。

ゆる体操(3種)

ゆる体操は、武術家であり、運動科学者であり、プロアスリート指導者である高岡 英夫師が数十年前より実践、提唱している「ゆる」理論に基づき考案された、誰でもできる安全で効果の高い体操法です。そのうち代表的なものを3種、お伝えいたします。目指すは赤ちゃんの身体!

真向法体操(4種)

真向法は、若い頃に脳溢血で倒れ、半身不随になった長井 津師が、自身の闘病生活の中で編み出した体操法です。身体のほぼ中心に位置し、最も大きな股関節の可動性を向上させる運動であり、自然治癒力の活性や運動機能向上や維持に極めて大きな効果があります。

胴体体操(3種)

ここに天才的武術家であった伊藤 昇師は、身体機能を向上させるための研究を続ける中で、「胴体力」を向上させることが必要不可欠という結論に達しました。そのために脊柱(背骨)の可動性を向上させる体操法を考案し、多くの武術家やアスリートのパフォーマンス向上に寄与しました。

口腔体操(2種)

口腔は食べ物の入口であり、消化器の一部です。ゆえに口腔の健全度合いは、消化活動に大きく影響をします。それに加え、口腔のあり方が異常であると、呼吸活動が正常になされません。つまり口腔が健全であることが健康維持のために必要不可欠と言ってもよいでしょう。

上肢体操(2種)

中国にて古来より伝わる健康体操である「スワイショウ」(腕振り運動)を2種類、お伝えし、一緒に実践いたします。スワイショウは肩こりや姿勢の力みなどの身体的不調にも効果がありますが、内観を加えることにより、精神的な安定にも寄与します。

下肢体操(3種)

下半身(腰から下)には、全身の筋肉の約7割が存在すると言われています。人間が快適に動くためには、足腰が健全であることが必要です。特に大腿部やフクラハギの筋肉が十分に確保され、ゆるんでいることが、全身の健康にも大きく関係するのです。

末梢体操(2種)

身体の最遠位である四肢の末梢の健全度合いは、全身の健全度合いと大いに関係があります。つまり、四肢の末梢にまで体液や氣が十分にめぐり、神経が行き届いていることが、健康を維持する上では必要不可欠です。そのために何をすれば良いのかをお伝えいたします。

呼吸体操(2種)

世の中には、食事を摂らずとも生きている人間が存在します。しかし、呼吸をせずして生きている人間は、ただの一人も存在しません。呼吸は生命維持活動の根幹とも言うべき重要な活動です。呼吸の健全さを維持するために有効な呼吸体操を2種、お伝えいたします。

合氣道の基本

合氣道は、傑出した武術家である植芝 盛平翁が「世界和合の道」として創始された現代武道ですが、戦後に競技スポーツ化した柔道や剣道など他の現代武道とは一線を画すものです。開祖である植芝盛平翁の口伝を元に、ご希望の方に合氣道の精神と実践の基本をお伝えいたします。

3、対話会

人が気付き、学び、成長するために、絶対に欠かせない営み(手段)が、他者との対話と考えています。多種多様な個性や性質、境遇や経験や専門知識を持つ参加者が集い、近況やお悩み、相談事を分かち合いながら、参加者全員で考え、対話することにより、各人の気付き、学びを促すという“生きた学び”の場である対話会を月に3回、開催しております。

オンラインで参加できます

大阪の本部道場へ通うのが困難な場合は、自宅にいながら、zoomを使ってリアル講義にオンラインで参加することが可能です。事情により道場へ来れず、しかもzoomでも参加できなかった場合は、録画映像を視聴することが可能です(ただし年間パスポート購入者のみ)。また、その時々の都合により、道場での参加とオンライン参加を併用することも可能です。

開催場所

心身楽々堂・整体塾 本部道場
大阪府枚方市町楠葉1丁目6-25 寺山ビル102
京阪本線「くずは」駅下車徒歩約5分
072-813-8223
交通アクセスや詳しい行き方はこちら

講師

西田 聡(にしださとし)
心身楽々堂 代表
心身楽々堂・整体塾 主宰
1960年、大阪生まれ。2008年、47歳の時に、突如、24年間勤務した会社を辞し、整体師に転身することを決意。多額の住宅ローンを抱え、当時高一と中二、二人の息子がいる身で脱サラし、未経験の仕事で起業するなど狂気の沙汰と、周囲の誰もが猛反対する。しかし、耳を貸さず、整体院の独立開業を断行。案の定、失敗、挫折、絶望の連続で、辛酸をなめ尽くすが、ぎりぎりのところで踏み止まる。修得した整体手技療法を基盤に、合氣道修行で得た心身修養の精髄を加味した「心整体法」を着想。病院で治らない慢性疾患や自律神経失調症専門の整体院という独自路線を歩み、自力で整体院経営を軌道にのせる。組織に依存せず、束縛されず、自分の良心や信念をいっさい曲げることなく、己の身一つでサラリーマン時代を大きく超える収入が得られることを証明する。その経験を生かし、“脱サラ×整体×起業に特化した整体塾を主宰。まったくの未経験者を「オンリーワンの整体起業家」に育てあげることに全身全霊を傾けて取り組んでいる。これまでに200名以上を指導、50名を超える整体師を輩出する。現役の整体師を続けながら、大阪府枚方市、千葉県船橋市を拠点にして後進を育成。また、一般の方に向けたセミナー、教室、勉強会を開催し、癒しの人間学「心整体法」の啓蒙と普及に注力をしている。

参加方法と料金

『心整体法教室』にご参加いただくには、以下の3通りの方法があります。

1)年間パスポート購入:申込月から翌年の同月までの1年間、すべての教室に通い放題です。:33,000円
2)心身楽々堂回数券(セッション11回分)購入:回数券有効期間中に限り、すべての教室に通い放題です。:66,000円
3)単発参加:初回(初日)のみ、無償でご参加いただけます。以降1教室あたり1,100円(勉強会のみ3,300円)をお支払いいただくか、年間パスポートもしくは心身楽々堂回数券をご購入ください。
参加方法と料金
以下の3つからお選びください。
年間パスポートは、申込月の翌年同月まで有効です。
心身楽々堂回数券は、自律神経整体セッション(施術)11回分です(有効期限1年)。
単発参加は、初回のみ無償でご参加いただけます。以降1教室あたり1,100円(勉強会のみ3,300円)をお支払いいただくか、年間パスポートもしくは心身楽々堂回数券をご購入ください。
初回参加希望日
初めて参加する場合は、参加希望日を選択してください。
参加方法
主な参加方法を選択ください。
オンラインでのご参加はzoomを利用します。参加当日までにzoomが使えるようにご準備ください。年間パスポートをお申し込みの方は、録画の視聴も可能です(専用のFacebookグループにてライブ配信の録画を当日から1カ月間保管いたします)。
名前
名前フリガナ
メールアドレス
性別
生年月日
生年は元号ではなく西暦でご入力ください。
年齢
住所
郵便番号
-




連絡先
-
-
もっとも連絡の取りやすい電話番号を記入してください。
現在のご職業
本教室を知ったきっかけ
複数回答可です。
新型コロナウイルス感染症対策について
来訪参加にあたっては、会場となる心身楽々堂の「新型コロナウィルス感染症対策について」を必ずご一読いただき、ご了解いただいた上でお申し込みください。
● 新型コロナウィルス感染症対策について
https://shin2raku2do.jp/?news=covid-19

なお、新型コロナワクチン接種済みの方は、原則、講座参加をご遠慮いただいております。接種数日後、数週間後、数ヶ月後の重篤な体調急変事例が多数報告されておりますゆえの対処です。接種済みの方で参加ご希望の方は、最終接種後、3ヶ月以上が経過している方に限らせていただきます。ご理解、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
参加申し込みの動機、理由など
連絡事項、その他
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています