あんじんりゅうみょう
「安心立命」

身心調律整体教室

生きる喜びの礎を培い、生き方の軸を育てる


誰もが「癒されたい」「健康でありたい」「幸せに暮らしたい」と願っています。しかし、現代社会には、なかなかそうできない人が溢れているのではないでしょうか。では、どうすれば自らを癒し、健康になり、現在の状況や周囲の環境に惑わされることなく、幸せに暮らすことができるのでしょうか。本教室は、15年間にわたる整体セッションや整体塾における後進指導の実績をもとに、癒し、健康、幸せを共に考え、生きる喜びの礎を培い、生き方の軸を育てる学びの場”として運営しております。


心身楽々堂代表である西田は、15年間の整体師生活を通じて、心身の深刻な不調や痛みで悩み、苦しむ約1万人の人たちと向き合って参りました。その過程において、医療に対する過度な依存、偏った健康情報、あるいは意図して醸成された一般常識や社会通念が原因となり、身体と心の不調に苦しみ、悩み、深刻化させ、長引かせている人がいかに多いかを痛感して参りました。
 
身体と心は、命そのものです。この世で生きるために必要不可欠な、かけがえのない何よりも大切な宝物です。それにも関わらず、私たちは自分の身体と心に対して、あまりに無知で無関心ではないでしょうか。逆に申せば身体と心の仕組みや特性を知り、整え、うまく使いこなすことは、自分を癒し、健康かつ幸せに生きるために必要不可欠な礎(いしずえ)と言えるでしょう。
 
本教室は、月に一度、2時間の講義とシェア会を開催し、一般的にはあまり知られていない身体と心の仕組みや特性をお伝えしながら、普段の暮らしの中で何に注意し、何を実践すればよいかを一緒に学んで参りますできる限り専門用語は使わず、小学生でも理解できるやさしい表現で、対話や実習も交えながら、共に学んで参ります。講座ではなく「教室」と呼ぶのは、共に学ぶ姿勢を大切にしているためです。

教室ですので、いつでも、どの回からでも参加可能です。少しでも気になれば、どうぞお気軽にご参加ください。一般の方はもちろんのこと、身体と心に対する理解を深めたい整体師やセラピストの方、あるいはそれらを目指す方の参加も歓迎いたします。

教室内容

本教室のテーマである「安心立命」とは、“心を安らかにして身を天命にまかせ、どんなときにも動揺しないこと”、“人力のすべてを尽くして身を天命にまかせ、いかなるときも他のものに心を動かさないことということです。その境地へ向かうにあたり欠かせないのが、生きる喜びの礎を培うことであり、生き方の軸を育てることだと考えています。そのために本教室では、6つのテーマで命に対する理解を深めて参ります。どのテーマからでも参加可能ですし、ご関心のあるテーマのみの、単発参加も可能です。しかし、命に対する深い学びを得るために、できれば全テーマを通して参加することを強くお勧めいたします。

テーマ1:命・人間・人生

テーマ1は「命・人間・人生」です。命とは…?人間とは…?人生とは…?————これら一つひとつの問いかけに対し、自分なりに考えて、自分なりの答えを出すこと。それが、真の癒し、健康、幸せを手に入れるためのたいへん重要な基盤になると考えています。そして、基盤が確固たるものでないと、何も積み上がりません。本テーマの教室では、確固たる基盤を自分自で育てていくためのの重要なヒントをお伝えいたします。

テーマ2:病気・痛み・不調

テーマ2は「痛み・病気・不調」です。痛み、病気、不調は、誰にでも訪れるものであり、多くの場合、人は悩み、苦しみます。しかし、痛み、病気、不調は「結果」であり、結果には必ず「原因」があります。そして、原因のほとんどは自分自身が作っているのです。つまり、痛み、病気、不調に対して積極的に向き合うことにより、より良い人生への第一歩を踏み出せるのです。本テーマの教室では、そのための道案内をいたします。

テーマ3:骨格筋と命の営み

テーマ3は「骨格筋と命の営み」です。一般的に筋肉と呼ばれている骨格筋は、二つ以上の骨に付着し、伸縮することにより姿勢を維持したり、動作を実現します。ところが骨格筋の役割はそれだけではなく、自律神経、体液循環、呼吸など生命維持に欠かせない重要な営みと深く関わっています。本テーマの教室では、一般的には知られていないこの事実を解説しながら、骨格筋をどのような状態で維持すれば良いのかをわかりやすくご説明いたします。

テーマ4:立つ・座る・寝る

テーマ4は「立つ・座る・寝る」です。誰もが日常的に行っている、この三つの体勢、姿勢を少し意識的に行うことにより、あなたの健康状態や身体の快適さが、まったく異なってきます。ただし、ただ形や方法を知るだけでなく、その背景にある命の原理原則や身体の構造と仕組みを理解することがとても重要です。本テーマの教室では、実習を交えながら、いかに立ち、座り、寝るかを、わかりやすく解説いたします。

テーマ5:呼吸と循環

テーマ5は「呼吸と循環」です。この二つは生命維持活動に必要不可欠な営みゆえ、無意識に行われています。しかし、無意識であるゆえ無知であることが多く、粗雑に行う人がほとんどであり、それが様々な不調の大きな原因となります。逆に言えば、その重要性を認識し、少し意識的に行うことにより、あなたの健康状態や身体の快適さが、まったく異なってきます。本テーマの教室でも、実習を交えながら、いかに呼吸と循環を正常にするかを、わかりやすく解説いたします。

テーマ6:心と目に見えない世界

テーマ6は「心と目に見えない世界」です。心は目には見えませんし、触れることもできませんが、確かに存在するものであり、私たちの身体や現実に、大きな影響を及ぼしています。また、心は、広大な目に見えない世界の入口でもあります。これらの関係性や仕組みをひもとき、知ることは、あなたの日常生活や健康状態をより良いものにするために、絶対に避けては通れないと言えるでしょう。第6回目の講義では、日々の暮らしにおいていかに自分の心を整え、目に見えない世界にアクセスするかを、わかりやすく解説いたします。

オリジナルテキスト

本教室では心整体法ワンディセミナー』のテキスト(A4、80ページ)を使用して上記内容の講義を進めて参ります。道場来訪参加者には、印刷製本したものをお渡しいたしますし、オンライン参加者にはPDFデータにて提供いたします。内容は、以下の通りです。

  • 心身楽々堂について
  • 風の時代とは
  • 心整体法/初歩<座学>
  • 心整体法/初歩<実習>
  • 心整体法/人体の基本
  • 心整体法/参考資料
時間に余裕があるときは、テキストに掲載されている基本的な施術法もお伝えして参ります。

開催日時/参加費

テーマ
日程
参加費
単発参加
年間パスポート(一年間有効)
テーマ1:命・人間・人生
2023年7月15日(土)、10~12時
6,600円(税込)
33,000円(税込)
※期間限定、特別価格
テーマ2:病気・痛み・不調
2023年8月19日(土)、10~12時
6,600円(税込)
テーマ3:骨格筋と命の営み
2023年9月16日(土)、10~12時
6,600円(税込)
テーマ4:立つ・座る・寝る
2023年10月21日(土)、10~12時
6,600円(税込)
テーマ5:呼吸と循環
2023年5月20日(土)、10~12時
6,600円(税込)
テーマ6:心と目に見えない世界
2023年6月17日(土)、10〜12時
6,600円(税込)
じっくりと学びたい方は、「年間パスポート」で参加されることを強くお勧めいたします。「年間パスポート」を申し込まれた場合、どのテーマからでも参加可能です。

人生という旅を楽しむパスポート

● 1年間、本教室へ参加可能
● 1年間、『車座の会(相談・体験・勉強会)』に参加可能
● 専用オンラインコミュニティにご招待

年間パスポートをご購入いたただいた方は、1年間、本『身心調律整体教室』に参加できるだけでなく、毎月1回開催している相談・体験・勉強会『車座の会』に何度でもご参加いただけます(通常は3,300円/回が必要です)。一度では理解できない内容も多いと思うので、繰り返し学ぶことが必要不可欠と考えるからです。パスポート購入者は、専用オンラインコミュニティ(Facebookグループ)にご招待いたします。コミュニティでは、オンライン開催した教室の映像を1カ月間保管する他、講義に対するご質問にお答えしたり、参考となる情報や資料をシェアいたします。さらに、参加者どうしのつながりや、交友関係の広がりも、大きな楽しみのひとつです。なので、ぜひ年間パスポートをご購入いただき、継続的に学び続け、日常に整体を取り入れ、より良い人生という旅を楽しむために、お役立てください。

オンラインで参加できます

大阪の本部道場へ通うのが困難な場合は、自宅にいながら、zoomを使ってリアル講義にオンラインで参加することが可能です。事情により道場へ来れず、しかもzoomでも参加できなかった場合は、録画映像を視聴することが可能です(ただし年間パスポート購入者のみ)。また、その時々の都合により、道場での参加とオンライン参加を併用することも可能です。

開催場所

心身楽々堂・整体塾 本部道場
大阪府枚方市町楠葉1丁目6-25 寺山ビル102
京阪本線「くずは」駅下車徒歩約5分
072-813-8223
交通アクセスや詳しい行き方はこちら

講師

西田 聡(にしださとし)
心身楽々堂 代表
心身楽々堂・整体塾 主宰
1960年、大阪生まれ。2008年、47歳の時に、突如、24年間勤務した会社を辞し、整体師に転身することを決意。多額の住宅ローンを抱え、当時高一と中二、二人の息子がいる身で脱サラし、未経験の仕事で起業するなど狂気の沙汰と、周囲の誰もが猛反対する。しかし、耳を貸さず、整体院の独立開業を断行。案の定、失敗、挫折、絶望の連続で、辛酸をなめ尽くすが、ぎりぎりのところで踏み止まる。修得した整体手技療法を基盤に、合氣道修行で得た心身修養の精髄を加味した「心整体法」を着想。病院で治らない慢性疾患や自律神経失調症専門の整体院という独自路線を歩み、自力で整体院経営を軌道にのせる。組織に依存せず、束縛されず、自分の良心や信念をいっさい曲げることなく、己の身一つでサラリーマン時代を大きく超える収入が得られることを証明する。その経験を生かし、“脱サラ×整体×起業に特化した整体塾を主宰。まったくの未経験者を「オンリーワンの整体起業家」に育てあげることに全身全霊を傾けて取り組んでいる。これまでに200名以上を指導、50名を超える整体師を輩出する。現役の整体師を続けながら、大阪府枚方市、千葉県船橋市を拠点にして後進を育成。また、一般の方に向けたセミナー、教室、勉強会を開催し、癒しの人間学「心整体法」の啓蒙と普及に注力をしている。

参加申し込みフォーム

『身心調律整体教室』参加ご希望の方は、以下のフォームに必要事項を入力して送信してください。折り返し、お返事を差し上げます。お返事の中に、受講料の支払い方法(振込先銀行口座等)が記載されていますので、そちらをご一読の上、お支払いをお願いいたします。
参加希望テーマ
参加したいテーマをご選択ください。複数選択可能です。
参加費お支払い方法
期間限定にて、年間パスポートを33,000円で提供中です。
参加方法
主な参加方法を選択ください。
オンラインでのご参加はzoomを利用します。参加当日までにzoomが使えるようにご準備ください。年間パスポートをお申し込みの方は、録画の視聴も可能です(専用のFacebookグループにてライブ配信の録画を当日から1カ月間保管いたします)。
名前
名前フリガナ
メールアドレス
性別
生年月日
年齢
住所

-



連絡先
- -
もっとも連絡の取りやすい電話番号を記入してください。
現在のご職業
本教室を知ったきっかけ
複数回答可です。
新型コロナウイルス感染症対策について
講座参加にあたっては、会場となる心身楽々堂の「新型コロナウィルス感染症対策について」を必ずご一読いただき、ご了解いただいた上でお申し込みください。

● 新型コロナウィルス感染症対策について
https://shin2raku2do.jp/?news=covid-19

なお、新型コロナワクチン接種済みの方は、原則、講座参加をご遠慮いただいております。接種数日後、数週間後、数ヶ月後の重篤な体調急変事例が多数報告されておりますゆえの対処です。接種済みの方で参加ご希望の方は、最終接種後、3ヶ月以上が経過している方に限らせていただきます。ご理解、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

参加申し込みの動機、理由など
連絡事項、その他
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています