河野匡泰事務所「演技A」
★演技ワークショップはネット配信時代の強い味方。
・台本の読み取り力がUP!
・掛け合いに強くなる!
・滑舌もなめらかに・・・
クールに学べる俳優教室
河野ワークショップは、将来プロで活躍する人材を対象とした熱意あふれる生徒を育成する教室です。
カリキュラムは演技だけではなく芸能界で様々なジャンルを経験した講師「河野匡泰」が、やり方を押し付けず受講生の反応を見ながら指導にあたります。
個々の生徒の状況や環境に配慮し、興味に合わせた指導を心がけております。
また、動画制作もございますのでクリエイティブなデジタル人材の育成も行っております。(動画制作は時間外となっております※無料)
受講料金の安さの秘密は、経営体質を徹底的に軽くすることで実現しました。
※付随した追加料金は一切いただきません。
当スクールは演劇を目指す学生の皆さんや養成所で学ぶ方の研究の場として活躍してまいりました。河野匡泰事務所ならではの『プロンプト・ディシジョン・メソッド/Prompt Decision Method(P・D・M)』をご用意しております。この機会に是非ご参加ください。
動画制作もございますのでクリエイティブなデジタル人材の育成も行っております。(動画制作は時間外となっております※無料)
作品は習熟度に応じて教材をご用意。
そして習熟度に完成目標を設定して丁寧に指導します。
Prompt Decision Method(P・D・M)とは。
プロンプト・デシジョン・メソッド
「Prompt Decision Method」とは、人間が本来持っている直感を生かしたメソッドです。
常に状況を把握し、どのような事態になろうと即座に理解、周囲と連携しながら対応する。その能力を身につけることをPDMは目指します。
❏演技
1)台本の覚え方講習
これはPDMの流儀において、自然な演技や言葉遣いをするには必須の記憶法です。
仮にセリフを都度思い出すような記憶法だとPDMの会話のスピード感についていかれないかもしれません。
この記憶法を採用することによって、さまざまな状況に対応出来るようになるでしょう。
2)演技講習
覚えたセリフをPDMの手法で実際に実演します。
感覚で演技をしていただく為、従来の「事前に段取りを組んで稽古を重ねて演じる」のではありません。
覚えたら即その場で、いきなり演じることが出来る状況を創り出します。
演技の終わった後、最初の段階ではその時、何を演じたか思い出すことさえ難しいでしょう。
PDMの流儀において、お互いのダメ出しは禁じております。
PDMでは上下関係はありません。
3)シナリオ作成
実際にセリフを話すためには台本を書く技術を磨くのがPDMの流儀です。
台本書きは回数を経るごとに演者の感覚を想起させ、演じることで台本を想起させるPDMの新手法です。
4)動画編集
希望者には編集ソフトの扱いや使用方法をレクチャーいたします。
そして出演者全員で確認し、総意のもとでYou Tubeチャンネルで発表するというPDMの新手法です。(動画制作は時間外となっております※無料)
NEW!
新たにUnreal Engine5を使った勉強会をAクラスの授業時間内で一部始めております。参加したい方はぜひご予約ください。
3ステップのプログラム
ステップ1
まずはスケジュールフリーなCクラスでお試し授業。
火曜から金曜までの昼の授業を2時間だけ体験できるコースです。
Cクラスはこちら
ステップ2
週イチの4時間授業で弱点を克服!!
戯曲をメインに対話を確実なものにする。
相手とのセリフのやり取りを通して戯曲と実生活との相違を解決します。
Bクラスはこちら
ステップ3
誰でも主役が経験できる!
週3日の授業では、まとまったシーンの発表が可能になります。場合によっては作品全体を発表することも可能です。
Aクラスはこちら
考えの見える化
イメージを爆発させてビジュアライゼーション!何かが起こります。新しい世界にアナタをいざないます。
発表で形にする
一通り演技を経験したら実際に発表でチェック。自分のスキルアップが実感できます。お友達をさそって公演に見に来てもらいましょう!公演は無料ですので、お財布はノーリスクそして経験はハイリターン!
カリキュラム
直感をいかしてその人らしさを。
そのための基本的な『プロンプト・ディシジョン・メソッド/prompt decision method(P・D・M)』で丁寧に指導いたします。
充実の消えもの
食べられなくたってこだわりたいアイテム。
充実の小道具
リアルさはモチベーションにつながります。
充実の音響照明機材
様々な用途に対応しています。
料金プランCクラス
Cクラス
火〜金曜日
①13時〜15時
②15時〜17時
曜日は自由に選択可能です。
※いつでも退会できます。
一回につき3,500円。
(消費税は現時点で頂いておりません)
※現金またはキャッシュレス決済
(※オンライン決済の場合の返金は決済代行会社へご相談ください)
発表なし。
ご予約はこちら
料金プランBクラス
Bクラス
火曜日のみ
13時~17時
初月は一回につき3,500円。
※いつでも退会できます。
二ヶ月目から希望者は月謝10,000円
(消費税は現時点で頂いておりません)
※現金またはキャッシュレス決済
希望者は稽古場発表あり。
ご予約はコチラ
料金プランAクラス
Aクラス
水~金曜日
13時~17時
初月は一回につき3,500円
※いつでも退会できます。
※現地支払いのみ。
月謝制15,000円
(消費税は現時点で頂いておりません)
※現金またはキャッシュレス決済
希望者は稽古場発表あり。
ご予約はこのページの下へGo!
ご利用可能キャッシュレス決済
一覧
(※教室でのお支払いとなります)
メルペイ
NEW!
楽天ペイ
NEW!
AirPay決済
(クレジットカード・電子マネー)
(交通系電子マネー)
AirPayQR決済
(QR決済)
(バーコード決済)
教室の所在地
〒 169-0074 東京都新宿区北新宿4-30-8中野ビル3F「河野匡泰事務所」
お問い合わせ
お申し込み
お名前
メールアドレス
※送信後、自動返信メールが届かない場合は入力間違いの可能性があります。
その場合は再度お申し込みください。
生年月日
年
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
※テキストの準備および防犯の確認の為、ご協力お願いいたします。
性別
男性
女性
※テキストの準備および防犯の確認の為、ご協力お願いいたします。
ご住所
郵便番号
-
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村番地
マンション・ビル名
※東京23区以外の方は住所をなるべく御入力下さい。
Japan
ご希望日時
6月より2時間制に変わりました。
6月の日程をすべて予約(月謝)
6月7日(水)13:00~15:00《エチュード》
6月7日(水)15:00~17:00《台本よみ》
6月8日(木)13:00~15:00《戯曲》
6月8日(木)15:00~17:00《役づくり》
6月9日(金)13:00~15:00《演技指導》
6月9日(金)15:00~17:00《戯曲》
6月14日(水)13:00~15:00《エチュード》
6月14日(水)15:00~17:00《台本よみ》
6月15日(木)13:00~15:00《戯曲》
6月15日(木)15:00~17:00《役づくり》
6月16日(金)13:00~15:00《演技指導》
6月16日(金)15:00~17:00《戯曲》
6月21日(水)13:00~15:00《エチュード》
6月21日(水)15:00~17:00《台本よみ》
6月22日(木)13:00~15:00《戯曲》
6月22日(木)15:00~17:00《役づくり》
6月23日(金)13:00~15:00《演技指導》
6月23日(金)15:00~17:00《戯曲》
6月28日(水)13:00~15:00《エチュード》
6月28日(水)15:00~17:00《台本よみ》
6月29日(木)13:00~15:00《戯曲》
6月29日(木)15:00~17:00《役づくり》
6月30日(金)13:00~15:00《演技指導》
6月30日(金)15:00~17:00《戯曲》
※全て東中野の稽古場です。
※受講の詳細はメールにてお知らせいたします。
◆《演技ワークショップ参加費》 ※選択制です。
1)各回3500円(5回まで)6回目以降は各月の終わりまで無料です。
2)「月謝制」(演技ワークショップの火曜〜日曜までのすべての受講が可能)
一ヶ月15000円(同月朗読WS参加者は14000円)
※すべての受講でキャッシュレス決済が可能です。
各種クレジットカード・Suica/PASMO等の交通系電子マネー・paypay・楽天ペイ・d払い等のQR決済
コメント
携帯絵文字は削除されます。
個人情報の取扱いへの同意
ご利用者様の個人情報の保護とお取り扱いにつきまして、個人情報保護法の趣旨に従い、以下に示すようなさまざまな取り組みを行います。
個人情報保護管理者の所属
河野匡泰 事務所
代表 河野清人
1. 個人情報に対する基本姿勢
個人情報保護法の趣旨を尊重し、「個人情報保護方針」を定め、ご利用者様の個人情報を厳重に管理いたします。
2.個人情報の利用目的
提供される個人情報は、次に記された目的のために弊社の正当な事業範囲内で利用いたします。
・当事務所のサービスの申込み、利用等に関連するお問い合わせへの回答及びサービスサポートのための通信・連絡業務のため。
・利用料金の請求、利用サービスの停止・中止・契約解除の通知等を送付するため。
・当事務所のサービス・キャンペーン・イベント等のご案内またはそれらの申込みに係る資料等を送付するため。
・当事務所のサービスの改善または新たなサービスの開発を行うため。
3.個人情報の提供の任意性と結果
個人情報の提供はご本人の任意で行うことができますが、必要な個人情報の一部または全部を提供されなかった場合は2項に記されたサービスを提供できない場合があります。
4.個人情報の第三者提供
提供された個人情報はあらかじめ同意をいただいている場合を除き、第三者への提供はいたしません。但し、次の場合はその限りではありません。
・国もしくは地方公共団体等の機関から適法に要求された場合、及び法令に基づく場合。
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合。
5.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
当サイトでは、Cookie(クッキー)を利用しているページがあります。
Cookieとはお客様のコンピュータに情報の一部を保管する機能のことです。Cookieの利用によってお客様が使用されているコンピュータの識別をしており、入力情報の保持を行うことによって利便性を提供しております。
また、当「お申込みフォーム」においては個人情報を入力していただく部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを利用しております。ただし、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありません。 あらかじめご了承ください。
7.個人情報の利用停止、開示、訂正・削除等の応諾
当事務所では、ご本人からの求めにより自己に関する個人情報の利用目的の通知、開示、訂正・削除及び利用・提供の停止に応諾しております。その際はご本人様を確認し、合理的な期間内に対応いたします。尚、個人情報に関する問合せ先は河野匡泰公式HPメールフォームにてお問い合わせください。
同意する
規約への同意
パワーハラスメント、セクシュアルハラスメント等の各種ハラスメント行為に対する禁止事項
河野匡泰事務所 代表:河野清人
………………
1 講師および受講者同士によるパワーハラスメントやセクシュアルハラスメント等の様々なハラスメントは、参加する全ての人々が能力を十分に発揮することの妨げになることはもちろん、個人としての尊厳や人格を不当に傷つける等の人権に関わる許されない行為です。さらに暴行、脅迫、傷害、賭博またはこれに類する行為および恥辱等の行為は許しません。
……………………
2河野匡泰事務所は 下記のハラスメント行為を許しません。(なお、以下のパワーハラスメントについては、優越的な関係を背景として行われたものであることが前提です。)
《パワーハラスメント》
①隔離・仲間外し・無視等人間関係からの切り離しを行うこと。
②私的なことに許可なく過度に立ち入ること。
《セクシュアルハラスメント》(セクシャルハラスメント)以下セクシュアルハラスメントとする。
③性的な冗談、からかい、質問
④演目に関係の無い わいせつ図画の閲覧、配布、掲示
⑤その他、他人に不快感を与える性的な言動
《妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメント》
⑥受講者による妊娠・出産・育児・介護に関する制度や措置の利用を阻害するような言動
⑦受講者が妊娠・出産、育児・介護に関する制度や措置を利用した又は、していることに言及すること。
⑧受講者が妊娠・出産等したことによるいやがらせ等
◎「人権に関わる許されない行為」とは、次のとおりです。
《パワーハラスメント》
⑨業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、演技・朗読の妨害を行うこと
⑩授業の合理性なく、意図的に能力や経験とかけ離れた程度の低い要求をすること
《セクシュアルハラスメント》
⑪性的な噂の流布
⑫身体への不必要な接触
⑬性的な言動により受講者の出席意欲を低下させ、能力発揮を阻害する行為
《妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント》
⑭受講者による妊娠・出産、育児・介護に関する制度や措置の利用等に関し、解雇その他不利益な取り扱いを示唆する行為や発言等
………………
◎「暴行、脅迫、傷害、賭博またはこれに類する行為および恥辱等の行為」とは次のとおりです。
《パワーハラスメント》
⑯暴行・傷害等身体的な攻撃
⑰脅迫・名誉毀損・侮辱・ひどい暴言等精神的な攻撃を行うこと
《セクシュアルハラスメント》
⑱交際、性的な関係の強要
⑲性的な言動に対して拒否等を行った受講生に対しての不利益な取り扱いなど
3 この方針の対象は、講師、受講生等河野匡泰事務所に関わるすべての者です。
セクシュアルハラスメントについては、講師、受講生等が行為者になり得るものであり、異性に対する行為だけでなく、同性に対する行為も対象となります。また、被害者の性的指向または性自認にかかわらず、性的な言動であればセクシュアルハラスメントに該当します。
相手の立場に立って、普段の言動を振り返り、ハラスメントのない、快適な空間を作っていきましょう。
4 講師、受講者がハラスメントを行った場合、処分されることがあります。
①行為の具体的態様(時間・場所・内容・程度)
②当事者同士の関係
③被害者の対応(告訴等)・心情等
5 相談窓口
ハラスメントに関する相談は090−7631−0924またはinfo@masahiro.chips.jpまで。
また、実際にハラスメントが起こっている場合だけでなく、その可能性がある場合や放置すれば受講環境が悪化するおそれがある場合、ハラスメントにあたるかどうか微妙な場合も含め、広く相談に対応し、事案に対応します。
相談には公平に、相談者だけでなく行為者についても、プライバシーを守って対応しますので、安心してご相談ください。
6 相談者はもちろん、事実関係の確認等に協力した方に不利益な取り扱いは行いません。
7 相談を受けた場合には、事実関係を迅速かつ正確に確認し、事実が確認できた場合には、被害者に対する配慮のための措置および行為者に対する措置を講じます。また、再発防止策を講じる等適切に対処します。
……………………
◎河野匡泰事務所の主催する各種ワークショップ・教室等における講師の就業と受講者の受講規則
第一条 懲戒
1 次のいずれかに該当するときは、その情状により、けん責する
(上記①〜⑤に該当)
1)教室内において、優越的な関係を背景とした言動であって、業務上の必要かつ相当な範囲を超えたものに より、受講環境を害する行為を行ったとき。
2)教室内において、性的な言動によって他人に不快な思いをさせたり、教室の環境を悪くしたとき。
3)教室内において妊娠、出産、育児休業等に関する言動により、受講生や受講仲間の受講環境を害したとき。
2 次のいずれかに該当するときは、その情状により、受講生の受講停止または教室自体を停止(講師の停止)に処する。
1)前項の行為が再度に及んだ者またはその情状が悪質と認められたとき
2)性的な言動により、授業進行に支障を与えたとき
3)受講中に妊娠・出産、育児休業に関して、受講停止やその他不利益な取り扱いを示唆したとき
4)暴行・傷害等身体的な攻撃を行ったとき
5)立場(講師や先輩後輩等の)を利用して交際を強要したり、性的な関係を強要したとき。
第二条 パワーハラスメントの禁止
地位や人間関係を背景とした、必要かつ相当な範囲を超えた言動により、講師や他の受講者の受講環境を害するようなことをしてはならない。
第三条 セクシュアルハラスメントの禁止
性的言動により、他の受講者に不利益や不快感を与えたり、受講環境を害するようなことをしてはならない。
第四条 妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメントの禁止
妊娠・出産等に関する言動及び妊娠・出産・育児・介護等に関する制度又は措置の利用に関する言動により、他の受講者の受講環境を害するようなことをしてはならない。
第五条 その他あらゆるハラスメントの禁止
第一条から第四条までに規定するもののほか、性的指向・性的自認に関する言動によるものなど教室におけるあらゆるハラスメントにより、他の受講者の受講環境を害するようなことをしてはならない。
以上の決まり事を十分理解した上で受講をいたします。
同意する
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる
Masahiro Kono . All Rights Reserved.