日本人は保険好きといわれます、1世帯あたり1人以上保険に加入している割合は約89.8%。
それでいて保障内容に「充足感あり」の方は53.6%。”まだ足りない”と思っている人が半数もいるのが現状です。
(生命保険文化センター2021(令和3)年度「生命保険に関する全国実態調査」より)
生命保険や年金保険に関する知識全般については「ほとんど知識がない」割合が67.2%
つまり「よくわからないけど、保険に入っていれば良いかな」という方が大多数です。
私たちが、よく耳にするのが「保険に入っていたのに請求しなかった!!!」