婚活に心理学を取り入れた 一年以内に結婚したい人の最短婚活のはじめ方。
↓↓今だけの期間限定!お早めに!↓↓
心理学NLPカウンセラーが教える
婚活で使える「相手に好かれる7つのテクニック」プレゼント!
ところで、あなたは知っていましたか?

平均10.2ヶ月という婚活期間で結婚相手にめぐり会える方法を。 
※2016年度IBJメンバーズ調べ

もしあなたがこれからはじめる婚活で 最短での結婚を望んでいる のであれば、ぜひ婚活相談会にご参加くださいきっとあなたにとって、とても新鮮で、役に立つ話しが聞ける ことと思います。

この最短婚活のポイントを知っていただくことで、あなたは今よりも、もっと結婚へ近づくことが出来るはずです。

POINT.1 最短の婚活方法

婚活カウンセラーがいる結婚相談所なら、検索条件だけではわからない「お人柄」を踏まえたお相手紹介ができます。お見合いをした後の交際のご相談にも乗ることができます。

こういったアナログなサービスがあるので結婚相談所は、結婚相手と出会うための「最短の婚活システム」だと自信を持って言えるのです。

POINT.2 活発なオンラインお見合い

これからのお見合いは全国どこの地域でも場所を選ぶことなくお相手と繋がれるオンラインお見合いが主流になりつつあります。

オンラインお見合いでこれまでは遠方のためお見合いを組むことが叶わなかった全国にいる婚活会員同士のお見合いが活発になりはじめています。

POINT.3 モテる秘訣教えます

フリースタイル結婚相談所では、いま世界のあらゆる分野で注目される、心理学NLPライセンスを持つ婚活カウンセラーが、好印象を与える婚活コミュニケーション方法をアドバイスしています。

心理学NLPライセンスを持つ婚活カウンセラーが、効果の期待できる婚活コミュニケーション術から、応用テクニックをあなたにお伝えします。

POINT.4 平均10.2ヶ月の婚活期間

結婚相談所ネットワークの婚活会員が成婚するまでの平均的な婚活期間は約10.2ヶ月※1という統計データが出ています。※1. 2016年度IBJメンバーズ調べ

日本結婚相談所のお見合いシステムは一年という限られた期間内で多くの婚活会員が結婚している成婚確率がとても高い婚活システムです。

POINT.5 結婚に真剣な人と出会える

結婚相談所は結婚したい人だけが入会できる特別な場所です。あなたも結婚相談所のサービスを利用して一年以内の結婚を目指してみてはいかがでしょうか?

ご入会相談会へは すぐに 申し込みいただいても、ゆっくり考えて 申し込みいただいても、どちらでもかまいません。

あなたは「オンライン「面談では、ちらをご希望されますか?

1年以内に 結婚したい人 のための「婚活相談会」
↓↓↓【オンライン相談会実施中↓↓↓

入会から成婚まで

ステップ1.【無料カウンセリング】
まずあなたの理想の結婚像などを聞かせてください。

ステップ2.【ご入会手続き】
書面での契約を取り交わします。

ステップ3.【婚活プラン設計】
理想を実現するための婚活プランを設計します。

ステップ4.【お相手探し】
最新のIBJ婚活システムでお相手探しができます。

 <お相手見極め期間>
お付き合いがしたい相手を絞り込んでいきます。

ステップ5.【真剣交際】
結婚を前提としたお付き合いの開始です。

ステップ6.【プロポーズ】
プロポーズの演出についてもアドバイスします。

最終ステップ.【婚約・成婚退会】
お互い結婚の意思確認ができたらご成婚になります。

3つサポート

その1.あなたの魅力を伝えるサポート
*専用のお見合いシステムに登録するプロフィールや写真の作成のアドバイスをします!
*あなたの内面を見てもらうための外見を磨く方法をお教えします!

その2.好きな人と出会えるサポート
*お見合いシステムでご自身でお相手探しをすることができます。
*お相手探しに悩んだときには、婚活カウンセラーから紹介させていただくことも可能です!

その3.好きな人と結ばれるサポート
*お二人の間に入り気持ちの刷り合わせを行うため、「連絡がとれない」「相手の気持ちが分からない」ということは起きません!
*マニュアルではない「あなたに合わせた」アドバイスをします!

IBJ日本結婚相談所連盟お見合システム

◎国内最大級の安心安全なシステム
会員約65,000名とその活動をサポートする2,400社以上の相談所が利用する国内最大級のシステムです。

◎独身証明の提出必須だから安心
日本結婚相談所連盟では、活動される会員様に必ず独身証明等の提出を求めており、安心して活動いただけます。

◎所属相談所との連絡が取りやすい
リアルタイムに共有する仕組みになっているので婚活カウンセラーから手厚いサポートが受けられます。

◎最新の婚活サポートシステム
婚活カウンセラーからの素早いサポートを受けることができる最新のお見合いシステムです。

カウンセラープロフィール

プロフィール
フリースタイル結婚相談所
代表カウンセラー 佐藤 義洋

・株式会社フリースタイル広告社 代表取締役
・NLPフリースタイルセミナー 代表
経歴
●北海道札幌市出身
人材採用サービスの大手媒体社において企業人事における人材採用コンサルタント業務に従事。

●2011年/株式会社フリースタイル広告社設立
企業人事に対する人材採用コンサルタント業務のほか、採用後の人材育成セミナー及びコミュニケーションセミナーを開催。

●2017年/フリースタイル結婚相談所開設
心理学NLPを取り入れた相手とのコミュニケーション重視の婚活スタイルを提案。

●2019年/NLPフリースタイルセミナー開設
ビジネスや人間関係ですぐに使える実践型心理学セミナーを主催。
取得ライセンス
〈トレーナーライセンス〉

●日本NLP協会公認 NLPセールスコンサルタント&トレーナー

●米国NLP&コーチング研究所認定 NLPマネークリニックトレーナー

●米国NLP&コーチング研究所認定 DSRトレーナー

〈ライセンス〉

●全米NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー

●日本NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー

●LABプロファイル®認定 プラクティショナー

●IBJ日本結婚相談所連盟公認 仲人カウンセラー

参加することで、きっとあなたにとって「とても新鮮で、役に立つ話しが聞ける」ことと思います。

1年以内に 結婚したい人 のための「婚活相談会」
↓↓↓【オンライン相談会実施中↓↓↓

フリースタイル結婚相談所について

相談所の特徴
【オンライン相談会実施中】心理学NLPを活用したコミュニケーションを重視した最短婚活を提案する結婚相談所。
加盟所属
IBJ日本結婚相談所連盟
加盟相談所№63270
相談所名
フリースタイル結婚相談所
Freestyle marriage agency
代表者
代表カウンセラー 佐藤 義洋
所在地
〒060-0041
北海道札幌市中央区大通東2-3-1 第36桂和ビル9F
営業時間
完全予約制
連絡先
011-211-1090
受付時間
9時〜18時
土・日・祝日を除く
ホームページ
アクセス
地下鉄東西線「バスセンター前駅」5番出口直結
「大通駅」まで徒歩10分
「札幌駅」「すすきの駅」まで徒歩20分

「婚活相談会」申し込み

ご参加方法
<オンラインをご希望の場合>
Zoomを利用したweb説明会になります。日程が確定しだい登録メール宛に参加アドレスをお知らせします。
都道府県
名前
性別
携帯電話
- -
メールアドレス
【ご注意事項】
迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、当方からのメールが受信できない場合がございます。 「mag-info@freestyle-ad.com」を受信設定してください。

ご希望の曜日・時間帯について
※複数選択可

〈ご注意事項〉
先着受付のためご希望に添えない場合もあります。
所要時間は1時間を予定しております。
※ご相談の希望日については、下記要望欄に記載ください。

婚活経験について
他、ご要望等について
※ご相談の希望日については、こちらに記載ください。
個人情報の取扱いへの同意
<個人情報保護に関する基本方針>
フリースタイル結婚相談所(以下、「当相談所」という。)は、お客様の個人情報保護の重要性を深く認識し、お客様の個人情報保護なくしてお客様との健全なお付合いは、ありえないと考えております。当相談所として、信頼性と安心感を提供し、より一層のおお客様との信頼関係を築くため、ここにプライバシーポリシー(個人情報保護に関する基本方針)を公開いたします。

第1条(目的)このプライバシーポリシーは、「個人情報保護法」の制定を踏まえ、当相談所における個人情報の取扱いに関し個人の人格尊重の理念の下に、個人情報を適正に取扱い、もって個人情報ひいては個人の権利利益を保護することを目的とします。

第2条(個人情報)当相談所における個人情報とは、会員様の結婚相手紹介サービスに関する情報並びに当相談所が実施するお見合いパーティー等に参加した個人に関する情報で、当該情報に含まれる氏名、住所、生年月日その他の記述等により、特定の個人を識別できるものをいいます。

第3条(適用範囲)このプライバシーポリシーに従うべき者は、当相談所の従業者並びに個人情報を取扱う業務を委託する業者等とします。

第4条(利用目的の特定)個人情報を取扱うに当たっては、お客様がその取扱いについての応諾を判断できる程度にその利用目的を特定し、あらかじめ本人の同意を得ない限り、その範囲を超えて取扱うことはできないものとします。

第5条(適正な取得)個人情報の取得に当たっては、適法かつ公正な手段で行うものとします。

第6条(個人情報の取得)個人情報の取得は、前条の利用目的達成のために必要な範囲とし、お客様から直接取得する場合は、お客様に対して利用目的を書面等で通知し、お客様の同意を得るものとします。また、お客様以外から間接的に取得した場合は、あらかじめ利用目的を公表している場合を除き、速やかにその利用目的を通知し、本人の同意を得るものとします。ただし、次に揚げる場合については、この限りではありません。
1.利用目的を本人に通知または公表することにより、本人又は第三者の生命、身体財産、その他の権利権益を害する恐れがある場合。

第7条(個人情報の管理)個人情報は、利用目的の達成に必要な範囲内において、正確かつ最新の状態で管理するものとします。また、利用目的に照らし保有する必要がなくなった個人情報については、速やかに廃棄又は消去するものとします。

第8条(安全管理対策)個人情報へのアクセス又は個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等を防止するため、次の安全管理対策を講じます。
1.外部から当相談所コンピュータシステムへの不正アクセスを防御するため、必要なセキュリティシステムを構築します。
2.個人情報は、事務所、保管場所等から持ち出すことを禁止するとともに、不必要な複製、コピー等を禁止します。
3.個人情報の管理業務を行う責任者として、個人情報取扱管理者を置くこととし代表がこれを指名します。

第9条(従事者の監督等)個人情報取扱管理者は、従事者に個人情報を取扱いさせるに当たって、当該個人情報の安全管理が図られるよう当該従事者に対し、内部規定の周知徹底、教育研修、定期的な監査を実施するなど必要かつ適切な監督を行うものとします。

第10条(個人情報取扱いの委託)個人情報取扱いの全部又は一部を業者等に委託する場合は、委託する者に対して、当該個人情報の安全管理が図られるよう必要かつ適切な監督を行うものとします。

第11条(事故発生時の対応)個人情報の漏洩等の事故発生を把握した場合は、直ちに必要かつ適切な措置を講ずるものとします。

第12条(第三者提供の制限)個人情報は、法令に基づく場合等を除き、あらかじめ本人に同意を得ることなく第三者に提供してはならない。なお、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合の業者等は、第三者に該当しないこととします。

第13条(個人情報の開示)お客様から自己の情報について開示を求められた場合は、遅滞なくこれに応ずるものとします。ただし、開示することにより本人又は第三者の権利権益を害する恐れがある場合等は、この限りではありません。

第14条(個人情報の訂正等)本人から自己の個人情報の内容が事実でないという理由によって、訂正、追加又は削除(以下、「訂正等」という。)を求められた場合には、利用目的の達成に必要な範囲において遅滞なく必要な調査確認等を行い、その結果に基づき当該個人情報の内容の訂正を行うものとします。

第15条(個人情報の利用停止)本人から自己の保有個人情報について、利用目的又は取得の制限、第三者提供の制限に違反しているという理由によって、その利用の停止、消去又は第三者への提供の停止(以下「利用停止等」という。)を求められた場合には必要な調査確認等を行った上で、遅滞なくこれに応ずるものとする。

第16条(開示等の手続き)本人から個人情報の開示、訂正等の求めを受け付ける際は、所定の書類を提出させるとともに、運転免許証、健康保険被保険者証、住民基本台帳カードなどにより本人確認を行うものとする。また、代理人による開示等の求めに対しても、前述の書類により代理人自身の本人確認を行うほか、本人から委任を受けた代理人であることを確認するため、本人の実印が押印された委任状及び印鑑証明書の提出を求めるものとする。

第17条(苦情処理)個人情報の利用、提供、開示等に係る内容その他の個人情報の取扱いに関する苦情については、「個人情報の取扱いの関する担当者」を置き、適切かつ迅速な処理に努めるものとします。

第18条(その他)個人情報の取扱いに関して、定期的に監査を行い継続的に見直し、改善を行います。

令和2年4月9日
フリースタイル結婚相談所
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています