育成年代とアスリート向けパーソナルに特化したコースです。
今までのスタジオでの育成年代選手やプロアスリートへの指導経験をもとに指導当初、単にカラダをトレーニングするだけで、① 果たして選手に本当の意味での役に立っているのだろうか?② 試合に勝つお手伝いを本当に出来ているのだろうか?との疑問を私自身抱えておりました。
選手とトレーニングしている中で、選手から試合までのコンディショニングの作り方や、試合に向けてのメンタル、試合当日の食事方法など教えてほしいなどの声がたくさんあがりました。
うまく例えられませんが、選手が「作品」とするならば、私たちトレーナーは「作り手」の1人です。
一つの作品に作り手が何人も居て、しかも「完成形」を共有できていないとなると作品はどの方向性に向かうのでしょうか。有名なプロ選手などは、チームとしてそれぞれの専門家が共通認識を持ち、情報共有している選手もたくさんいます。
しかし育成年代選手やこれからプロになっていくアスリートなどは資金面からしても、まだまだそこまでの労力や時間をかけれていないのが現状だと思っています。
このスタジオには管理栄養士が居て、メンタル/イメージトレーニングの資格を持った人材がいます。
実際の選手にトレーニング&メンタル&コンディショニング&栄養をコーチングした結果、
素晴らしい結果を残してくれました。試合に勝つためのトレーニングへと選手自身が変貌していくのを体感いたしました。資金や時間がない選手にも、一人のトレーナーですべてを補い試合に勝つ選手を作れる、チームの意識も変わる。と確信いたしました。育成年代選手やプロ手前のアスリートなど
「カラダをトレーニングするだけでは試合に勝つことは難しい」との結論から、早い段階からトレーニングに「メンタル」「栄養」「コンディショニング」を取り入れて
複合的に一人のトレーナーが同時にコーチングしていかないと試合に勝つ選手は作れないと思いました。(たくさんの専門的なトレーナーがついている選手は別です)
今回養成コースでは、
①体幹トレーニング/フィジカル(アウター)トレーニング
②コンディショニング
③栄養
④メンタルコントロール
を一人のトレーナーがコーチングできる「試合に勝つためのトレーニング」指導者養成コースとしてスタート致します。
受講対象者は、育成年代選手やプロ選手を教えている、教えたいトレーナーやコーチ、医療関係者(整骨院、治療院の方など)、ご両親の方(自分で子供を育てる)チーム関係者、選手自身などです。
受講条件はありません。体が動ける方ならどなたでも大丈夫です。
ベーシック(講習2日間)コースの認定(実技・筆記)試験は後日別日(約2~3週間後、1日間)となります。
試験日までのフォローもさせていただきます。