私はアニマルコミュニケーターとして、たくさんの方とご縁をいただき
セッションや講座をおこなっています。
セッションをしていくなかで
「私も、うちの子とお話できるようになりたい」
そんなふうに思っていらっしゃる方が、とても多いということを実感しています。
そんな中
「アニマルコミュニケーション講座って、たくさんの人が開催しているんですね」
「どの講座がいいのか、すごく迷いました」
こんな声を、よく聞きます。
「アニマルコミュニケーション講座」と検索すると
たくさんの情報がヒットします。
その中には「1日で動物と話せるようになります」とか
たくさんの方法が詰まった講座もあります。
これはこれで、とても魅力的だと思いますし
アニマルコミュニケーションはできるようになると思います。
私のもとで講座を受講される方の中には
別の先生のもとで学ばれた方もいらっしゃいます。
その方に、「なぜまた、受講するのか」と聞いてみると
「講座のときはできたのに、その後は、できたりできなかったりする」
そんな声を聞きます。
これはどういうことかというと
講座中は、その先生が、アニマルコミュニケーションがやりやすい良い環境を作っています。
なので、自分自身のメンタルが良くない状態であっても
その良い環境の中にいるので、メンタルも整いやすくなります。
ですが、そういった環境ではない場合、メンタルが良くない状態であれば
とうぜんやりにくかったり、できなかったりしてしまいます。
なので、どんな環境でもできるよう、自分自身が良い状態になり
そうすることで良い環境を作る必要があります。
その方法が、自分自身のメンタルを整えるということになります。
実は私も、同じような経験があります。
「講座受講中はできたのに、家でひとりでやるとできない」
「昨日はできたのに、今日はできない」
「さっきできたのに、今はできない」
なぜ、こういう状態になってしまうのか
そして、こういう状態を何とかしたい
そう思いながら探し続け、その方法と出会うのに
長い月日がかかりました。