留学補償制度
お問い合わせフォーム

海外プログラム(派遣交換留学)へのご参加または私費留学に伴い、留学補償制度(海外旅行保険および危機管理サービス)に関するご相談・お問い合わせをされる皆様へ
内容により、ご回答までにお時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。

留学補償制度とは学部によって異なりますのでご注意ください
1.全学部生用 2.医学部生用 3.薬学部・看護医療学部生用
海外旅行保険
よくある質問
FAQ

ご希望のお問い合わせ内容
※医学部の方で加入をご希望の場合は、信濃町キャンパス国際担当へご連絡をお願いいたします。国際担当経由でのお手続きとなります。
Ⅰ.情報をご入力ください。
学部・研究科
氏名(漢字)
氏名(カナ)
氏名(ローマ字)
パスポート記載の表記でご入力ください。
学籍番号
参加される留学・研修プログラム名
私費留学の場合は私費留学と入力ください。
生年月日
西暦でご入力ください。
性別
ご住所
郵便番号
-




電話番号
-
-
メールアドレス
こちらのメールアドレスへ返信いたします。

Ⅱ.渡航期間をご入力ください。
※現時点で渡航期間が未定の場合は、暫定の渡航期間をご入力ください。
※変更の場合は、希望の変更日を入力してください。
出発日(西暦)
ご自宅を出発される日にちをご入力ください。
帰国日(西暦)
ご自宅に帰着する日にちをご入力ください。
上記渡航期間は「確定」か「暫定」かを選択してください。

Ⅲ.渡航先の情報をご入力ください。
渡航国
渡航国の登録がない場合、複数国渡航される場合はその他を選択し「お問い合わせ内容」に渡航国をご入力ください。
派遣先大学
私費留学の場合は私費留学と入力ください。

Ⅳ.緊急連絡先をご入力ください。
※万一の際に保険会社等よりご連絡します。ご家族へ繋がる連絡先を入力してください。
氏名(漢字)
氏名(カナ)
電話番号
-
-
メールアドレス
個人情報の取扱いについて
「個人情報保護方針」をご確認いただき、同意のうえ送信してください。
プライバシーポリシーを表示する

私費留学の方で留学補償制度への加入をご希望の方は、必ずこちらの内容をご確認ください。
オリエンテーション動画(私費留学の学生で加入をご希望の方)
私費留学で加入を希望の方は「【留学補償制度】説明動画」「海外渡航前オリエンテーション資料【慶應義塾大学】」2つの動画を必ず視聴してください。
海外旅行保険の加入ならびに危機管理サービス(留学生トータルサポートサービス)
留学補償制度は、海外旅行保険と危機管理サービス(留学生トータルサポートサービス)が一体となった制度です。いずれか一方のみのご加入はできませんので、あらかじめご了承ください。なお、インターネットでお申し込みの場合は、決済が2回に分かれておりますので、必ず2回ともお手続きいただきますようお願いいたします。
私費留学で加入を希望の方は必ずチェックをお願いいたします。

現地の保険加入免除を申請される方は、こちらの内容をご確認ください。
ファイルアップロード

留学先の国・地域や大学によっては、現地保険へ加入することを義務づけている場合がございます。
指定の用紙へ保険会社よりサインをもらい、保険へ加入していることを証明することで留学先の保険を免除できる場合がございます。必要な際は、指定用紙をアップロードください。お名前や生年月日など、ご自身でご記入いただける項目はあらかじめご記入のうえ、ご提出をお願いいたします。可能な限り、英文の書類をご用意ください。保険会社への依頼には、対応までに5営業日ほどかかりますので、あらかじめご了承ください。なお、「既往症の補償」や「妊娠・出産の補償」は補償の対象外となっております。そのため、内容によっては保険会社がサインをお断りする場合がございますので、あわせてご了承くださいますようお願いいたします。

お問い合わせ内容
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています

留学補償制度に関するお問い合わせ先

株式会社 慶應学術事業会
〒108-8345 東京都港区三田2-15-45 慶應義塾大学気付 
Email: 
abroad@keioae.com