グループ応募フォーム
個人作品の応募はコチラ
グループ名
★絵文字・特殊記号は使えません。
グループ名のふりがな
代表者1名の本名
★結果通知などの連絡を受け取る人の本名を記入してください
代表者本名のふりがな
グループ構成
★グループメンバーの学年(未就学児は年齢)と人数を記入してください。
例:「〇年生〇名」「〇歳〇名と〇年生〇名」 など
指導・監督の有無
保護者
教師(担任、クラブ顧問など)
講師(〇〇教室、児童館など)
その他
指導・監督なし
★あてはまるものすべてにチェックしてください。
「その他」について具体的に教えてください
代表者1名の住所
郵便番号
-
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村
番地
マンション・ビル名
Japan
メールアドレス
★contact@npo-handc.jpからのメールを受信できるよう設定してください。
連絡先
-
-
作品タイトル
★絵文字・特殊記号は使えません。
作品サイズ(たて・高さ)
㎝
★ミリ単位はくり上げて入力してください。
★たて・よこ・おくゆきの合計が170㎝以内の箱に入らないものは応募できません。
作品サイズ(よこ・幅)
㎝
★ミリ単位はくり上げて入力してください。
★たて・よこ・おくゆきの合計が170㎝以内の箱に入らないものは応募できません。
作品サイズ(おくゆき・厚み)
㎝
★がくぶち、衣服、カバンなどは平置きしたときの厚みを入力してください。
★ミリ単位はくり上げて入力してください。
★たて・よこ・おくゆきの合計が170㎝以内の箱に入らないものは応募できません。
作品の説明
【200文字程度】
★応募者が未就学児の場合のみ、保護者による代筆可。
★
小学生はがんばって自分で説明文を考えてください。
(入力作業は代理でも結構です。)
作品写真①(正面・全体像)
★画像の合計サイズ5MBまで
★作品の全体がおさまるように撮影してください。
作品写真②(横または裏・背面など)
★画像の合計サイズ5MBまで
★平面作品、厚みのないものは横からでなくてもOKです。(自由に撮ってください)
作品写真③(自由な撮り方)
★画像の合計サイズ5MBまで
★工夫したところ、とくに見てほしい部分のアップなどを自由に撮ってください。
☆アンケート・ご意見ご感想の記入をお願いします☆
Q1:コンテストをどこで知りましたか?
ポスター・チラシ
インターネット検索
SNS
学校・図書館
友人・知人・ならいごとの先生
手芸店・イベント会場
以前にも応募したことがある
その他
「店名・イベント会場」について具体的に教えてください。
★お店の名前、イベント名など差し支えのない範囲で結構です。
「その他」について具体的に教えてください。
★差し支えのない範囲で結構です。
Q2:主にどこで手づくりをしていますか?
自宅・家庭
学校の授業
クラブ活動
ならいごと(〇〇教室など)
その他
「その他」について具体的に教えてください。
★差し支えのない範囲で結構です。
Q3:主にだれと手づくりをしていますか?
家族(きょうだい・父母・祖父母など)
友達とワイワイ
一人でコツコツ
学校・児童館・教室などの先生
その他
「その他」について具体的に教えてください。
★差し支えのない範囲で結構です。
Q4:次に作ってみたいもの、興味のあるものは何ですか?
裁ほう
パッチワーク・キルト
ししゅう
フェルト・羊毛
あみもの・あみぐるみ
マクラメ・組ひも
手織り
染色
レザークラフト
ビーズクラフト
モール・ワイヤークラフト
スタンプ・はんこ
ステンシル・トールペインティング
プラバン
ねんど・UVレジン
人形・ドールハウス・ミニチュア
木工・彫刻
フラワーアレンジ・押し花
カルトナージュ・コラージュ・デコパージュ
その他
★何個でもOKです!
その他について具体的に教えてください。
ご意見・ご感想
本ページに入力された個人情報はNPO法人こども手づくりプロジェクトにて厳重に管理し、コンテスト運営以外の目的では使用いたしません。
個人情報の取扱いへの同意
●個人情報の取扱いについて
お送りいただいた写真および応募用紙は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
作品写真は、ホームページ、ポスター等に掲載されることがあります。
ご応募の際の個人情報は主催者が厳重に管理し、以下に記載するコンテスト運営以外の目的では使用いたしません。
・コンテスト運営上に必要な確認事項、連絡事項の伝達
・コンテスト審査結果の通知および作品の返却
・受賞作品のホームページへの掲載
・展示会やイベントにおける受賞作品の発表・読み上げ
同意する
規約への同意
●応募作品について
応募はオリジナル・未発表の作品に限り、著作権の発生しているキャラクター等を使用したものは審査の対象外となります。
他社主催のコンテスト等との二重応募はご遠慮ください。発覚次第、応募無効とさせていただきます。
●作品搬送等について
作品の展示・搬送の際には、取り扱いには十分留意いたしますが、主催者である「NPO法人こども手づくりプロジェク ト」(以下、主催者という)の責によらない事由によっておきた作品の破損等についての責任は負いかねますのでご了承ください。
作品の送付時には作品が壊れないよう注意して梱包し、可能な限り箱を使用してください。開梱時に作品が破損していた場合には、主催者は責任を負いかねます。
●著作権の帰属について
応募作品の著作権は、主催者に帰属することといたします。(ここでいう著作権とは、ホームページ、印刷物への掲載権をさします。)
応募作品は、入選・落選にかかわらず、当プロジェクトおよび関連団体のホームページや印刷物、映像コンテンツ等で紹介される場合があります。あらかじめご了承ください。
第三者による著作権の侵害行為があった場合、主催者はその責を負いません。
同意する
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる