こんにちは
私は、
一般社団法人日本キャッシュフローコーチ協会公認キャッシュフローコーチ(会員番号494番)田島秀人と申します。
1975年生まれ。
川崎市宮前区在住。
年商300億円の飲食店専門商社の経理業務を4年
ジャスダック上場会社の資金繰り、財務総務業務を6年と
幅広い管理業務を経験し
「総務経理は会社の最終砦だ!私が間違えれば会社の資金が不足する!社会的信用がなくなる!」
という大きな責任を持って仕事をしておりました。
個人事業主として2013年に少数精鋭企業の総務経理代行事業で独立いたしました。
横浜市青葉区を中心に活動している
起業支援センター「まちなかBizあおば」の会員でもあり
ほかの会員様(経営者、個人事業主)に対して
「脱ドンブリ経営セミナー」を開催してまいりました。
その他にも、CG製作会社様の「バーチャル総務部長」として
一般的な経理処理から、キャッシュフローコーチの技術を生かした「お金の見える化」で
社長様にご説明し、経理・財務に係る企画・実務を一手に行っております。
キャッシュフローコーチの資格を取得する前では「お金の見える化」の手法がわからず
社長様には試算表など分かりづらい資料をお渡ししてしまい混乱させてしまいました。
今では損益も貸借の変異も一覧で見られる
現預金を主軸にした表「キャッシュフロー計画表」をもとにご説明し
期末までも見通せた未来を見据えた経営資料をご提供しております。
プライベートでは、2020年7月よりRIZAPボディメイクに挑戦し、8ヶ月で、
80kgあった体重が57kgへとマイナス23kgに、
体脂肪率が33%から15%へとマイナス18㌽になりました。