ことほぎ

白駒妃登美・パラオツアー2024
上皇陛下ご夫妻の軌跡をたどる!
ペリリュー島慰霊訪問
& パラオ政府閣僚との親善の旅♪




上皇ご夫妻の慰霊の軌跡をたどる

2015年、上皇ご夫妻が訪問なさった
ペリリュー島を訪れ
先人たちへの祈りを捧げます

ペリリュー島 戦場跡地視察
ペリリュー島には
実際に日本軍が使用した戦車や建物が
当時の面影のまま、残されています
島内の戦場跡地を、バスで巡ります




スランゲル大統領・表敬訪問

パラオ共和国 第10代 スランゲル大統領へ
表敬訪問を予定しております♪

また、夕食会では、国務大臣や
パラオの首都・マルキョクの州知事と
お食事を交えながら
懇親を深める予定です♪
(写真は、ウィキペディアより)

リゾートでの自由時間♪
自由時間をたっぷりとります♪
日常を離れ
海を見ながらのんびり・・・という
ご褒美の時間も楽しんでください♪


コーブリゾートホテルに宿泊

解放感溢れるリゾートホテルに宿泊。
快適な空間でお食事も楽しめます♪



主宰・白駒妃登美よりご挨拶


ベントウ、エモンカケ、チチバンド、ツカレナオール… 
パラオでは、日本語を語源とした
このような言葉が、今も使われています。 
実は戦前戦中、日本は国際連盟から委任され、
パラオを統治していたのです。
 戦後80年近くが経ち、パラオは今、
日本との交流を深める機運が高まっています♪ 
それは、パラオの経済発展に繋がるからですが 
それだけでなく、
このパラオとの親善を深める旅は 
私たち日本人にとっても大切な取り組みになると、私は思っています。 
ぜひお時間を作って、私のパラオに対する想いを
お読みいただけたら嬉しいです♬  
国務大臣とのお食事会に
気おくれする方もいらっしゃるかもしれませんが 
とてもフレンドリーで、あったかい空間になると確信しています♪ 
一緒に、パラオに親戚や友達を作りに行く感覚で、旅しませんか(^^♪

白駒妃登美のパラオへの思いPDF


『白駒妃登美・パラオツアー2024』
 上皇陛下ご夫妻の軌跡をたどる!

 ペリリュー島慰霊訪問 & パラオ政府閣僚との親善の旅♪

■日程:2024年10月31日(木)~11月4日(月・祝)
■定員:20名様程度
■参加費:226,000円(相部屋プラン)

    281,000円(個室プラン)
 ※飛行機代は別途
 ※参加費に含まれるもの
     ホテル代(ツイン仕様)、朝食・夕食(各3食)、ランチ(2食:最終日の自由行動時を除く)、

     移動(ボート、バス、小型バス、レンタカー)、ペリリュ―税、コロール税、お飲み物
■夕食会ゲスト
 ※国務大臣、農水大臣、労働大臣、マルキョク州知事を予定
■スランゲル大統領への表敬訪問を予定
■宿泊先は、「コーブリゾートホテル」を予定しております
 
https://stworld.jp/feature/PW/ROR/hotel/01665/
■主催:株式会社ことほぎ
■旅行会社:ナイスディツアー
 https://www.globalservice.co.jp/


旅程表(おおまかなポイントのみのご案内)

【1日目】 令和6年10月31日(木)
※夕方、日本各地の空港からグアム経由でパラオに深夜0時50分(1日早朝)到着

※利用できる空港は、成田・セントレア・関西・福岡空港の4つになるそうです
※グアム 空港フードコートに集合
※空港から送迎バスで移動
※深夜にホテルチェックイン

【2日目】 11月1日(金)
※午前7時30分 朝食
※午前9時 バスで島内観光
※午後2時 ランチ「ロックアイランドカフェ」にて
※午後6時30分 夕食会

【3日目】 11月2日(土)
※午前9時 ペリリュ―島へ
・到着後専用車で島内慰霊へ
※午後2時頃 出発、途中、ロックアイランドツアー
※午後5時頃 ホテルへ
※午後6時30分 夕食会

【4日目】 11月3日(日)
※朝食後は自由行動
※午後6時 夕食会
※午後11時30分  ホテルチェックアウト  空港へ

【5日目】 11月4日(月・祝)
※午前2時(3日の日曜日の深夜)パラオ発、グアム空港経由で日本各地へ

※日本のそれぞれの空港には、4日の午前中に到着予定です

フライトの予約について

※フライトは、成田空港、セントレア、関西空港、福岡空港から、グアム経由で、パラオ国際空港に到着します
※パラオツアーにお申込み後に、それぞれ、皆さまご自身で、今回のツアーをお願いしている旅行会社に航空券をお買い求めいただきます。
※現在のところ、11月のフライトは、約20万円かかる予定です。
 ツアー代と飛行機代のトータルが旅行にかかる合計になりますので、金額をお確かめの上、ご検討くださいませ。
※グアムで前泊や延泊して、グアムも楽しみたい、という方は、旅行会社に直接ご相談いただければ、手配していただけます。

その他、ご連絡事項

※以下のお申し込みフォームからお申込みをお願い致します
※定員になりましたら、受付を終了させていただきます
※日本からの移動に際しての旅行保険には各自で、航空券購入時にご加入をお願い致します。

 クレジットカードによっては、すでに旅行保険が付いているものもありますので、各自でご確認ください。
パスポートの期限が切れていないか、今一度ご確認ください。
※お申込み時にご記載の住所に「旅のしおり」を(準備ができ次第)郵送させていただきます。

≪お問合せ先≫
白駒妃登美事務所
電話 092-407-2099 (平日10時~18時)
メール info@kotohogi2672.com


お申し込みフォーム

名前
メールアドレス
性別
生年月日
住所
郵便番号
-




連絡先
-
-
お申込みコース
ご利用希望の空港名をお選びください
その他、ご質問、お問合せ等
メールアドレス