セルフリトリート®︎
インストラクター養成講座

※現在は基本、対面となります。
私の何かサービスを受けていただい方のみ、
個別・オンラインを受付けています。

担当講師:トコちゃん(床井美香)

セルフリトリート®︎とは

セルフリトリート®︎とは、
長谷川エレナ朋美さんの本を使って、
「心・体・環境」それぞれのフィールドで
「自分と丁寧に向き合うワーク」。

 
一言でいうと、
自分自身のお片付けです!

ワークを行い自分と向き合うと、
自分の好き、嫌いに気づいたり、
自分の本当の気持ちに気づいたり、
自分の思考のクセに気づいたりできます。

自分にとって本当に必要なものと、
そうでないものが整理され、
心地よく生きられるようになります。

6つのパートから
自分自身と向き合います!

セルフリトリートを
行う事で得られる7つの効果

セルフリトリート®︎
インストラクター養成講座とは

セルフリトリート®︎インストラクター
養成講座受講することで、
セルフリトリートを指導する
インストラクターとして活動できます。

インストラクターを取得すると、
セルフリトリートの個人セッションや
グループ講座を開催できたり、

すでにビジネスをされている方は、
ご自身の活動にプラスαの
コンテンツとして活用することを
オススメします。

体だけでなく心や環境を整える
アドバイスを行う事ができ、
これからの時代に必要な知識を
アップデートする事ができます。

インストラクター資格取得後は、
インストクター専用の
Facebookグループに招待。

そこで行われる勉強会や交流会に
ご参加いただけます。

養成講座
おすすめの理由

テキストがあるので安心

こちらの本をテキストとして使用するので、
一から自分でテキストを作る必要がなく、
安心してセッションや講座を開催する
ことができます。

自分の得意を活かせる

ご自身の活動にプラスαの
コンテンツとして、活用することがきます!
話を聴く・思考の整理・食事・運動・体・
瞑想・時間管理・お片付けなど、「自分の得意」を
6つのメニューで活かすことができます!

卒業後、仲間ができる

卒業後は、インストクター専用の
Facebookグループに招待します。
グループ内でZOOM勉強会が行われたり、
活動のシェアや意見交換をすることができます。

今なら、どちらかの
特典をプレゼント!

アクセスバーズorレイキ

・アクセスバーズ60分(自宅で)
頭にある32箇所のポイントに優しく触れ、
不要なエネルギーを解放するセッションです。
(不要な情報、思考、感情、思い込みなど)。

・レイキヒーリング60分(自宅か遠隔)
エネルギーの流れを整える「手当て療法」で、
心身のエネルギーバランスを整えます。

服を着たまま寝ているだけでOKです。
※11,000円相当

お名前鑑定

お名前の鑑定90分!
名前を「ことだま」でひも解く、
常識破りの「新・姓名判断」です!
※水蓮流ことだま鑑定

お名前の1音1音「あ〜ん」から、
あなたの性格・魅力・才能などが
わかります。

ことだま鑑定を通し、自分を知って、認めて、
どんなインストラクターを目指したいかが、
見えてくると嬉しいです!
※12,000円相当

養成講座の詳細

グループ開催 or リクエスト開催の
どちらかをご受講下さい!
※現在は基本、対面となります。
私の何かサービスを受けていただい方のみ、
個別・オンラインを受付けています。

日時、場所

◆受講方法

グループ開催(定員4名まで)
10/5.12(木)10:00〜13:30
※2日間の受講となります

◎リクエスト開催(個別)

個別で日程調整となります^^
一緒にお日にちを決めましょう!

※現在は、基本、対面となります。
何か、私のサービスを受けたことが

ある方のみオンラインも受付けています。

◆受講時間
・グループ開催
7時間(3.5時間×2日間)

・個別開催
6時間(3時間×2日間)

※途中で、何度か休憩を入れますね

◆開催場所
神奈川の自宅(東京よりの神奈川です)
住所は、お申込み確定後、お知らせします。
※京浜東北線沿いです

注)ワンちゃんが自宅のゲージにいます。
 ワンちゃん好きな方、そうでない方も
Wlecom^^ 

◆出張について
東京、神奈川、さいたま周辺以外で、
出張をご希望の場合は、
受講生さんを3名以上集めて
いただければ伺います。

内容

◆1日目
・オリエンテーション
・PHYSICAL
・MIND
・TIME


◆2日目

・RELATION
・HOME
・SPIRIT

開催場所

自宅のリビングで開催します!
こんな雰囲気で、部屋はシンプル♪

休憩のお供に

休憩中は、おやつでホッと一息~。
楽しく、心地よく、自然体で学ぶが私の考えです^^

うちのワンコ

チワワがいます。
ゲージの中にいるので、ご安心ください。
舌がしまえません。笑

講座の受講料

66,000円
(ディプロマ代込み)
長谷川エレナ朋美さんより、
電子ディプロマが発行されます。

【お支払いについて】
銀行へのお振込みとなります。

【キャンセルポリシー】  
入金後〜1か月前まで20%
1か月前〜2週間前まで50%
2週間前〜当日 100%
※支払い手数料はお客さま負担となります


事前の準備

1、本のご購入
こちらの本をテキストとし、講座を進めます。
書店やAmazonでお買い求めいただき、
ご準備をお願いします。

2、本を読みワークを完了させる
開催日までに本を一通り読み、
ワークを完了させておきます!
インストラクター養成講座は、
一緒にワークを行う時間は設けていません。

お客さんの声

資格を持つことで
自分に自信を持ちたかった!

▼お名前、お仕事
西尾美香さん、フリーランス目指し中

▼養成講座は、
どんな目的で受講されましたか?
フリーランスを目指すにあたり、
一生携わってゆきたいと思える分野で
資格が欲しかったから。

資格を持つことで
自分に自信を持ちたかったからです。

▼受ける前と後の変化を教えてください
資格を取得できたことの喜びと自信、
自らで行ってきたセルフリトリートを
トコちゃんの養成講座を受けたことで、

インストラクターとしての教えはもちろん、
自分自身も、もう一段高い目線で
一緒にセルフリトリートを伴走して
頂いたような感じで、より理解が
深まりました。

▼どんな気づきや学びがありましたか?
分かったつもりでスラスラ書いていた部分が、
トコちゃんに突っ込まれて
どうしてそう思うか?と問われると

なかなか答えられなかったり、
自分自身を見直す=
これからのお客様にもカギに
なりそうなヒントをたくさん頂きました。

▼受講して、一番印象に
残った内容は何ですか?
講座の内容以上に、
トコちゃんが今までたくさんの
お勉強されていたことを

本当に惜しみなく
分け与えて頂いたと思っています。

▼インストラクターを今後、
 どんな風に活用していきたいですか?
今まで生きてきた経験も活かし
あらゆる気持ちや思いに対応出来る、
仕事として感動や変身をお届けする
一つでありたいと思っています。

▼養成講座は、どんな人にオススメですか?
セルフリトリートを人に伝える必要がある!
伝えたい人がいる!と思う方。

▼床井美香の印象を教えてください
愛がいっぱいの方。
ステキな笑顔&声&お気遣いで
居心地のよい空間の中、
お勉強させていただき感謝です。

セルフリトリートで
人生の方向性が変わった!

▼お名前、お仕事
柴谷 祐里さん、理学療法士

▼養成講座は、
どんな目的で受講されましたか?
今後の自分に何が必要なのかを整理して、
これから自分でセルフリトリートを
取り入れて深めていきたかったため。

また、自分と深く向き合って
いきたかったため。

▼受ける前と後の変化を教えてください
自分と向き合うことへの羞恥心がなくなった。
気分がスッキリした。

自分の好きなもの、
心地いいものがわかって楽になった。

少しセルフリトリートをしただけで、
人生の方向性が変わった。

▼どんな気づきや学びがありましたか?
セルフリトリートは、自分が避けてたところも
しっかりと向き合わせてくれてくれる。

自分と向き合うことで、
これからの生き方に軽さを感じたり、
自分を俯瞰して見れるようになった。

自分の好きなものを知ることが
自分を好きになることに繋がって
いるんだとも感じた。

様々なことに対して考えすぎていたが、
自分の中に必要なものを明確化したことで、

自分の思いを伝えることも
簡潔的に伝えれるようになった。

▼受講して、
一番印象に残った内容は何ですか?
セルフリトリートは、自分で気づくことが大事!

どのセッションをしても
自分の好きなこと、好きな言葉、
心地良いものは繋がってくる。

そのことを大切に生きていることで、
いろんなことがいい方向へ進む。

▼インストラクターを今後、
どんな風に活用していきたいですか?
まずは、自分の人生に
セルフリトリートする時間を
しっかりと取り入れていきたい。

自分のために受講したのがきっかけですが、
トコちゃんに色々と教えていただいたことで、

凄く自分と向き合う楽しさを学べて、
家族や周りの人にも今後、
共有したり発信していきたい。

▼養成講座は、どんな人にオススメですか?
自分を軽くして生きたい人。

▼床井美香の印象を教えてください
トコちゃんの声色や話し方がとても優しくて
話しやすいです。

私の想い

私自身、仕事、人間関係、恋愛、
キャリア、生き方などで
たくさんの悩みを抱えてきました。

部下や子どもにイライラして、
こんな私って最悪…と自己嫌悪に陥ったり、

お店の店員さんの接客が気に入らず、
イラっとしたり、細かいところに
目がつく自分に苛立ったり、

メールを送った友だちの
返信が遅くて、ありえない!と
イライラしてしまい、
私は器が小さい…と悲しくなったり、

男性とお付き合いしても
2、3ヶ月と長く続かず、
私に問題があるのかな?と不安になったり、

仕事で、なかなか1つの会社が続かず、
何でだろう…と落ち込んだり、

自分は仕事で何をしたいのか
よくわからなーい!とモヤモヤしたり。

自分の悩みを解決したくて、
コーチング、カウンセリング、
アンガーマネジメント、ポジティブ心理学、
生年月日統計学などを学び、
実践したり、取入れてきました。

たくさん自分と向き合って気づいたことは、
悩みの種は、全て自分自身の中に
あったということです。

例えば、私のセルフイメージ、
思考、感情、価値観、資質、特徴などが
大きく影響していたのです。

自分と丁寧に向き合う時間を取ることで、
少しずつ心地よく生きられるように
なっていくな~と感じています。

たくさんの情報に溢れ、
忙しく慌ただしい日々を過ごしていると、
なかなか自分と向き合うことを
忘れがちになります。

また、自分と向き合うことを
私たちは、学校教育で教えられて
こなかったので、

そういう時間を取ること自体、
考えたことがない方も多いかもしれません。

生まれてから、長く自分と
付き合っていくのは自分自身です。

大切な人と接するように、
自分に興味を持ち、自分を大切にし、
自分と丁寧に付き合っていくことを
伝えていけたら幸いです。

同じような想いを持っている方、
想いに共感していただける方と
一緒にセルフリトリート広げていけたらと思います!

セルフリトリートを通じて、
自分を知って、認めて、大好きになる
サポートでお役に立てたら嬉しいです。

講師プロフィール

担当講師:床井美香

新卒で車関連の会社に入社。
研修後に人事部に配属され、
新卒と中途採用を担当。

その後、1度目の結婚で、
元主人の転勤で熊本、福岡、
香川に住み、ちょっとした
小旅行気分に。笑

その後、離婚して東京に戻り、
ピンポン営業をしてみたり、
マーケティングコンサルの会社に
勤めてみたり。

ある日、人生仕事だけじゃない!と
自分の心の声に気づき、次の宛もなく
30歳で会社員に終止符を打つ。

気づいたら、人のご縁で、
自動的に個人事業主となり、
2社のサポート業に従事。
(起業家支援とボイストレーニングの会社)

33歳で無事に再婚をし、
子どもにも恵まれ、
産後は、翌日から復帰。

研修のプロデュース、スタッフの教育、
社外人事(採用、面談)、マインドの講師、
大学での講演、高校の「自分を知る授業」の
サポートなどを経験。

気づいたら、
35種類以上に仕事に携わる。笑

現在は、社会人向けに、
コーチング、カウンセリング、
思考の整理、自己棚卸しなど
個人セッションに携わる。

詳しいプロフィールはコチラ。

家族は、主人、7歳の子ども、ワンコ、私の4人。

◎資格や学びの一部◎
・セルフリトリート®マスターインストラクター
・ことだま鑑定師®︎
・ISD個性心理学インストラクター
・ビューティーライフダイアリーアドバイザー
・ポジティブ心理学実践インストラクター
・アンガーコントロールスペシャリスト
・アクセスバーズ®プラクティショナー
・レイキヒーラー(セカンドディグリー伝授)

お申込み

名前
メールアドレス
生年月日
住所
-




連絡先
-
-
FacebookのURL
講座終了後、インストラクター専用ページへご案内します。
アカウントをお持ちでない方は「なし」とご入力ください。
ディプロマに記載のお名前
長谷川エレナ朋美さん関連の資格取得について
エレナさんのところで何か資格を取得している場合は記入下さい。
お持ちでない場合は「なし」とご記入をお願いします。
養成講座
規約に同意する
規約に同意の上チェックをお願いいたします。
・お支払い完了後はいかなる理由でも返金は出来かねますのでご了承ください
・防犯上の為、顔出しでのレッスン受講でお願いいたします
・レッスンの撮影 (カメラ、スクリーンショットなど)、録音は禁止させていただきます
・ZoomのURLやパスワードを第三者や不特定多数に教えることは禁止させていただきます
一言メッセージ(リクエスト開催の場合は候補日を3つほどお願いします)

個人セッションも受付中!

ワークのサポートが欲しい方、より深めたい方
じっくり棚卸ししたい方にオススメです!

私と一緒にワークを進めることで、
視野が広がったり、新たな視点を持てたりします。

また、私の質問に答えていただことで、
大きな気づきを得たり、
ひらめいたりすることもあります!

ブログの記事の詳細をご確認の上、
お申し込みをお願いします。
↓↓