CoderDojo諏訪湖

日時:2021年 12月12日(日)10:00〜12:00
会場:ワークラボ八ヶ岳

概要

■イベント名:CoderDojo諏訪湖@ワークラボ八ヶ岳
■会場:ワークラボ八ヶ岳(茅野駅前ベルビア2F)
■参加費:無料
■持ち物:あればノートPC(無料貸出し要予約)、飲み物、LEGOやる子はご自宅のLEGO
■主催:CoderDojo諏訪湖
■共催:ワークラボ八ヶ岳

CoderDojo諏訪湖とは

諏訪圏のエンジニアが、諏訪圏の子どもたちを育成するというミッションのもと、月に1回程度ボランティアで開催しているプログラミングクラブです。プログラミングを通じて子どもたちの自由な成長を促します。
内容としては、教育用プログラミングツール「Scratch」や「Code.org」を中心に、「micro:bit」や「Raspberry Pi」などを使ってさらに高度な事も行っています。

なおここは教室ではなくクラブなので、本人の「プログラミングをやりたい!」という気持ちが参加条件です。

なお世界共通のCoderDojo憲章により、NINJA(参加者)、保護者およびMentor(指導者)は参加無料となります。

アクセス

お申し込み

※新型コロナウィルス蔓延防止のため、ご来場者みなさまのご連絡先をいただくこととなりました。お手数ですが下記ご記入よろしくお願いいたします。
参加者氏名
ふりがな
保護者氏名
(来場の場合ご記入ください)
ご住所
番地・部屋番号までお願いいたします
メールアドレス
当日電話番号

学年
参加経験
CoderDojo(各地含む)へのご参加経験を教えてください
ノートPCの貸出し
台数に限りがあります
今回やりたいプログラミング
お手持ちの機材などもあれば当日お持ちください
備考・お問合せ
個人情報の取扱いへの同意
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

CoderDojo 諏訪湖(以下「当Dojo」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理
当Dojoは、参加者の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的
参加者からお預かりした個人情報は、当Dojoからのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当Dojoは、参加者よりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・参加者の同意がある場合
・参加者が希望されるサービスを行なうために当Dojoが業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策
当Dojoは、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会
参加者がご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し
当Dojoは、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合せ
当Dojoの個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。

CoderDojo諏訪湖
〒390-0877 長野県松本市岡田下岡田297-7
TEL: 090-4161-0200
MAIL: coderdojo.suwako@gmail.com