商標プラス出版 ご案内 

あなたの大切なキーワードは守られていますか?



人々の注目を集めるキーワードは
ビジネス発信の要です。

そんなキーワードがもし使えなくなったら
ビジネスの貴重なチャンスを失ってしまうかもしれません。



まず、確認しましょう!

「あなたのキーワード」「本」 と検索したら・・・
どんな検索結果になるでしょうか?

トップページに、そのキーワードの書籍が出てきますか?
???



まだ出てなければ、今がチャンスです!


ビジネスの大切なキーワードを見つけたら
まずは商標の確認と登録が最優先。
しかし、商標の登録にはそれなりの費用と時間がかかり
登録できないというリスクもあります。


そこで「商標プラス出版」の出番です。

「商標プラス出版」で、キーワード検索のトップを飾り
著作権保護を強化し商標登録をパワーアップすることが出来ます!
しかも、その手続きはノーリスク。時間も手間もかかりません。

あなたも「商標プラス出版」で
キーワードの第一人者になることが出来るのです!



商標プラス出版はこんな方にオススメ

起業家

商品の大ヒットを狙うために
商品やビジネスノウハウなどのキーワードを出版化することで、他社との競合を避けて独占的市場を開拓することが可能になります。
例:経営者/プランナー/発明家

専門家

独自のメソッドを確立するために
健康法やダイエットなど、独自のメソッドの出版によって、その分野の第一人者として活躍することが可能になります。
例:講演家/スクール指導者/宗教家

クリエーター

作品タイトルを押さえるために
タイトルと著作アイデアを出版化することで、クリエーターとしてのオリジナリティを保護することが可能になります。
例:作家/ブロガー/Youtuber

ビジネスに不可欠なキーワード

あなたの見つけたキーワードをネットで検索してみましょう。
すでに他の誰かがその同じ言葉を使っているということはありませんか?
使われてなければラッキーですが、安心してばかりはいられません。いまこの瞬間に、同じ言葉をビジネスキーワードとして使う人が存在しているかもしれないからです。
ビジネスにとって不可欠なキーワードは、思い立ったが吉日、急いで保護しなければなりません。

キーワードを使うリスクとは?

あなたのキーワードは、どのように守ったらいいのでしょうか?
さっそくブログやYouTubeなどに用いて、先行的な使用者としての存在を訴えても、実際はこれが逆効果になるかもしれません。
公開した結果、その言葉を見つけた後発の使用者がさらに効果的に情報発信したり、商標登録をされてしまい、あなたがキーワードの提唱者になれない可能性もあるからです。
使わなければ誰かが先に使ってあなたが後発の発信者になってしまうかもしれません。かといってその言葉を安易に公開することは危険なのです。

商標登録の可能性をどう高めるか?

あなたが先行的な使用者であると認められても、言葉の組み合わせがすでに一般化された用語とみなされ、商標登録ができない場合もあります。登録の区分を変えるとか画像で登録するという方法もありますが、実際に試みても登録できるという保証はありません。
そこで行うべきことは、商標の登録が有利になるような実績を積み上げることです。
SEO対策の中でも商標登録において大きな力を発揮するのが、商標プラス出版なのです。

商標登録さえしていれば安心なのか?

その答えは「いいえ」です。
実際に商標を取得していない方が、そのキーワードで活躍していても何も言えない場合があるからです。
そのひとつは商標の登録区分が異なる場合。また、明らかな先行的使用者も規制できない場合があります。
そして、もうひとつ見逃せないのが出版です。
出版には言論の自由というものがあり、しかも書籍タイトルは商品名ではないため、商標登録によって制限されるものではないからです。
名誉棄損や損害賠償になるようなものでなければ、個人名や商品名でさえ書籍タイトルになります。

商標と出版のどちらを優先すべきか?

書籍のタイトルとして使われても問題ないキーワードでしたら、まずは商標登録が優先です。
しかし、もし商標の登録が認可されない可能性もあるとしたら、出版を同時にすべきでしょう。出版によって、そのキーワードの発信者として認められて商標が認可されやすくなります。
また、出版でキーワードの先行的使用者としての名乗りを上げるのは、早ければ早いほどメリットが大きくなります。他に同じタイトルで出ている出版物さえなければ、タイトルだけでなく執筆した内容の著作権も生じますし、出版の優先度は極めて高いと言ってよいでしょう。

商標プラス出版という新しい選択

出版タイトル第1号になる
「ゼロトレ」が大ベストセラー。ならばヨガのトレーニング「ヨガトレ」はいかに!?
書籍第1号となった「ヨガトレ」。合わせて商標も取得。第一人者としての著者の活躍の場が整いました。これで同名のタイトルを選ばれることはまずありません。その理由は他の出版物が便乗とみなされ、損害を訴えらるというリスクがあるためです。
以前、「チーズはどこへ消えた?」というベストセラーが出た時には、後発で他社から「バターはどこへ溶けた」が出版されましたが、ちょっと似ているだけでも、損害賠償と出版差し止めの裁判となりました。
過去の経験から学んだノウハウ
弊社は創業45年の老舗の出版社ですが、これまで失敗も多く経験しており、その経験が「商標プラス出版」に生かされています。

■失敗事例1 タイトルの変更を余儀なくされた出版
「世界がもし100人の村だったら」という作品(作者不詳)を日本で最初に翻訳した中野裕弓さんから作品の出版化の提案を受け、出版化を進めていましたが、約2週間の差でマガジンハウスから、他の翻訳者によって出版されました。
その結果、書名を変更し内容も改め、「100人の村は楽園だった」として刊行されましたが、弊社の書籍がブーム便乗本という印象になりました。
■失敗事例2 出版時期を逃した出版
「動物占い」というタイトルの出版企画を弊社は著者から最初に提案されましたが、まだブームは先とにらんで出版時期を延期。
待ちきれず、著者は他社からの出版を決め、「動物占い」は大ベストセラーとなりました。

「本」の持つ能力を活用する
「商標プラス出版」は、あなたの大切なキーワードを真っ先に押さえ、アイデアの著作権も保護します。ITと先端テクノロジーによって、本の持つ能力を最大限に活用する新しい出版です。

成功事例1 SEOと登録商標対策
ベストセラーになった「第0印象」(弊社発行)を例にします。
「商標プラス出版」に登録する前は、「第0印象」の検索結果はわずか数件でした。書籍の登録後、検索で著者がトップに表示されるようになると、ヒット数が急上昇。さらに出版後は全国のネット書店や多くのブログでも紹介され、数カ月で1万件を超えるヒット数となりました。
現在、著者は出版の実績をきっかけに商標の承認も得て、第0印象のオピニオンリーダーとして活躍されています。
■成功事例2 作家の作品タイトルとアイデアの保護
SNSの先駆けとなって大ブームを起こしたmixiのコミュニティでは、著作権保護のために企画参加された約300人の方が作家デビュー!
それぞれの作品の著作権を出版を通じて保護しました。
成功事例3 作家デビューのサポート
携帯小説書籍化プロジェクトで2004年に出版された明利英司さんが、2016年、ばらのまち福山ミステリー文学新人賞優秀作に選ばれました。その後、講談社の書籍でミステリー作家としてデビュー。弊社刊行の処女作「憑きもどり」が映画化されました。
成功事例4 環境負荷のかからない出版システム
2005年の愛知万博において、環境負荷のかからない出版として、弊社の企画による「環境出版大賞」のイベントが開催されました。

商標プラス出版のメリット

1.最短で出版

お申し込み後、最短でご希望のキーワードを出版登録。書店展開もスピーディです。

2.費用が格安

出版登録は3万円。書店流通出版も約7万円からと格安です。

3.原稿は不要

現時点で出版原稿が不要です。発売日に向けて執筆を全面的にサポートします。

出版への7つのステップ


出版タイトルの予約登録
出版コンサルテーション
著者インタビュー
原稿の編集と校正
印刷データの確認
印刷
書店で販売

拡大するビジネスチャンス

出版をきっかけに夢が広がる
キーワードの商標対策やSEO対策だけではありません。
TVや雑誌などマスコミへの露出/実績と経歴のアピール
出版記念パーティ開催/出版大賞の受賞/ベストセラー実現
印税生活の実現など、出版を通じてあなたの夢が広がります。


さまざまなイベントを企画、発信する
2005年 「アースデイ環境出版大賞」愛・地球博 公式イベント
2005年 「クリーン出版で地球を守ろう!」東京ビッグサイトイベント
2008年 「空からの言葉たち」mixiイベント 100人で本を出版しよう!
2012年 「マイケルからの伝言」マイケルジャクソン追悼記念出版
2017年 「ありがとうの手紙55選」出版大賞イベント
2018年 「憑きもどり・映画上映」ブログ作家デビュー出版

その他、弊社出版書籍、弊社主催イベント多数。


イベントやマスコミへの発信もサポートしますので、詳細はお問い合わせください。

皆さまからのよくある質問


本を書くって難しそう・・・

ほとんどの方は、まだ、出版する原稿が出来ていないと思います。
まずは、タイトルとなる「あなたの大切な言葉」に関係した文章を見つけましょう。
弊社の「言葉の銀行」のストックから引き出せば簡単です。
ちょっと頑張れば1週間くらいで、意外に簡単に素敵な本が出来上がります。


どんなキーワードでも登録出来ますか?・・・

書籍のタイトルとして可能なキーワードであれば何でもかまいません。
そしてどのようなキーワードであれ、それをどうアピールするかがむしろ重要です。
皆さまのご要望に合わせて具体的なアドバイスが受けられますのでご安心ください。


出版には高額な費用が必要なのでは?・・・

一般的な自費出版の相場よりも一桁少ない
7万円〜20万円のみで、高品質で高速の流通出版を実現します。
特別なご要望がない限り、追加の費用は必要ありません。


なぜ、そんなに低価格なのでしょう?・・・

今は印刷もハイテクの時代。
フォーマットを使って書籍レイアウトも自動ですし、小部数なら印刷費も格安です。
出版社もネットで出版登録出来る時代ですから、さまざまな経費を削ることが出来ます。
特に売ることが第一の目的となる商業出版とは異なるので過剰な在庫も必要ありません。
「商標プラス出版」はその目的に特化した、必要最小限の出版モデルとなっています。


ベストセラーを狙うことって出来るの?・・・

売るための出版は、じっくりと戦略を練って必要最小限のオプションで行ってみることをお奨めします。
ですが、最初の低予算内でも、ちちろんベストセラーは狙えます。
読んで良かったものは、口コミで広がりますし、今はネットで伝えるさまざま方法があります。
また、売ることも目的という方のためにさまざまなオプションも用意しています。
「商標プラス出版」が出版のきっかけであっても
売れる可能性が高い作品については全面的にサポートさせていただきますのでご安心ください。


初めてでイメージがつかめない・・・

誰でも最初は初心者です。分からなくても当たり前。
まずは前に進んでみましょう。
リスクがないとしたら、立ち止まる理由はありません。



さらに・・・、ご安心ください。
今なら「商標プラス出版」をお試しになれます。


まずは、あなたのキーワードを登録してみましょう!


ただいま体験モニターを募集中!

出版キーワード登録費用(3万円)および出版コンサル費用(2万円)が今なら無料です。
まずは、お試しください。

正式なお申し込みは、出版のビジョンが明確になってからとなります。

ご満足いただけなければ、その時点でキャンセル出来ますのでご安心ください
十分にご納得いただいてから出版コースをお決めいただく仕組みです。

出版コースを決められた場合のみ、下記の費用が必要です。
Amazon限定で出版流通される場合は、68,000円(税別)
全国書店で出版流通される場合は、185,000円(税別)

注文部数に合わせて出版するため、上記費用のみで出版が可能です。

この機会にぜひ商標プラス出版をご活用ください。
なお、ご不明な点は下記のフォームでお問合せください。


体験モニター (無料)申し込みフォーム

まずは、下記のフォームにてお申し込みください。
追って詳細をご案内いたします。

なお、体験モニター(無料)は2021年3月末まで募集予定です。
下記のフォームをクリック後、確認画面の表示をご確認ください。

名前
メールアドレス
電話番号
-
-
登録をお急ぎの場合は必ずご記入ください。
出版の企画をお持ちですか?
商標は申請されましたか?
出版登録の緊急度
お問い合わせ

*現在、体験モニター募集中です。


「商標プラス出版」のモニターに申し込みされますか?
…………………………………………………………………………………

フォームを送信されると、ご登録いただいたメールアドレス宛に登録完了のお知らせが届きます。万一届かなかった場合は、@bookplus.jpで受信が可能な設定になっているかご確認の上、改めて送信をお願いします。
個人情報の取扱いへの同意
BookPlus.jp(以下、本サイト)では、個人情報の重要性を認識し、以下の取り組みを実施いたしております。

●個人情報の利用目的
当サイトで要求された個人情報は、質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合のみに限って利用させていただきます。

●個人情報の第三者への開示
当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。
・本人のご了解がある場合
・法令等への協力のため、開示が必要となる場合

●個人情報の訂正、追加、利用停止
ご本人からの個人データの訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。

●プライバシーポリシーの変更について
当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。
修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

BookPlus
info@bookplus.jp