課題提供企業 | 検討中のチーム数 | |
1 | 株式会社フォレストウェル | 2チーム |
2 | ペッパー・レボリューション・カンパニー合同会社 | 4チーム |
3 | DMGコンサルティング株式会社 GAコスメティックス | 1チーム |
4 | 株式会社cocol | 2チーム |
5 | 株式会社蒼陽 | 0 |
6 | 株式会社ヒーローインタビュー | 1チーム |
7 | ローカルツーリズム株式会社 | 1チーム |
学生の参加条件
現在学生である。(大学生、大学院生、短大生、専門学校生など)
日本国内に居住している。(日本語でコミュニケーションできる)
コンプライアンスを遵守することに同意する。
チームのメンバーを大切に考え、他人を尊重できる。
メンバーと、一定のコミュニケーションが取れる。
自分自身のノウハウを、チーム・企業・社会に役立てたいと考えている。
チャレンジに対して、ポジティブである
商品企画をしてみたい
マーケティングをしてみたい
ライティングを考えたい
画像・映像に興味がある
インターネット(SNS)に興味がある
ライブ配信(ライブコマース)をしてみたい
日付 | 講師 | 勉強会内容 |
06/05 水曜日 | エニキャリ川上颯太氏/事務局石川愛菜さん | OB対談/プレゼン案について |
06/12 水曜日 | 松尾 秀樹 先生 (株式会社セキュアシステムスタイル 代表) 元リクルート(リクルートグループOBOG) | 個人情報保護・セキュリティ取扱講座 |
06/19 水曜日 | 鈴木 世一 先生 (株式会社AND BIZ 代表) | 商品開発秘話(バウリンガル) |
06/26 水曜日 | 中山良一 先生 (ミルフィオーレ合同会社 代表) | クラウドファンディング活用方法 |
07/03 水曜日 | 木村 祐作 先生 (フリーライター) | 特商法・景表法・薬機法基礎講座 |
07/10 水曜日 | 柿尾 正之 先生 (合同会社柿尾正之事務所代表/JADMA公益社団法人日本通信販売協会 元常任理事) | 通信販売全般 |
07/17 水曜日 | 大久保 政彦 先生 (自動車業界 セールスコンサルタント) | 営業基礎 /チームビルディング |
07/25 木曜日 | 横井 康真 先生 (株式会社車楽、株式会社横井BPC 代表) | Facebookライブ基礎 |
07/31 水曜日 | 新家 雅史 先生 (ビジネス環境整備株式会社 代表) | 過去課題提供企業 |
08/07 水曜日 | 水谷 直人 先生 (株式会社グラフィコ) | 過去課題提供企業 |
08/14 水曜日 | 伊藤理花先生 (株式会社COCOL CEO,一般社団法人 Wワーケーション協会理事) | ブランド企画/写真の撮り方講座 |
08/21 水曜日 | 牧野 妙子先生 (株式会社cocol マガジン編集長、 未来形ブランドエディター) | ライティング講座 |
08/28 調整中 | 小園かおり先生 (株式会社cocol 顧問、一般社団法人クリーンビューティージャパン代表) | Twitterの発信/インスタの基本講座 |
09/04 水曜日 | 上村純正先生 (有限会社 山上蒲鉾店 代表取締役) | 過去課題提供企業 |
09/11 水曜日 | 李 重雄 先生 (仮) | Eコマース運用 |
09/18 水曜日 | 本谷 知彦 先生 (株式会社デジタルコマース総合研究所 代表取締役 ECアナリスト、元大和総研) | 市場研究(市場規模推計・競合分析・消費動向研究) |
09/25 水曜日 | 関口 昭如 先生 (パナソニック コネクト デジタル・カスタマーエクスペリエンス エグゼクティブ(兼)統括部ダイレクター) | デジタルマーケティング |
大学卒業後、ライター業スタート、出版社で編集者として経験、新聞社でキャッチコピー・デザイン担当の整理記者として5万件の記事制作、国際芸術祭の広報担当、東証一部上場企業で社内メディア編集長として従事、12万人の従業員向けにスタッフ育成・内部講師も担当、2023年4月独立、店舗・企業のPRツール制作と広報活動を行う。
1983年生まれ、大分県出身。日本女子大学卒業後、
ConComで若い方々の商品開発アイデアが欲しいです。 弊社のGAコスメティックスで「男性化粧品の新しいアイテムを提案」してください。 現在、販売中のオールインワンジェルに続いて洗顔料は開発中で、その次に続く、例えば「日焼け止めクリーム」や「BBクリーム」など(若い方々に)人気がある商材など、新商品アイデアをご提案ください。
フィルターとファンを使用しない空気清浄機を開発、製造しています。(小型で海上自衛隊の潜水艦にも採用されています。)特徴があり説明すれば納得いただける商品ですが、空気清浄機という特性上なかなか大勢にアピールする事ができません。省エネで消耗品もなくユーザーにアピールできれば、まだまだ可能性があると考えています。
課題提供企業3
株式会社蒼陽