シンギングボウルフェスティバル 2025 in 名古屋

12/24(水)
@SLOW ART CENTER NAGOYA (スローアートセンター名古屋)
(名古屋市・栄)

「本物のシンギングボウル」を体感してください

ヒマラヤンシンギングボウル協会は日本にシンギングボウルの正しい知識正しい技術を広めるために設立されました。
仏陀誕生以前にネパールで生まれた本物のシンギングボウル
そしてサンタ・ラトナ・シャキア師が開発した本物のフルムーンボウル
ヒーリング技術や演奏を通じて「本物の感動」を味わって頂きたく、
日本初となるシンギングボウルフェスを各地で開催しております。

2025年クリスマスイブ、念願の名古屋開催が決定しました!
あらゆる芸術の最先端発信基地、SLOW ART CENTER NAGOYAで
皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

出演者

ヒマラヤンシンギングボウル協会代表
石井タカシ

名古屋の皆様、はじめまして。
このたび名古屋でシンギングボウルフェスティバルを開催できることになり、大変感激しております。
芸術活動が盛んな名古屋の地には、中学生の頃に何度も何度も通いました。
いつか名古屋でシンギングボウルをお伝え出来たらとずっと心に秘めておりました。
長年の夢を叶えてくださるSLOW ART CENTER NAGOYAの関係者の皆様、本当にありがとうございます。

私が師匠から授かり、
皆さんにお伝えしているシンギングボウルは
どれもが特別な力をもっています。
ボディ、マインド、スピリット、すべてを活性化させ、
新しく生まれ変わらせます。

どんなに言葉を尽くしても、たった一度の体験にはかないません。
ぜひ本物のシンギングボウルのパワーに触れてみてください。

すべての芸術は、人の心、想いが源だと思います。
師匠からお預かりしているシンギングボウルひとつひとつにも、心が込められています。
それらの芸術性を、手に取って感じてください。そして本物の波動を直接体感してください。

私は常に、生きとし生けるものが幸せでありますようにという気持ちで演奏します。
ヒーリング演奏とは何なのかを、
言葉を手放し、思考を手放して、感じてください。

クリスマスイブ、皆様のお越しをお待ちしております。


ヒマラヤン シンギングボウル 協会代表 /
羽黒山伏

静岡県浜松市生まれ。
クラシック音楽教師の両親のもと、幼少よりヴァイオリン、マリンバを学ぶ。
十代最後に訪れたインド、ネパールにてヨガや瞑想、シンギングボウルに出会う。
数千年前からネパールに継承されてきたシンギングボウルの波動、そしてヒーリングの効果に感銘を受け、ネパールに渡航。
世界的に有名なサンタ・ラトナ・シャキア氏に師事。
サンタ氏の家系に伝わる神聖なシンギングボウルの技法を正確に継承するために「ヒマラヤンシンギングボウル協会」を立ち上げる。
2024年には、サンタ氏を日本に招聘し、多くの人々に感動を与えた。

現在は東京・荻窪スタジオを拠点に、定期演奏会、セラピーを提供。
各種講座も開講し、秘伝のセラピー法や演奏法を伝授。
サンタ氏の工房で作り出される高品質なシンギングボウル、ティンシャなどの販売許可を持つ数少ない日本人のひとりでもある。

協会主催イベントとして、日本初となる「シンギングボウルフェスティバル」を開催し、多くの人にサンタ氏のボウルの波動を伝えている。

また山形県の出羽三山にて山伏修行に入峰。羽黒山伏として各地で祈りを捧げている。

ヒマラヤンシンギングボウル協会認定セラピスト
米澤沙織

米澤沙織-よねざわさおり-

1984年神奈川県横浜市生まれ
現在は長野県南佐久郡佐久穂町に移住

高校卒業後、国家公務員として14年間勤務。
30歳の時に初めてヨガに出会い、インストラクターからの「奥歯の噛み締めを解いて」という言葉をきっかけに、これまでの人生を力みながら生きてきたことに氣づきヨガの学びと実践を始めました。
ヨガの実践の中で偶然シンギングボウルと出会い、その音色や振動の心地良さに惹かれ、2018年以降ヒマラヤンシンギングボウル協会で学びを深めています。

2020年からはInstagramで朝の音瞑想配信を1000日以上継続しています。この実践を通して「音の声、音霊(おとだま)」を感じるようになり、その氣づきが今の豊かな人生を築いています。

演奏会やセラピーでは、シンギングボウルの音色と共に、この「音の声」から受け取ったメッセージもお伝えできれば幸いです。

「音で人生を豊かに」
この人生のミッションを実現すべく活動しています。


ヒマラヤンシンギングボウル協会認定講座
•中級講座卒業 (2019年)
•マスター講座卒業 (2024年)
全米ヨガアライアンス(RYT)200修了
リストラティブヨガTT修了
陰ヨガTT修了
ヨガニドラーTT修了
JADPルーシーダットンボディケアインストラクター資格取得
JADPタイ古式ボディケアセラピスト資格取得

【Instagram】

タイムテーブル

11時15分  開場

11時30分~12時30分  シンギングボウル ヒーリング演奏会(米澤沙織)

12時30分~12時55分  無料入場時間帯①

13時00分~13時45分  お話会「各種シンギングボウルの簡単なご説明と使い方、鳴らし方」(石井タカシ)

14時15分~15時45分  シンギングボウル ヒーリング演奏会(石井タカシ)

15時45分~18時45分  無料入場時間帯②

18時45分  受付終了

19時00分  閉場 

お得な前売りチケットは
12月17日(水)まで販売

<入場無料時間帯>
(シンギングボウル、ティンシャなどの展示品をご覧になれます。一部商品はご購入可能です)
12時30分~12時55分
15時45分~18時45分


有料時間帯
11時30分~12時30分
米澤沙織 ヒーリング演奏会
前売り:3300円(税込)

当日現金:4000円(税込)
寝転び席9名様(ヨガマット、厚手のバスタオル、座布団など敷物をご持参ください)
椅子席4名様(椅子は会場にございます)

13時00分~13時45分
石井タカシお話会
「各種シンギングボウルの簡単なご説明と使い方、鳴らし方」
前売り:1800円(税込)
当日現金:2200円(税込)

14時15分~15時45分
石井タカシ
ヒーリング演奏会
前売り:4400円(税込)
当日現金:5000円(税込)
寝転び席9名様(ヨガマット、厚手のバスタオル、座布団など敷物をご持参ください)
椅子席4名様(椅子は会場にございます)


-チケットのキャンセルはできませんが譲渡は可能です
-前売りはお申し込み後3日以内の銀行振込をお願いしております
-途中退室可能、再入場も可能です
-お申込フォームの「規約」をよくご確認の上お申し込みください

予約不要の入場無料時間もございます

会場ではサンタ・ラトナ・シャキア師工房直送の
シンギングボウルやティンシャ、ベルなどを展示します。
一部の商品はご購入も可能です(各種クレジットカード利用可能)

※業者様のご入場は、すべての時間帯でお断りしております。ご了承ください。

無料入場時間帯
12時30分~12時55分
15時45分~18時45分
※18:45受付終了、19:00閉場

会場:SLOW ART CENTER NAGOYA
(スローアートセンター名古屋)
2階 アートスペース
『SLOW ART LAB(スローアートラボ)』
https://sac.nagoya/

愛知県名古屋市中区錦3丁目16-5 2階
(TEL)052-228-1963

市営地下鉄東山線・名城線 栄駅
名鉄瀬戸線 栄町駅
地上3番出口 目の前
(ルイ・ヴィトン名古屋栄店の隣)

栄駅地上3番出口目の前です

会場は2階にございます
エレベーター利用可能です

最新情報はLINEから

割引クーポンや先行予約など、
ヒマラヤンシンギングボウル協会公式LINEから
お得な情報をお届けいたします

・アカウント名:
ヒマラヤンシンギングボウル協会石井タカシ
・LINEID:@342vdfcr
・友だち追加用URL:https://lin.ee/g26bbhF
QRコードを読み込むと友だちになることができます
お名前
銀行振込時のお名前と同一にしてください。同一にできない場合は下部の指定欄にお振込み名義をお知らせください。
メールアドレス
必ず添付ファイルが受け取れるメールアドレスをご記入ください。@ezweb,@docomoなどのアドレスでお申込みいただくと、自動返信メールが届かないケースが多発しております。
性別
ご連絡先
-
-
規約へのご同意
ご参加予定の皆さまへ 
以下の規約およびご注意事項をよくお読みの上、お申込みくださいますようお願い申し上げます
規約文を最後まで読んでいただくにはスクロールが必要です

※業者様のご入場はすべての時間帯においてご遠慮いただいております。ご了承ください。
-演奏会は「寝転び席」および「椅子席」をご用意いたします。「寝転び席」はシンギングボウルにより近い席となります。また床に寝転んで聴いていただくことで、シンギングボウルの波動をより感じやすくなります。お好きな場所にご持参のマットを敷いてください。タオルなど座布団代わりになるものをご用意いただけると快適にお過ごしになれます。 

-演奏会の「椅子席」は会場にあるパイプ椅子をお使いいただきます。

-『お話会』にお申込みの方→ご持参のマットまたは会場の椅子をお使いください。

-各席の場所は当日先着順となります。


【お持ち物について】

-演奏会「寝転び席」お申込みの方→恐れ入りますが「ヨガマットやバスタオルなどの床に敷くもの」をご持参いただきますようお願いいたします。
 
-お水 (シンギングボウルの波動を浴びる前後はお水を沢山飲むことをお勧めしております)

※なお、シンギングボウルの演奏を聴く時は、身体を締め付けない衣服を推奨しております。ベルト、ワイヤーの入った下着などは外していただくことをお勧めします。

【その他】

-会場内は禁煙です。

-再入場可能です。

-録音、録画、撮影は禁止です。また進行の妨げになるので携帯電話のマナーモード設定にご協力ください。

-ご予約、ご入金後はキャンセルできませんが、譲渡は可能です。譲渡された方はご予約時のお名前を会場の受付でお申し出ください。

-ご予約後3日以内のお振込をお願いしております。ご予約を頂いてもご入金が確認できていないお客様は自動的にキャンセルとさせていただきます。お振込み先はお申し込み後の自動返信メールにてお伝えします。

-満席の場合は当日券がご用意出来ませんのでご了承ください。

-(よくあるご質問)Q:子供連れでの参加は可能ですか?子供料金はありますか?
A:子供料金の設定はございません。18歳未満のお客様は、ご本人の意思で参加を強くご希望の場合のみお申込みいただけます。今回のフェスに関しては、会場の広さの都合上、小学生未満の方は演奏会/お話会へのご参加をご遠慮いただきたくお願い申し上げます。入場無料展示会の時間帯はお子様連れでのご来場も歓迎します。ご理解いただけますと幸いです。
銀行振込み名義がお申込み名と異なる場合は振込み名義をこちらにご記入ください
備考欄(ご質問、お問い合わせ、お振込に関するご連絡はこちらにご記入ください)
ご希望の券種をお選びください
【1回のお申込みで3種類までお申込み可能です】

【複数名でのご来場予定の皆様へ】 
大変お手数ですが、システムの都合上、お一人様ずつお申込みいただきますようお願いします。
お振込につきましては複数人分まとめて受け付け可能です。備考欄にその旨お書込みください。
ご不便をおかけして大変恐縮ですがご理解いただけますと幸いです。

【前売り券のお申込みは12月17日(水)までとなります】


コード入力欄