2000年~2002年 | アロマセラピスト、エステティシャン、柔道整復師、薬剤師など有志の勉強会 |
2002年~2004年 | タイ式マッサージ有志勉強会 |
2005年 | エステティシャン向け機能解剖学講座実施 ※2010年度改訂版の「日本エステティック協会」教科書に起用。 |
2007年 | Lotus8(ヨガスタジオ)にて、機能解剖学講座「体感解剖学」を実施。 ヨガインストラクター向けにアレンジしました。 |
同年 | スタジオピボット独自の身体理論機をAWARENESS ANATOMY®と名称する。 |
2006~2008年 | 「リーラスクール」にて合宿形式の機能解剖学講座実施。 ※講座レポートがリーラスクールブログにございますので、ご参照下さい。 |
2008年より | 現「からだで感じる解剖学」を基にプログラムをしたオイルトリートメント 「ユルメディオイルトリートメントクラス」を開始。 「リーラスクール」にて、合宿形式で始まりました。 |
そして… | |
2006年~現在までに | 「からだで感じる解剖学」 少人数クラス実施ー現在までに約100名が修了しました。 |
2008年~現在までに | 「ユルメディオイルトリートメントクラス」 東京・名古屋・リーラスクールで開催し約50名が修了しました。 |