日時:2025年2月6日(木)14:00~17:00 当社では、2023年10月から大学発スタートアップのCEO、COOを担える人材の発掘と育成を目的として「KSP DEEPTECH STUDIO」をスタートしました。 この活動では、副業経営人材と研究者がチームを組んで約3ヶ月間の期間で 大学の研究成果を活用した事業構想を検討してきました。 今回の報告会では3ヶ月間の活動成果を以下の12チームが発表します。 技術の社会実装、大学スタートアップ起業に興味のある方のご参加をお待ちしております。 参加対象:事業会社、投資家、プロジェクト参加者(研究者、経営人材)、大学関係者 | |
13:30 | 開場 |
14:00~14:15 | 新たな起業の担い手【副業人材】を活用した大学発スタートアップ起業支援の取組 KSP DEEPTECH STUDIOの紹介 |
14:15~14:30 | 1.カーボンナノチューブ複合紙を用いた水分検知センサの事業化 🌱 横浜国立大学 理工学部 数物・電子情報系学科 准教授 大矢 剛嗣 |
14:30~14:45 | 2.持ち運び可能な固体酸化物形燃料電池の開発 🌱 東京科学大学 未来産業技術研究所 助教 山田哲也 |
14:45~15:00 | 3.料理データベースを活用した栄養アセスメントDX事業 🌱 麻布大学 生命・環境科学部 食品生命科学科 教授 石原淳子 |
15:00~15:15 | 4.加振レーダによるRC構造物の鉄筋腐食定量評価 🌱 群馬大学 大学院理工学府 電子情報部門 教授 三輪空司 |
15:15~15:30 | 5.血清遊離脂肪酸を用いた卵巣がん早期診断モデルの構築 🌱 日本大学 医学部 機能形態学系 生体構造医学分野 助教 加藤侑希 |
15:30~15:45 | 6.レーザー・光学技術によるインライン全数検査を目指した表面形状検査装置の開発 🌱 埼玉大学 大学院理工学研究科 准教授 塩田達俊 |
15:45~16:00 | 休憩・名刺交換 |
16:00~16:15 | 7.高速気体分離膜による省エネな富化酸素供給事業 🌱 信州大学 先鋭材料研究所 助教 大塚隼人 |
16:15~16:30 | 8.分子ロボット技術を応用した植物のストレス計測 🌱 九州工業大学 情報工学研究院 教授 中茎隆 |
16:30~16:45 | 9.界面活性剤を使わず乳化させる技術(エフィ)の事業展開 🌱 信州大学 工学部 物質化学科 教授 酒井俊郎 |
16:45~17:00 | 10.口腔乾燥症治療薬及び、唾液を使った高感度感染検査法の開発と事業化 🌱 北海道医療大学 歯学部 薬理学分野 教授 谷村明彦 |
17:00~17:15 | 11.働く女性のための「こころとからだ」研修サービス 🌱 お茶の水女子大学 コンピテンシー育成開発研究所 教授 山田美穂 |
17:15~17:30 | 12.ナノファイバー、ハイドロゲルを活用した医療・バイオ材料の開発 🌱 福井大学 大学院工学研究科 教授 藤田聡 |
17:45~20:00 | 交流会(参加費1000円) |
下記の項目にご入力のうえ、ボタンを押してください。