ギャラリーおちらしさん
トークイベント
『宣伝美術会議』

日時:2025年4月28日(月)19:30~
会場:ネビュラエンタープライズ
舞台公演のチラシやポスター制作に携わる藤尾勘太郎さんが、今話してみたいデザイナーや舞台公演の宣伝美術に携わる方をお呼びし、劇団関係者、舞台制作に携わる皆様や、舞台公演のチラシのファンやデザインに興味がある方々を対象に制作の過程や取り組み方やこだわりなど、今聞きたいことをお話いただく対談イベントです。
初回ゲストはコードデザインスタジオの鶴貝好弘さんをお迎えし、お二人に語り合っていただきます。

概要

トークイベント『宣伝美術会議』

■日時:2025年4月28日(月)19:30~21:00(開場19:00)
※トーク・質疑あわせて約1時間半を予定しております。
■会場:ネビュラエンタープライズ
■定員:50名
■参加費:無料(要予約)
■主催:株式会社ネビュラエンタープライズ

出演者

ホスト:藤尾勘太郎(俳優・宣伝美術家)

2008年、早稲田大学演劇研究会を母体として旗揚げされた劇団「犬と串」に、俳優として参加。2012年、同劇団にて宣伝美術を担当することになり、俳優と宣伝美術の二足の草鞋の生活が期せずしてしてはじまる。2018年、「犬と串」退団。個人企画「無茶祭」を定期的に開催し、一人芝居、油絵個展、写真展、舞台演出、作・演出公演など節操なく活動中。
2016年度・2014年度 佐藤佐吉賞優秀宣伝美術賞受賞
2018年度 佐藤佐吉賞最優秀主演男優賞受賞

ゲスト:鶴貝好弘コードデザインスタジオ

2001年のコードデザインスタジオ設立以来、主にコミックスやライトノベルの装丁を中心に活動し、担当した作品の中にはTVドラマ化した『テセウスの船』『少年のアビス』『きみが心に棲みついた』『イケメン共よ メシを喰え』など多数。押井守氏著作の装丁を数多く手掛ける他、アニメ(『スターウォーズ:ビジョンズ “The Elder”』『リトルウィッチアカデミア』『オーバーロード』他)や、ゲーム(『ロマンシング サガ リ・ユニバース』他 )のタイトルロゴを担当。2018/2019シーズンより新国立劇場[演劇]の宣伝美術を担当するなど活動の場を広げている。

アクセス

株式会社ネビュラエンタープライズ
〒136-0071 東京都江東区亀戸7-43-5 小林ビル
アクセス:JR線/東武線「亀戸駅」東口徒歩7分
      
​​​​東武線「亀戸水神駅」徒歩5分
      都営新宿線「大島駅」徒歩12分

お申し込み

お名前
メールアドレス
電話番号
備考欄
おふたりへのご質問や、その他イベントについて何かございましたらご入力ください。
お問い合わせはこちら

運営会社
株式会社ネビュラエンタープライズ
TEL.03-5628-1325(平日11:00~18:00)
メール main@nevula-prise.co.jp
〒136-0071 東京都江東区亀戸7-43-5 小林ビル