登録衛生検査所(第8044号) テンタムス・ジャパンPCRセンター

新型コロナウイルスPCR検査

出張、職場での感染対策、海外渡航等での健診用スクリーニング検査(陰性・陽性検査)

無自覚の感染はないか? 職場の社員を守れるか?

今、新型コロナウイルスの感染拡大を抑止する為には、広くPCR検査を行い、無自覚無症状だがウイルスに感染している人を適切な隔離を行う事です。 これは「防疫」の為のスクリーニング検査(陰性・陽性検査)といわれ、発症時の医療診断目的のPCR 検査と異なり、ウイルスの陰性陽性を検査する健康診断目的の検査です。 感染からほぼ5日程度は、「本人に自覚症状はない」のに、飛沫によるウイルスを他者へ感染させる事が「新型コロナウイルス」の最もやっかいな特徴です。 唾液採取検体によるPCR検査は、検査を受けた方の唾液中のウイルスの有無を高精度に検査します。 この検査で陰性であれば、検査時点で唾液中に新型コロナウイルスは検出されていませんので、自分が他者に感染させるリスクはほぼありません。 今後もご自身の体調に注意して、感染のリスクをさけるように対策を継続してください。 PCR検査は、抗体検査と異なり、検査時点での「新型コロナウイルス感染」の有無を検査できるのがPCR検査の最大のメリットです。 海外渡航者でPCR検査が要求されるのは、感染している場合、「今現在感染しているか」を高精度に確認できるからです。

  1. 飲食、小売業、運輸業などで、不特定多数の方と接する機会が多い企業・社員の為にPCR 検査で健診をしたい。
  2. 高齢者と接する機会が多い方、企業・社員
  3. 職場での感染防止の為に防疫予防の為のスクリーニング検査を実施したい。
  4. 濃厚接触者ではないが、感染への恐れ・不安が強い方
  5. 医療機関で医療従事者の方が、現在感染していないかスクリーニング検査を受けたい。
  6. 海外渡航の為に、現地到着3日前までにPCR検査を受ける必要がある方
  7. 国内出張などで移動が多く、スクリーニング検査を受けておきたい方
  8. 地方に帰省したいが、高齢者の両親がいるので、感染していないかを検査したい方

PCR検査を受ける手順は?

検体の受領は、テンタムス・PCRセンターにて行います。 新横浜駅(新幹線・JR横浜線・横浜市営地下鉄)下車、徒歩3分程度ですので、予約時間にてご来社ください。 

  1. 検査申込みをこのWEBから行ってください。 (下段に申込みフォームがあります)
  2. 申込みフォームが受領されますと、メールにて受領確認と検査までの手順をご連絡致します。
  3. 検査の為の検体取扱は、新横浜のテンタムス・PCRセンターで行います。 所要時間は、15分程度です。
  4. 企業・団体で複数人の検査をまとめて実施される事を希望される場合、別途ご連絡ください。(メールにその旨ご記載ください。)
  5. 検査費用は、検査完了前に、銀行振込でお支払いください。(受領後、決済案内がメールされます) 
  6. 検査完了次第、メールにて完了通知が送られます(当日又は翌日) 指定のWEB 画面にて結果が確認できます。 書面による検査報告書が必要な場合、申込時にご指定ください。

1都3県では自社による検体訪問引取、出張検査に対応

新型コロナウイルスは、指定感染症の指定がされています。 検査用検体は、「病原体」であり、輸送中の感染を防止する為に、二重の密封や、輸送業者も感染性検体の取扱が可能な指定輸送業者が担当しています。 このため、検査を迅速に実施する為には、いかに迅速に検体を分析施設に搬入するかが課題となっています。

テンタムス・ジャパンは、検体の採取・受領においても、十分な検査に対する説明、また安全に分析施設への輸送を行う為、医療従事者が訪問収集を行います。 また検体については、自社社用車で直接自社PCRセンターに搬入を行います。 このように検体の受領から、搬入までを一貫する事で、検体の安全・迅速な輸送を可能としています。

しかし、このように迅速に検体を輸送することは、自社拠点(新横浜)を中心に1都3県・静岡県東部など範囲が限定されます(引取・訪問検査が可能かは、テンタムス・ジャパンにお問い合わせください。尚、現在唾液検体のみを対象とし、鼻咽頭拭い液の採取は行っておりません。

Tentamus Japan(登録衛生検査所)が提供します。

テンタムス・ジャパン合同会社は、ドイツ・ベルリンに本社を置き、世界13ヶ国63検査施設で各種分析検査を提供している総合検査機関Tentamus Groupの日本法人です。 最新鋭の遺伝子分析・解析装置を備える新横浜ラボ(登録衛生検査所第8044号)にて、新型コロナウイルスの遺伝子検査(PCR検査)を提供しています。 この度、医療用受託検査に加え、唾液検体を対象とする健診の為の新型コロナウイルスの陰性・陽性スクリーニング検査を提供します。

(注意)発熱・体調不良等の方の新型コロナウルス感染診断医療検査は、医療機関での受診が必要です。 本検査は、健康診断・管理目的の一次スクリーニング検査であり、検査時点での唾液からの新型コロナウイルスの有無を高精度に検査します。 唾液検体でのPCR検査は、鼻咽頭拭い液検査と同等の精度を有する一方、検体採取時のくしゃみ・咳による感染リスクが少ない特徴があります。(厚生労働省2020年7月17日許可)

新横浜駅から徒歩5分

222-0033 横浜市港北区新横浜2-2-3 新横浜第一竹生ビル506

新横浜駅(新幹線・JR横浜線)下車徒歩5分程度です。 検体受付の所要時間は15分程度(予約制)です。

費用は、11,000円(税込12,100円)
訪問検体引取の場合16,000円(税込17,600円)

費用は、センター来訪での検査実施で税込12,100円(税抜11,000 円) 日程予約の上、訪問にて検体受取の場合、税込17,600円(税抜16,000円)

*訪問引取の場合、当社車両にて訪問・検体引取、対象は1都3県と静岡
ただし、訪問にて複数検体引取の場合は、出張費用は5,500円(税込)と検体数x 12,100 円(来訪検査料金)となります。

検体受領後、午前中検体受領の場合は、最短当日夕方。 遅くとも翌日結果をメールにてご連絡致します。(書面が必要な場合、PDFにて検査証明をお送りします。 渡航用等で原本必要な場合は、あらかじめお知らせください。受け渡しを調整させて頂きます。)

いつ結果が分かりますか?

検体を受領後、検査完了まで6-12時間程度です。(ただし混雑状態により検査所要時間が変動する場合があります。 混雑時所要時間が延びる場合には、あらかじめご案内致します。 海外渡航等のフライト時間など期限がある場合、事前にご相談ください。) 受付が午前中の場合、最短当日夕方以降、翌日には完了します。 午後受付の場合は、翌日となります。 結果が出次第、メールにて通知致しますので、メール記載のWEBアドレスより、結果を確認してください。

万一陽性だったら?

本スクリーニング検査で陽性の場合でも、感染の医師による確定診断ではありません。 まず防疫の観点から安全を期して自宅待機等、他の人との接触を避け、すみやかに医師の診察を受けてください。 ご不明の場合、医療機関をご紹介します、確定検査を受診してください。 また無自覚症状の場合、過去14日間の行動につきまして、整理し接触があった人の一覧を作成するなで、感染の可能性について、確認し医師にご相談ください。

検査申込み方法
(WEB/Mailによる申込みのみ受付、電話申込みは受付できません)
Application should go through WEB application. No phone call reservation is acceptable. 

1. WEBで検査依頼

検査実施の申込みは、WEB下段の申込みフォームにご記入の上、申込みください。折り返し検査実施の為のステップを記載したメールをお送り致します。 正しく精度を維持して検査を行う為に、検査実施についての注意を記載しておりますので、熟読ください。

2. 来社又は日時指定引取

予約の日時にテンタムス・PCRセンターにご来社下さい。 また検査費用は、メールでご案内しますので、検査完了までにお支払いください。
また健診場所を設定の上、訪問による検体受領にも対応しています。(自社社用車による検体回収の為、当面神奈川を主体として、静岡等の中部の一部及び1都3県を対象とします。(詳しくは、お問い合わせください)

3. メールで結果受領

検査完了次第、メールで完了通知が送られます。 検査結果照会用のWEBアドレスをお送りしますので、ご確認ください。
検査法
国立感染症研究所法によるリアルタイムPCR検査
(唾液検体による検査法)

PCR検査結果の報告
新型コロナウイルス(SARS-COV-2)陰性又は陽性
(陽性の場合、医療機関をご紹介しますので、医療診断を受診してください)

注意事項
次の様な方の検査は実施できません。
  1. 過去10日以内に発熱・咽の痛み・頭痛等の体調不良があった方。
  2. 来社時に発熱されている方。
  3. 免許証・保険証等身分証明をご提示ください。(本人確認ができない場合、検体受託ができない場合があります)
  4. 海外渡航用の場合、パスポートをご持参ください。
  5. 医療診断を目的とされる方
検査の申込みはメール又は本WEBの経由のみとし、電話による申込みは受け付けておりません。
IMPORTANT NOTICE
We can not accept xxx@yahoo.com address due to anti-virus setting. Please use other provider (gmail.com address is accepted)
(Application/Reservation of PCR test can only be applied through WEB application.  Phone call reservation is not acceptable)


お問い合わせの内容
お問い合わせ頂く内容をご選択ください。
検査を受ける目的・理由
PCR検査を受ける目的・理由をご記入ください。(国内移動用等) 尚、発熱等の体調不良の場合、医療診断でのPCR検査が必要となりますので、ご希望の場合、医療機関をご紹介致します。
海外渡航用の場合の目的地(In case for overseas trip, please describe destination)
海外渡航用PCR検査の場合、多くの国は、出発前3日以内(72時間)実施のPCR検査証明という内容ですが、韓国のように、その他発熱等お医師の診断書が必要な場合があります。確認の為に、渡航先をご記入ください。(医師診断書が必要な場合、ご案内します)
検査の実施方法
検体採取の方法を選択してください。 新横浜PCRセンターにご来訪の上、検体採取を行う方法と、ご指定場所に訪問にて採取・検体引取を行う方法があります(訪問採取の場合、出張費用がかかります)
見積・請求宛先
見積又は請求書の宛先をご選択ください。
検査対象者数(number of people)
健診でのPCR検査を受けられる対象者の人数は何名ですか?
ご質問がある場合、内容をご記入ください。
申込み者氏名(Name)
会社・団体名
メールアドレス(Contact email address: can not use yahoo.com address)
Due to anti-virus setting, @yahoo.com address can not be accepted. (yahoo.com address reject confirmation e-mail from us).
gmail.com or other providers are accepted.
性別(Sex)
生年月日
住所

-



連絡先
- -
個人情報の取扱いへの同意
個人情報の取扱いについて同意の上、チェックしてください
テンタムス・ジャパン合同会社は、プライバシー及び個人情報保護の重要性と社会性を強く認識し、以下の通り個人情報保護方針を定め、検査に関わる全ての関係者、就業希望者及び職員、協力会社および協力者の信頼とご期待に応えるべく個人情報の適正管理に努めます。当院は、個人情報を以下の基本方針に従って取り扱います。

1.個人情報の適正な取扱に関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守いたします。
2.分析検査の業務で必要な範囲内でのみ、保有する個人情報を適正に取得いたします。また、個人情報をご提供頂く際に、あらかじめ利用目的を明示し、利用目的の範囲内において利用いたします。
3.すべての役職員が個人情報保護の重要性を理解し、個人情報を適切に取り扱うよう教育いたします。
4.保有する個人情報に関し、不正アクセス、漏えい、滅失、棄損等の防止および是正に努め、適切な安全管理措置を実施いたします。
5.法令に定める場合を除き、個人情報をあらかじめ本人の同意を得ることなく第三者に提供することはいたしません。
6.個人情報の取扱を委託する場合は、個人情報の安全管理が図られるよう適切に監督いたします。

個人情報保護管理責任者: テンタムス・ジャパン合同会社代表社員執行役社員
連絡先: 
電話 045-565-9547