スコップ・スクール 説明会申込フォーム
スコップ・スクールで「実践的創造力」を!
「スコップ・スクール」は、小学生のための次世代スクールです。これからの不確実な社会を自分らしく生きていくために必要な「実践的創造力」を掘り起こし、育てていきます。
先生は、社会の一線で活躍するクリエーティブ分野と教育分野のプロフェッショナル。社会を動かすクリエーティブの知見と、世界の様々な教育理論を基に独自に設計したメソッドに沿って、学びと成長を実現していきます。
私たちが提供するのは、実際に社会で活躍し、社会で鍛えられ、
社会を動かしている、様々な分野のプロフェッショナルの創造力です。
毎回のプログラムは、課題の本質や仕組みを理解する時間、深く考える時間、自由に発想を飛躍させる時間、具体的なカタチにしていく時間、新たな刺激と吸収を得る時間、そして学びを定着させて次の成長につなげる時間で構成されます。失敗することも、発見と学びの大事な機会にします。
知識を得るだけではなく、自らの力を掘り起こすためのスコップを。どのような社会になっても必要な、本質的な力としてのスコップを。一人ひとりの子どもが手に入れて、強く大きく育てていくスクールです。
ソーシャルクリエイティブ
時代の最前線で活躍する、様々な分野のプロフェッショナルたちがナビゲーターとなって、現代の社会に必要な価値の生み出し方、生き抜くための知恵や考え方、技術などを伝えます。実際の社会課題、ジャーナリズム、エンターテイメントコンテンツなどの幅広いテーマに取り組み、新たな発見と共に実践的創造力を育みます。
アート&デザイン
各領域のクリエーター、アーティストや、デザイナーと一緒に、感性を開放させ、深く思考し、実際にモノやアイデアを生み出していきます。エンターテイメント・広告・美術・音楽・テクノロジーを横断しながら、既成概念にとらわれない思考力や表現力を育みます。デザイン思考やアート思考を学ぶことで、社会のさまざまな状況の本質を見つけ出して解決したり、自分らしくしなやかに突破する力を手に入れます。
プログラミング&クリエイティブ
プログラミングを体系的に学びますが、学ぶのはプログラミング技術だけではありません。考え抜き、試行し、伝えること。さまざまな事象を、プログラミングの思考回路でとらえ、手を打つこと。プログラミングを通して鍛えられる論理的思考力や問題解決力は、社会で生きるための強い武器になります。
説明会のお申し込み
メールアドレス
★ご希望の説明会を選択ください。
2021年1月24日(日)10時~11時
2021年1月24日(日)13時30分~14時30分
2021年1月26日(火)20時~21時
2021年1月28日(木)17時~18時
【満員】2021年1月30日(土)13時30分~14時30分 ※定員になりました。
【満員】2021年1月30日(土)17時~18時 ※定員になりました。
2021年1月31日(日)10時~11時
【満員】2021年1月31日(日)13時30分~14時30分※定員になりました。
ご参加予定の日程を上記からご選択ください。
①保護者様の氏名
ご参加される保護者の方の氏名をお書きください。
②お子様の氏名
お子様の氏名をお書きください。
③お子様の学年
年 長
小1生
小2生
小3生
小4生
小5生
スコップ・スクールに参加予定のお子様の学年を選択ください。(2021年3月までの学年の表記でお願いします)
④-1お住いのエリア
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
お住いのエリアを選択ください。
④ー2東京都の方限定の質問
選択してください
新宿区
足立区
荒川区
板橋区
江戸川区
大田区
葛飾区
北区
江東区
品川区
渋谷区
杉並区
墨田区
世田谷区
台東区
中央区
千代田区
豊島区
中野区
練馬区
文京区
港区
目黒区
その他
都内在住の方は、お住いのエリアを選択ください。
⑤電話番号
-
-
メールアドレスに送れなかった場合や緊急連絡時に使用させて頂きます。
⑥当スクールを知ったきっかけ
スコップ・スクールは何でお知りになったのかをお知らせ下さい。
(例)フェイスブック、友人からの紹介、短期スクールに参加
⑦ご希望されているコース
1)ソーシャルクリエイティブ(SC)
2)アート&デザイン(AD)
3)プログラミング&クリエイティブ(PC)
ご参加させたいと考えているコースをご選択ください。※複数受講も可能です。
(C)SCHOPSCHOOL