にわとくらコミュニティー×おもかげ松露庵

「あれ?何かやってる?」
ちょっと覗いたらみんなが仲間になれる場所。
「はじめまして」
なのに、ずっと前から知ってたみたい。

武蔵野の桜堤、茶室【松露庵】から高次への知性が
ぐっと深まる「大人の部活動」が広がります。

啐啄同時(そったくどうじ)。あなたの鼓動が、
誰かの世界と「にわとくら」でつながりますように。

イベント紹介

珈琲とフラワーレメディーの会

フラワーエッセンスは植物のエネルギーによって、人のマイナスに傾いた感情にポジティブに働きかける力があると言われています。
セッションでは、お話をしながら今のあなたに必要なフラワーエッセンスを38種類の中からいくつか選び、オリジナルのボトル(20ml)をお作りします。
オリジナルのボトルはお家で2.3週間お試しいただけます。(2、3を滴飲み物に入れて飲むものですがクリームやアロマオイルに混ぜてお肌に塗ってもOK)
植物が持つ癒しの力で、自分の気持ちについて少し深く考えたり、気づかなかった新しい自分を発見するかもしれません。
忙しく過ぎていく毎日の中で、少しだけ自分のための時間をとってあなたらしさについて考えてみませんか?


開催日:6/22(水)、7/28(金)、8/28(月)、9/28(木)
開催時間:10:00-16:00
人数:1人×各回
参加費:1人3000円/回
 

珈琲と大人のボードゲームの会

ボードゲームで童心に返る時間を体験してみませんか?
参加人数や所要時間でその時に合ったゲームを提案いたします。
初めましての方でも、年齢や容姿、性別などの垣根があっても楽しんでいただけるよう、

わたくし「チョモランマ山下」がサポートいたします!

開催日:6/22(水)
開催時:①10:00-12:00 ②13:30-15:30

人数:15人まで×各回
参加費:1人3000円/回 

珈琲とわたしの為の星読みの会

新月&満月頃の星占いとカードリーディング。

開催日:7/28(金)
開催時間:10:00-16:00
人数:1人×各回
参加費:40分3500円

珈琲と怪談

瀟洒な松露庵にて、珈琲で緩むのは怪談を聴く前か後か、あなた次第です。
落語は滑稽な噺だけではなく、音曲や芝居噺、人情噺、そして怪談もございます。
その昔、明治や大正、昭和初期は町内に一軒は寄席がありました。

そこでは落語だけではない、講談、音曲、手品や曲芸色々ありまして、それこそ一昔前テレビのような存在でした。
クーラーや扇風機が無い時代、団扇や扇子しかなかった頃は身体の芯から涼を取る為に怪談を寄席で聴いておりました。
暑い最中を少しでも涼しくできるお手伝いができれば、これ幸いです。


開催日:8/28(月)
開催時間:15:00-16:00
人数:15人まで
参加費:60分3000円

珈琲とアンガーマネジメントゲームの会

アンガーマネジメントゲームとタイプ診断で自分の怒りのツボを知ろう。
アンガーマネジメントゲームとは・・・
様々な「怒りの出来事カード」の内容がもし起こったら、カードを引いた人がどのくらいの怒りを感じるのかを他の人が予想し、最も予想が当たった人が勝ちとなるカードゲームです。ゲームをしながら、それぞれの怒りのツボがわかったり価値観の違いにきづくことができるかも。
また、アンガーマネジメント診断では、自分の怒りのタイプを動物キャラクターでお知らせします。

怒りの強度や頻度、持続性などがわかります。

開催日:9/28(木)
開催時間:①10:30-11:30②12:30-13:30③15:00-16:00
人数:4人まで
参加費:1人2800円/回

おもかげ松露庵

-珈琲片手に”松露庵”で過ごす、ご褒美時間-
昨今、シニア世代から「こんな時代だからこそ、今のうちに写真を撮っておきたい」
「仰々しい写真は苦手。リラックスして撮ってもらいたい」というお声をお聞きします。
そこで私たちは、プロの写真家による「肖像写真(ポートレート)」撮影会を企画しました。
会場は、地域で同じように歳を重ねてきた趣深い旧古瀬邸「松露庵」。
待合のお時間には、日本庭園を臨む茶室にて、淹れたて自家焙煎珈琲でおもてなし。
素敵に歳を重ねた大人の方だからこそ味わうことができるご褒美の時間を

ぜひ、ごゆるりとおたのしみください。

開催日:7/28(金)、9/28(木)
開催時間:①10:30-11:30②12:00-13:30③14:30-16:00
人数:各回4~5人
参加費:5000円(ポートレート撮影、2L版プリント写真1枚付)

こだわりの開催場所

武蔵野市の建物である”松露庵(しょうろあん)”は
市立古瀬公園内の一角を占める旧古瀬邸を改修し茶室として利用されております。イベントの日はこちらの松露庵を贅沢に貸切って開催いたします。
趣のある松露庵でゆっくりとした時間をお過ごしください。

珈琲と共に

参加費に含まれている珈琲は、
東ティモール産のピュアオーガニックであるレテフォホ豆100%使用。
カフェなおきちスタッフが心を込めてハンドドリップいたします。
(珈琲が苦手な方はハーブティーをご用意しております)

特別な時間

まるで旅をしているかのよう毎月様々なイベントを
ご用意しております。


小さな旅をお楽しみください。

開催場所

松露庵(しょうろあん) 武蔵野市桜堤1-4-22 市立古瀬公園内 JR中央線武蔵境駅徒歩15分

お申し込み
折り返し連絡が来てからご予約が確定となります。
お支払いは当日現金にてお支払いください。

名前
フリガナ
連絡先
-
-
メールアドレス
日付・イベント名(時間)
参加したいイベントをお選びください(複数可)