① カウンセリング、口腔内check
ホームホワイトニングの治療方法・料金などの説明をします。
口腔内の健康を確認します。むし歯がある場合は治療が終わってからホワイトニングを行なってください。
ホームホワイトニング材を処方します。その際に、使用方法、使用上の注意など詳しい説明をします。
Drコメント | ・少し黄ばみが見られます。 ・他院で矯正終了後1年経過した患者さんです。 |
患者さん コメント | ・白くなって嬉しいです。 ・8日目から少し冷たいものがしみました。 ・カフェラテやチョコを食べてしまいました。 |
DRコメント | ・特に前歯が白くなりましたね。 ・半年後にタッチアップする際は知覚過敏防止のウルトライーズを併用するのもいいと思います。 ・矯正後でのホワイトニングはムラなく白くなりますね。 |
患者さん コメント | ・全体的に黄ばみが気になります。 ・前歯の脱灰部分の着色が気になります。 |
Drコメント | ・当院で矯正終了後半年経過した患者さんです。 ・前歯の脱灰部分はホワイトニング効果は得るのは難しいでしょう。 |
患者さん コメント | ・気になっていた黄ばみがとれて嬉しいです。 ・5日目くらいから白くなり始めてるように感じました。 ・カフェラテを一度飲んでしまいました。 |
Drコメント | ・全体的に黄ばみが取れて白くなりましたね。 ・今後の飲食物に気をつけ、白さを保ちましょう。 ・前歯の脱灰部分の着色にはホワイトニング効果が得られなかったので補綴処置が必要でしょう。 ・歯の色がまた気になるようであれば半年後タッチアップしに来て下さいね。 |