一般建築物石綿含有建材調査者講習 

お申込みフォーム(福山市)

学講習会場

開催日:2024年7月29日(月)・30日(火)
会場:まなびの館ローズコム 4階大会議室
会場住所:広島県福山市霞町一丁目10番1号

筆記試験会場

開催日:2024年7月30日(火)
会場:まなびの館ローズコム 4階大会議室
会場住所:広島県福山市霞町一丁目10番1号

募集要項

募集要項はこちらからダウンロードしてください。
※必ずお読みください


※GoogleChromeをご利用の方は、ダウンロードできない場合がございます。その際はMicrosoft Edge等別のブラウザをご利用ください。

申込書 (様式1,2)

申込書(様式1,2)はこちらからダウンロードしてください。
様式1は全区分にてご提出をお願いしております。その他区分ごとの必要書類は下記「区分別必要書類」をご参照ください。

様式1,2 ダウンロード

※GoogleChromeをご利用の方は、ダウンロードできない場合がございます。その際はMicrosoft Edge等別のブラウザをご利用ください。

受講料 (消費税込・テキスト代込)


受講料:49,500円(税込)
■振込先:三菱UFJ銀行 川崎駅前支店 普通預金
 口座番号:67233  
 口座名義:一般財団法人 日本環境衛生センター
 

※受講料は前納となっています。
※納入に際しては、銀行備え付けの振込票または ATM をご利用いただくか、 ネットバンキングから直接上記銀行口座に振込みをお願いします。 
※振込手数料はご負担願います。

区分別必要書類

区分内容の詳細については「募集要項」をご確認ください。 ※様式1はどの区分でお申込みでも必須となります


区分1でお申込みの方
  • 様式1
  • 様式2(署名欄にご捺印またはご署名後、再度データ化してご提出)
  • 顔写真 ※4
  • 卒業証明書(建築学科、建築設備科など建築に関する4年制大学を卒業した証明書) ※1
  • 振込票(ネット振込の場合、振込完了画面のスクリーンショットでも可) ※5


区分2でお申込みの方


  • 様式1
  • 様式2(署名欄にご捺印またはご署名後、再度データ化してご提出)
  • 顔写真 ※4
  • 卒業証明書(建築学科、建設備科など建築に関する3年制短期大学・3年制の専門職大学のいずれか卒業した証明書) ※1
  • 振込票(ネット振込の場合、振込完了画面のスクリーンショットでも可) ※5


区分3でお申込みの方


  • 様式1
  • 様式2(署名欄にご捺印またはご署名後、再度データ化してご提出)
  • 顔写真 ※4
  • 卒業証明書(建築学科、建築設備科など建築に関する2年生短期大学・夜間3年生大学、専修・専門学校のいずれか卒業した証明書) ※1
  • 振込票(ネット振込の場合、振込完了画面のスクリーンショットでも可) ※5


区分4でお申込みの方
  • 様式1
  • 様式2(署名欄にご捺印またはご署名後、再度データ化してご提出)
  • 顔写真 ※4
  • 卒業証明書(建築学科、建築設備科など建築に関する高等学校、中等教育学校いずれかを卒業した証明書) ※1
  • 振込票(ネット振込の場合、振込完了画面のスクリーンショットでも可) ※5


区分5でお申込みの方


  • 様式1
  • 様式2(署名欄にご捺印またはご署名後、再度データ化してご提出)
  • 顔写真 ※4
  • 振込票(ネット振込の場合、振込完了画面のスクリーンショットでも可) ※5


区分6でお申込みの方

  • 様式1
  • 様式2(署名欄にご捺印またはご署名後、再度データ化してご提出)
  • 顔写真 ※4
  • 振込票(ネット振込の場合、振込完了画面のスクリーンショットでも可) ※5


区分7でお申込みの方

  • 様式1
  • 様式2(署名欄にご捺印またはご署名後、再度データ化してご提出)
  • 顔写真 ※4
  • 特定化学物質等作業主任者証コピー※2
  • 振込票(ネット振込の場合、振込完了画面のスクリーンショットでも可) ※5


区分8でお申込みの方

  • 様式1(様式2は不要)
  • 顔写真 ※4
  • 石綿作業主任者証コピー ※3
  • 振込票(ネット振込の場合、振込完了画面のスクリーンショットでも可) ※5


区分9でお申込みの方

  • 様式1
  • 様式2(署名欄にご捺印またはご署名後、再度データ化してご提出)
  • 顔写真 ※4
  • 振込票(ネット振込の場合、振込完了画面のスクリーンショットでも可) ※5


区分10でお申込みの方

  • 様式1
  • 様式2(署名欄にご捺印またはご署名後、再度データ化してご提出)
  • 顔写真 ※4
  • 振込票(ネット振込の場合、振込完了画面のスクリーンショットでも可) ※5


区分11でお申込みの方

  • 様式1
  • 様式2(署名欄にご捺印またはご署名後、再度データ化してご提出)
  • 顔写真 ※4
  • 作業環境測定士登録証コピー
  • 振込票(ネット振込の場合、振込完了画面のスクリーンショットでも可) ※5



※1 「建築に関する正規の課程またはこれに相当する課程」とは、「建築学科」等建築学にかかる過程であることがその名称から明らかであるもののほか、
建築士法(昭和25年法第202号)第14条に規定する一級建築士試験の受験資格 または同法第15条に規定する二級建築士試験及び木造建築士試験の受験資格を得られる学校として公益財団法人建築技術教育普及センターが公表する学校・課程その他建築に関する課程および独立行政法人大学改革支援・学位授与機構が発行する学位授与申請案内中「建築学」で示す科目数を満たすことできる学校・課程が含まれます。
上記に該当する学科以外をご卒業の場合は同じ学校を卒業していても対象となりませんのでご注意ください。

※2 平成18年3月31日以前取得のものに限ります。
平成18年4月1日以降より開始されている「特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者技能講習」は石綿を含まないため該当しません。

※3 労働安全衛生法(昭和四十七年法律第五十七号)別表第十八第二十三号
「石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育」は該当しません。また「特定化学物質等作業主任者」は区分7でのお取り扱いとなります。

※4 顔写真は当講習の試験に合格された際に発行される修了証(カード)に使用するため鮮明であり、無背景・無帽でなるべく正面より胸から上を撮影の上ご提出ください。スマートフォン・デジタルカメラ等で撮影されたものでも構いません。


※5 振込日・受講者様側振込金融機関名(支店名まで)・振込名義(会社名可)・金額が写るようにスクリーンショットをお願いいたします。

お申込み

※申込フォームのご入力・書類の提出は1名分ずつお願いします。
※事前に必要書類をご準備ください。
受講資格区分
※区分内容の詳細は「募集要項」をご確認ください
氏名
氏名(カナ)
★使用常用外漢字
※お名前の漢字に常用外漢字などが含まれている場合は、その漢字を記入してください         
例)上が土の吉、縦線がまっすぐの西 など
生年月日
性別
メールアドレス
※申込完了後、申込受付完了メールを送信いたします
 受け取り可能なメールアドレスをご記入ください
日中連絡先
合否結果送付先
自宅郵便番号
※7桁 ハイフン(-)なし
自宅住所
※都道府県よりご記入ください
自宅電話番号
※ハイフン(-)なし・携帯可
携帯電話番号
※ハイフン(-)なし
会社名
会社郵便番号
※合否送付先に勤務先を選んでいる方は必ずご記入ください
※7桁 ハイフン(-)なし
勤務先住所(都道府県)
※合否送付先に勤務先を選んでいる方は必ずご記入ください
勤務先住所(市区町村番地)
※合否送付先に勤務先を選んでいる方は必ずご記入ください
※市区町村からご記入ください
例)川崎市川崎区四谷上町10-6
勤務先電話番号
※ハイフン(-)なし
勤務先FAX番号
※ハイフン(-)なし
業種
その他の場合:
※業種で「その他」を選択した場合のみご入力ください
■必要書類の選択方法について■
(1)[ファイルが選択されていません。]をクリックする
(2)開いた画面より提出書類を選択し、[開く]をクリックする

※アップロードが出来ないなどの不具合が生じた場合は、事務局までご相談ください
TEL 045-285-3710(受付時間:9時~17時)
必要書類提出
必要書類提出
必要書類提出
必要書類提出
必要書類提出
必要書類提出
必要書類提出
必要書類提出
必要書類提出
必要書類提出
個人情報の取扱いへの同意
個人情報の取得および利用

・当講習における個人情報の取得は、当講習を運営する上で提供するサービスの充実並びに円滑な提供および当講習の運営管理を目的とし、その目的の達成に必要な範囲で行います。
・取得した個人情報は、取得目的の範囲内で利用し、これらの目的以外で利用する場合には、利用者に対し事前に確認または同意を求めます。

個人情報の取得手段

・個人情報の取得は、申し込みフォームでの入力または書面等により取得を行います。当講習での個人情報の取得にあたっては、ご提供時における申し込みの完了をもって本人の同意を得たものとします。

個人情報の第三者への開示・提供の制限

当センターでは、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示・提供いたしません。
・ご本人の同意がある場合。
・人の生命・身体または財産の保護のために必要な場合であって、緊急を要するなど、ご本人の同意を得ることが困難な場合。
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
・事業の承継に伴って個人情報を提供する場合。
・利用目的の達成に必要な範囲内において、業務委託先に開示または提供する場合。この場合、当該業務委託先において個人情報の適切な取り扱いが確保されるよう必要かつ適切な監督を行います。
・その他法令等に基づき第三者に対する開示または提供が許される場合。