遊んでいる時と絶体絶命のピンチに人は成長する

第58回アチーバストレーナー養成講座NEW!

藤枝開催!!
思いやりーダー育成プロジェクト
幸せの花火をあげよう
夢に向かってACHIEVUS DOー道ー

みんなで達成する時代が来た

2012年に日本上陸。
2013年に思いやりーダー47のこころざしプロジェクト発足。
2018年には12プロジェクトがスタート!
2019年47都道府県にトレーナー誕生&文科省のプログラムに認定
2020年からはオンライン上でのアチーバスの取り組みにチャレンジしております。
2022年に上陸10周年、全国28か所同時刻アチーバスを実施しました。
そして2024年。
12年経った今、新たな気持ちでみんなでよろこびあう世界をつくる「ACHIEVUS DO~道~」を届ける時がきました。
――――――――――――――――――――――
第58回アチーバストレーナー養成講座@藤枝
幸せの花火をあげよう・夢に向かってACHIEVUS DOー道ー
―思いやりーダー育成プロジェクトー
――――――――――――――――――――――

人と組織が成功する型とは?
~チームと関係性の守破離~

今、世界中で従来のコミュニティが壊れつつあります。多様な人々が情熱を維持できる目的やビジョンが設定できないからです。
こんな時代に、どのように人と人が協力し合うことができるのでしょうか?

アチーバスは、この答えを先取りすることができます。
なぜなら、簡単に同じ夢をもつ仲間がチームが協力達成して成功する体験ができるからです。

アチーバスは知識から入りません。
「お互いに心を合わせて、協力達成する」
という行動のカタチから入ります。

カラダはその感覚を覚え、心と頭に浸透し、日常が変化してゆく。
本来、時間がかかる人と人の信頼関係の構築がアチーバスだと一瞬でできます。
さらに、その関係を長続きさせることもできます。
なぜなら、アチーバスには個人とチームが成長してゆくプロセスを支えるエッセンスが隠されているからです。
実は、これは進化の過程です。
多様な人たちと描ける夢が出現するプロセスにいるのです。

「遊び」がもたらす無限の可能性

なぜ、アチーバストレーナー養成講座を始めたのか?お話させて頂きます。
アチーバス自体は遊び・ゲームというジャンルに入りますが、人、家庭、組織、コミュニティー、街、社会に大きく変える可能性を秘めております。
その理由は、アチーバスが人と人をつなぎ、変容を起こす協働体験学習である、ということと、根底に実践的で深い、愛やリーダーの教育/哲学を持っているからです。
勤勉な日本人は「遊ばないで勉強!」「遊ばないで仕事!」と言いますが、本当にそうでしょうか?

数々の経験と科学からわかっていること。それは・・・

人が成長するのは、遊んでいる時と絶体絶命のピンチ

言い換えると、

〈遊び〉は、非日常で安心してチャレンジできる環境をつくり、その中で感情をともなった可能性の体験をした後に、現場に戻ってくるプロセスを歩むことで、日常に新たな視点を与え、違いをつくります。

〈遊び〉は、日常の仮面が外れ、素の自分が丸裸になり、他者と関わることで、コミュニティーや組織の中における本来の生き方に気づかせてくれます。

〈遊び〉は自然になりやすく、環境に合わせて無限に変化しながらも、習慣や文化を創造し、社会全体に影響を与える力を持っております。

世界を支配するゲームを変える

ゲームといえば、勝ち負け。
ゲーム業界は巨大マーケットです。
気が付いたら人はゲームに洗脳され、職場では心理ゲームは繰り返されています。
成功哲学も勝ち組に入るために学ぶ人がほとんどです。
しかし、そこには限界があります。
アチーバスは、人の心と心がつながる、真実のチームビルディングです。
そして歴史的に実証された成功の17原則に支えられ、“全体の価値を高めて、分配するリーダー”を育成する、という新感覚の教育ツールです。

過去に全国の書店販売のお話もありました。しかし、人間や社会をより良い変化をもたらすたくさんのメタファーが散りばめられているゲームをただ流行らせるのはもったいないと感じ、アチーバス教育をともに追究し、優れた価値を提供できるトレーナーを全国に育てたいと思い、この講座を始めました。

トレーナーの活動(職業)領域

アチーバストレーナーの活動は様々です。
そして、これらの活動は職業領域にまで発展してきました。
今手掛けているものとして以下のものがあります。

・アチーバスの販売
・アチーバス体験会の開催(基本)
・企業研修、職場開発「理念共有」「チームビルディング」「リーダー育成」
・マスタートレーナー(トレーナーズトレーナー)への道
・英語学習“ACHIEVUS ENGLISH”
・アチーバスレストラン&カフェ
・パートナーシップ講座開催(男女のアチーバス)
・メンタルヘルスプログラム(開発&臨床中)
・平和活動(ピースデーアチーバス・ハッピーデーアチーバス)
・学校教育への導入
・就活における人材マッチング
・アチーバスエクササイズ、ヘルスプログラム
etc

多様化する実社会の問題解決にアチーバスは応用できます。
そして、“協力し合い、達成する文化”を醸成してゆくことができます。

全国47都道府県✵ネットワーク

トレーナーは全国に、個性的で、優秀な人物ぞろいです。たとえば、

・アメリカ、台湾の大統領の食事会に招かれた牧師さん
選択理論を日本上陸期から育てているトレーニングディレクター
・六本木で5つに数えられているクラブのママ
7つの習慣の研修を日本一販売した人物
・様々な業界で日本一の実績を持ち、今新しいブームを作っている仕掛け人
ラーメン屋で県でNO1の実績を出した兄弟
・マインドフルネスを広めている世界的コーチ
1万人の組織を持つビジネスマネージャー
・ブレインジム・キネシオロジーの教室運営者
元暴走族の2人コンビの株式会社経営者
・インターネットビジネススクールの運営者
・国際まんが教育協会プロデュ―サー
・動物と会話ができる動物対話士の創始者
著書70万部の幸せな宝地図、レイキの仕掛け人
・ある分野でギネス記録を持っているひっぱりだこの応援団長

・・・

その他、実力があり、優秀で、卓越した、そして面白い人ばかり。
皆さん、志が高く、そして思いやりがあるステキな方ばかり。

冒頭文と重複しますが、「各県にまず1人はトレーナーを!」という“思いやり―ダー47の志プロジェクト”を2013年の6月から始め、現在、アチーバストレーナーは国内に47都道府県、407名(認定候補含めて)、ニューヨークに5名おります。
この日本、そして世界に、「協力し合い、達成する文化」をつくる思いやり―ダー育成人の仲間たち。
そして世界をよろこびの渦に巻き込み、社会や業界の問題を解決し、ナショナルスピーカー(国や世界を代表する語り手)として招かれるようになってゆく存在。
あなたはこの仲間に入ることになります。
ワクワクしませんか?

トレーナー認定のステップ

アチーバストレーナーまでの認定までのプロセスは以下です。

【参加資格】⇒【事前宿題】⇒【養成講座】⇒【3回レポート提出】⇒【アイデンティティーの作成】⇒認定!!!

【参加資格】
アチーバスを1回以上体験していること

【事前宿題】
思いやり―ダーの17原則を記憶
17原則から1つの原則を選び5分間スピーチをする準備

【養成講座】
ファシリテート合戦を中心として「心構え」「ファシリテート」「運営」を学ぶための様々なプログラムを体験

【限定コミュニティ参加】
講座後、facebookグループ「アチーバストレーナーの薫る秘密の会議室」にご招待

【レポート提出】
アチーバスを3回実施し会議室にレポートを提出
*レポート提出した後、必要に応じて特別レポートを提出して頂く場合があります。

【アイデンティティーの作成】
上質なトレーナーとしてのアイデンティティーを作成して頂きます。
認定を受けるとトレーナーズライセンスカードを授与されます。
自信をもってアチーバスを有料開催イベントができるようになります。

アチーバス販売に関して

またアチーバストレーナーは、アフリエイトシステムを活用して、アチーバス日本版1セット販売につき「1832円」の報酬を得るコトができます。
梅村7年半の脳力開発のインストラクター経験、全国ベストマネージャーになったエッセンス、アチーバスに出逢ってからの年月を凝縮しました。
1人ではできないことが、力を合わせることでできる。
不可能が可能になる原理。勝ち負けよりも楽しいことが「思いやり」の実現だと気づかされる。
人間は、ちっぽけで、偉大な存在だ、ということを体験を通して実感する。
この講座は、きっと、ただ資格をとる講座ではなく、トレーナーとしての活動をするままが、人生で幸せに成功する秘訣を体得してゆけるようになることを目指します。
想いをこめて開催させて頂きます。
ワクワク、ドキドキの時間をご一緒しましょう!!

講座概要

第58回アチーバストレーナー養成講座@藤枝

◆日時
11月30日(土) 10:00~18:00
12月1日(日) 9:30~18:00
懇親会予定あり。
*時間は前後で変更になる可能性もあります。
後日、アチーバスの運営力を高めるステージアップミーティング(約2時間)を実施します。

◆定員 12名

◆開催場所
藤枝の特別スペース
参加者へご案内します

◆当日の内容
・アチーバスの基本知識
・17原則を深めるワーク
・アチーバストレーナーの心構え
・ファシリテート合戦
・アチーバス体験会(基本は3000円)を実施する上での基本的な知識・実践ワーク
・アチーバススキット(17原則を使った即興劇)
・17原則スピーチetc

◆参加費 
¥180,000(税込)

*分割払いをご希望の方はご相談ください

(参加費の内訳)
*2日間の講座・トレーニング代
*アチーバス日本版1セット
*アチーバストレーナーズマニュアル
*ZOOMオンラインフォローアップ(後日)
*アチーバストレーナー認定料
ライセンスNOが記された思いやリーダー育成人のカードが貰えます。
*トレーナーの秘密の会議室入室権利
*有料体験会(3000円を基本とする)開催できる資格
*アフリエイトシステムでアチーバスを販売できる権利
*開発者のジャーミーレイザーへ支払うライセンス料


◆再受講
先着8名まで
参加費¥5,000
再受講では、アチーバスのベースを確認することと、
体験学習の在り方について「3つの基本的な支援」を学びます。
参加費は、事前にお振込みください。
(再受講で配布するもの)

・最新版トレーナー講座マニュアル
アチーバストレーナ規約・倫理綱領
活動してゆく上での指針・ルールとなります。
お申込み前にご覧ください。

参加者のメッセージ

●当初描いていた養成講座のイメージからは予想できない体験をさせて頂きました。17の原則についてこれほどしっかりと体系づけられていることだと驚きました。(TKさん)
●自分の活動で伝えているテーマをボードゲームの視点で広げている仲間がいることにとても勇気づけられました。(SKさん)
●アチーバストレーナーの絆。人って素敵だと思いました。(NTさん)
●アチーバスの奥深さ。(FMさん)
●自分自身の人の意見が気になるという思考習慣に気づきました。また、チームの雰囲気が良ければ自然に達成されてゆく、ということに気づきました。(KSさん)
●17原則の深い意味、説明の朗読でいろんなことが頭に浮かびました。17原則は、それぞれつながっていることにくづいた。1つ発揮できたらつられて発揮できていくものがあると思った。強みと 似ていると思いました。(TEさん)
●アチーバスの世界を改めて感じると共に、自分自身のできているところ、そうでないことが明確になりました。仲間の大切さ、言葉では言い表せないチームワーク(察する・伝える)の心地よさを感じました。(AFさん)

運営チームのご紹介


1人目のファシリテーター
梅村武史(うめむらたけし)
ニックネーム:梅ちゃん

アチーバスジャパン株式会社 代表取締役/アチーバス協会 会長
日本経営理念研究所 コンサルタント

受験勉強中、ナポレオン・ヒルの著書「思考は現実化する」に出逢い、E判定から東京大学に合格、卒業式では代表の1人に選ばれる。
ナポレオンヒル財団アジア太平洋本部で脳力開発インストラクターとしてNO.1の実績を創りあげ、最年少ベストマネージャーに抜擢。セミナー講師、コーチとしても活躍。
独立してから、“わくわく試験合格術”(大手モールinfocart 24時間ランキングNO1)、“お受験ムービーSOS”“数学仮面”“和のリズム”など教材開発・プロデュ―スに力を注ぎ、個性的な教育を応援する“教育オーケストラ・プロジェクト”を実現。
2012年にマレーシアにてACHIEVUS(アチーバス)に出逢い、その魅力と可能性を感じ、日本上陸を実現させた。
現在は、アチーバスジャパン代表として、アチーバスを通して“助け合い達成する文化”の創造、世界全体の喜びと可能性の実現、実践的平和哲学の樹立向けて精力的に活動を行っている。
2人目のファシリテーター
大石泰弘(おおいし やすひろ)
ニックネーム:やっちゃん
株式会社SOHO innovation 代表取締役 
一般社団法人しずおか未来企業ゆめ教育協会 代表理事 
更生保護団体 藤枝地区協力雇用主会 事務局
健康経営優良法人認定支援実績 100社超!!

健康経営のコンサルトとして、100社の実績を持ち、独特の語りで会社経営を上昇させている。幅広く学んだことをオリジナルメソッドとして体系化して伝えている。

■保有ライセンス
 ホワイト企業マーク上級コンサルタント・東京商工会議所 認定 健康経営アドバイザー・
アチーバスジャパン 認定 マスタートレーナー・アチーバスジャパン 認定 プロフェッショナルトレーナー・
アチーバスジャパン組織開発コンサルタント・Beyond SDGs JAPAN 認定 SDGsビジネスマスター・
日本ゆめ教育協会認定1級ドリームファシリテーター・ナポレオン・ヒル財団 認定成功哲学マスター・
ナポレオン・ヒル財団 認定指導員・個性統計学 個性理論考案・宅地建物取引士・安全衛生推進者・
事業再生士補 基礎教育課程修了・アヴァター自己探求ウィザード / マスター(渡米取得)・
環境アレルギーアドバイザー・シックハウス診断士1級・ISFA認定スーパーフードアドバイザー・
交渉アナリスト2級・素質論基礎理論全過程修了・Human Design Japan アンバサダー・
Human Design Japan ヒューマンデザインLYDガイド・マイダンジョンカード License Officers

お申込みフォーム

下記の項目にご入力のうえ、ボタンを押してください。自動返信メールが届きます。

もし数時間たっても届かない場合、

big_bang_coach@jcom.home.ne.jp 

アチーバストレーナー講座担当までお知らせください。
開催日時
種別
名前(漢字)
名前(ローマ字) ※大文字で記入して下さい
住所
郵便番号
-




メールアドレス
連絡先
-
-
5分間スピーチ希望(第1候補)
※話したい原則、もしくは課題だと思っている原則をお選び下さい。
 どの原則をスピーチして頂くかはおってご連絡致します。
※再受講の場合はスピーチはありませんが、
  フォーム上ご記入が必要ですので、お好きな原則をお選びください。
5分間スピーチ希望(第2候補)
5分間スピーチ希望(第3候補)
ランチ希望
懇親会希望
思いやりーダー!
"夢を叶える17原則"

1.夢をハッキリと描く
2.同じ夢を持つ仲間
3.できると信じる力
4.与える人になる
5.人を惹きつける性格
6.まず自分がやる
7.夢に向かう姿勢
8.心に情熱を宿す
9.気持ちのコントロール
10.考える力をつかう
11.一つのことに集中する
12.チームワークを発揮する
13.失敗のあとに見つかるチャンス
14.ヒラメキの力
15.心と体の健康
16.時間とお金を賢く使う
17.習慣をつくる力
受講のきっかけとなった人・紹介者
※いない場合は、「無し」とお書きください。
アチーバスは何回くらいやりましたか?
持病の内容
万が一のため、持病がある場合は、ご記入お願いします。
また、当日は健康保険証のご持参をお願いします。
備考
アチーバスジャパン
代表取締役 梅村武史
メールアドレス
メールアドレス