TOKYO OUTDOOR SHOW 2025 試飲試食申請


申請期限:4月30日(水)17:00まで


※本フォームへの申請のみでは出展申請は完了いたしません。

 「TOKYO OUTDOOR SHOW 2025  出展申込み申請」まで必ず申請を行なってください。

試飲試食を伴う出展を希望する場合は、本フォーム「試飲試食申請」の登録が必須となります。

なお、本フォームへの申請に際し、事前に千葉市保健所への確認が必要となります。
千葉市保健所へ確認を行ったのち、本フォームへの申請を行なってください。
本フォーム内では、確認を行った保健所の担当者名をご記載いただきます。
あらかじめ必ずご確認ください。

下記申請の流れとなります。

①出展申込みの前に千葉市保健所に対し、食品、提供方法等、試飲試食に関する下記の内容の確認を取ってください。

 ●提供食品
 ●提供方法(会場内での料理有無、適切な使い捨て容器・割り箸・爪楊枝の使用等)
 ●タンク式手洗い設備の設置有無
  (タンク式手洗い設備+手指消毒液、または手指消毒液のみのどちらかの設置が必要になります。)
 ●温度管理が必要な食品の場合の保管方法(冷蔵庫、冷凍庫、クーラーボックスの使用等)
 千葉市保健所
 住所:〒260-0025 千葉県千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー12階
 TEL:043-238-9934
 担当課:食品安全課
 URL:https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/hokenjo/shokuhin/index.html

②確認完了後、千葉市保健所に確認を取ったものと同様の内容にて事務局に対し、
 試飲試食に関する申請を本フォームにて行ってください。
 また、確認を行った保健所の担当者名をご記載いただきます。 あらかじめ必ずご確認ください。

③試飲試食フォームの申請完了後、メールにて「試飲試食申請管理番号」を発行いたします。

「TOKYO OUTDOOR SHOW 2025 出展申込み」フォーム内の「試飲試食申請管理番号の記入」欄にて、発行された「試飲試食申請管理番号」をご入力ください。


本フォームおよび「TOKYO OUTDOOR SHOW 2025 出展申込み」の申請内容を確認ののち、出展選考結果をメールにてお送りいたします。

選考結果の通知を含めた手続きの流れは、出展案内 P23をご確認いただきますようお願いいたします。


試飲試食実施における注意事項

試飲試食を実施する場合は下記の内容を厳守いただく必要がございます。

下記内容を厳守いただけなかった場合は、展示・販売・実演をただちに中止していただき、該当物品を撤去いただく場合または出展の中止を命じる場合がございます。

◆すべての調理、試飲試食の提供は自社小間で行ってください。

◆自社製品(飲食物)を販売およびPRするための試飲試食のみ許可いたします(自社ブースに来場者を引き込むことを目的とした試飲試食、 製品(燻製機、 ダッチオーブンなどの料理器具等)の機能・性能をPRするための実演による調理行為および試飲試食の提供は禁止です)。 
◆試飲試食の提供量は、試飲試食に適した量(一口程度)に限ります。
◆生もの(肉類、魚介類、野菜等) の提供は禁止です。
◆有償での提供は禁止いたします。必ず無償での提供を行ってください。
◆特定原材料8品目および特定原材料に準ずるもの20品目のアレルゲンが含まれる食品の試飲試食を行う際は、提供時に必ずアレルギーについての確認を行ってください。
◆試飲試食によって出た空き容器は、試飲試食を提供した出展者が回収を行ってください。
◆食品および容器、包装等を衛生的に保管できる格納設備を設け、じんあい等に汚染されないように保管してください。
◆IH調理器具のみ使用可能です。ガス調理器具等の直火調理は禁止いたします。
◆煙の出る調理行為は禁止です。
◆試飲試食および調理行為にて強い匂いが生じる場合は、あらかじめ事務局にお伝えください。
◆調理を行う場所に来場者が立ち入りができないようブース設計を行ってください。
◆販売物には食品表示法に基づいた食品表示基準に沿ったラベル表示をしてください。


出展会社情報

出展される企業の情報をご記入ください。
※代理店情報・千葉市保健所への申請を行った企業情報の記入欄ではございません。
出展会社名
出展会社名(フリガナ)
出展会社住所
郵便番号
-




出展会社代表者名
出展会社代表者名(フリガナ)
出展会社電話番号

試飲試食申請者情報
試飲試食申請会社名
試飲試食申請会社名(フリガナ)
試飲試食申請会社住所
郵便番号
-




試飲試食申請担当者名
試飲試食申請者名(フリガナ)
試飲試食申請者電話番号
試飲試食申請者メールアドレス
試飲試食を伴う出展申込みに必要な「試飲試食申請管理番号」はこちらのメールアドレスにお送りいたします。
必ず申請者が内容を確認できるメールアドレスをご記入ください。

保健所担当者
保健所担当者名
確認を行った保健所の担当者名をご記載ください。 

試飲試食申請登録
食品取扱責任者氏名
食品取扱責任者氏名(フリガナ)
食品取扱責任者電話番号
食品取扱責任者メールアドレス
手洗い場の設置

試飲試食実施商品登録

2点以上登録を行う場合は、商品ごとにすべての項目の記入をお願いいたします。

試飲試食実施商品 ① 名称
試飲試食実施商品 ① 詳細
試飲試食を行う商品の詳細をご記入ください。
試飲試食実施商品 ① 現場調理の有無
食材のカットや小分け、あたためも調理に含みます。
試飲試食実施商品 ① 実施する現場調理内容
食材のカットや小分け、あたためをを含むすべての想定される調理行為を記載してください。
試飲試食実施商品 ① 提供方法
来場者に対する提供方法(使い捨て容器・割り箸・爪楊枝の使用等)をご記入ください。
試飲試食実施商品 ① 提供予定総数
会期中のおおよその提供予定総数をご記入ください。
人分
試飲試食実施商品 ① 温度管理

試飲試食実施商品 ② 名称
試飲試食実施商品 ② 詳細
試飲試食を行う商品の詳細をご記入ください。
試飲試食実施商品 ② 現場調理の有無
食材のカットや小分け、あたためも調理に含みます。
試飲試食実施商品 ② 実施する現場調理内容
食材のカットや小分け、あたためをを含むすべての想定される調理行為を記載してください。
試飲試食実施商品 ② 提供方法
来場者に対する提供方法(使い捨て容器・割り箸・爪楊枝の使用等)をご記入ください。
試飲試食実施商品 ② 提供予定総数
会期中のおおよその提供予定総数をご記入ください。
人分
試飲試食実施商品 ② 温度管理

試飲試食実施商品 ③ 名称
試飲試食実施商品 ③ 詳細
試飲試食を行う商品の詳細をご記入ください。
試飲試食実施商品 ③ 現場調理の有無
食材のカットや小分け、あたためも調理に含みます。
試飲試食実施商品 ③ 実施する現場調理内容
食材のカットや小分け、あたためをを含むすべての想定される調理行為を記載してください。
試飲試食実施商品 ③ 提供方法
来場者に対する提供方法(使い捨て容器・割り箸・爪楊枝の使用等)をご記入ください。
試飲試食実施商品 ③ 提供予定総数
会期中のおおよその提供予定総数をご記入ください。
人分
試飲試食実施商品 ③ 温度管理

試飲試食実施商品 ④ 名称
試飲試食実施商品 ④ 詳細
試飲試食を行う商品の詳細をご記入ください。
試飲試食実施商品 ④ 現場調理の有無
食材のカットや小分け、あたためも調理に含みます。
試飲試食実施商品 ④ 実施する現場調理内容
食材のカットや小分け、あたためをを含むすべての想定される調理行為を記載してください。
試飲試食実施商品 ④ 提供方法
来場者に対する提供方法(使い捨て容器・割り箸・爪楊枝の使用等)をご記入ください。
試飲試食実施商品 ④ 提供予定総数
会期中のおおよその提供予定総数をご記入ください。
人分
試飲試食実施商品 ④ 温度管理

試飲試食実施商品⑤ 名称
試飲試食実施商品 ⑤ 詳細
試飲試食を行う商品の詳細をご記入ください。
試飲試食実施商品 ⑤ 現場調理の有無
食材のカットや小分け、あたためも調理に含みます。
試飲試食実施商品 ⑤ 実施する現場調理内容
食材のカットや小分け、あたためをを含むすべての想定される調理行為を記載してください。
試飲試食実施商品 ⑤ 提供方法
来場者に対する提供方法(使い捨て容器・割り箸・爪楊枝の使用等)をご記入ください。
試飲試食実施商品 ⑤ 提供予定総数
会期中のおおよその提供予定総数をご記入ください。
人分
試飲試食実施商品 ⑤ 温度管理

試飲試食実施商品 ⑥ 名称
試飲試食実施商品 ⑥ 詳細
試飲試食を行う商品の詳細をご記入ください。
試飲試食実施商品 ⑥ 現場調理の有無
食材のカットや小分け、あたためも調理に含みます。
試飲試食実施商品 ⑥ 実施する現場調理内容
食材のカットや小分け、あたためをを含むすべての想定される調理行為を記載してください。
試飲試食実施商品 ⑥ 提供方法
来場者に対する提供方法(使い捨て容器・割り箸・爪楊枝の使用等)をご記入ください。
試飲試食実施商品 ⑥ 提供予定総数
会期中のおおよその提供予定総数をご記入ください。
人分
試飲試食実施商品 ⑥ 温度管理

試飲試食実施商品 ⑦ 名称
試飲試食実施商品 ⑦ 詳細
試飲試食を行う商品の詳細をご記入ください。
試飲試食実施商品 ⑦ 現場調理の有無
食材のカットや小分け、あたためも調理に含みます。
試飲試食実施商品 ⑦ 実施する現場調理内容
食材のカットや小分け、あたためをを含むすべての想定される調理行為を記載してください。
試飲試食実施商品 ⑦ 提供方法
来場者に対する提供方法(使い捨て容器・割り箸・爪楊枝の使用等)をご記入ください。
試飲試食実施商品 ⑦ 提供予定総数
会期中のおおよその提供予定総数をご記入ください。
人分
試飲試食実施商品 ⑦ 温度管理

試飲試食実施商品 ⑧ 名称
試飲試食実施商品 ⑧ 詳細
試飲試食を行う商品の詳細をご記入ください。
試飲試食実施商品 ⑧ 現場調理の有無
食材のカットや小分け、あたためも調理に含みます。
試飲試食実施商品 ⑧ 実施する現場調理内容
食材のカットや小分け、あたためをを含むすべての想定される調理行為を記載してください。
試飲試食実施商品 ⑧ 提供方法
来場者に対する提供方法(使い捨て容器・割り箸・爪楊枝の使用等)をご記入ください。
試飲試食実施商品 ⑧ 提供予定総数
会期中のおおよその提供予定総数をご記入ください。
人分
試飲試食実施商品 ⑧ 温度管理

ご登録内容について
本フォームはご登録後の内容変更、修正はできません。あらかじめご了承ください。
変更をご希望の場合は、TOKYO OUTDOOR SHOW実行委員会(info_tos@tokyooutdoorshow.jp)までお問い合わせください。

備考欄
8点以上のご登録をご希望の場合、あるいは質問事項等があれば下記欄にご記入ください。
出展案内の内容に同意する
出展案内は下記からご確認ください。
TOKYO OUTDOOR SHOW 2025 出展案内