DH Pro.School ハンズオンセミナー大阪校第5期

歯周病は細菌感染症であり、その温床となる歯周ポケットには、強固に付着・沈着した縁下歯石が存在します適切に除去しなければ、どれほど丁寧なプラークコントロールを行っても、歯周組織の炎症を完全に抑えることはできません。

徹底した探知と精密な操作が必要になります。また、歯周ポケット内の軟組織は非常にデリケートであり、患者の負担を最小限に抑えながら確実に歯石を取り除く技術が求められます。

本セミナーでは、「軟組織には優しく、縁下歯石には厳しく」 を徹底し、最適な加減でSRP(スケーリング・ルートプレーニング)を行う技術を習得していただきます。
また、ただ縁下歯石を除去するだけでなく、治療後の組織の回復を見越したアプローチを身につけることで、より精度の高い歯周治療を実現します。

◆ こんな方におすすめ

  • SRPの技術をさらに向上させたい歯科衛生士
  • 縁下歯石の探知と除去の精度を高めたい方
  • 歯周病の改善をより確実にしたい方
  • 患者の負担を抑えつつ、最大限の治療効果を出したい方
  • 「取り残しゼロ」を目指し、自信を持って施術を行いたい方
  • 本セミナーでは、「痒い所に手が届くようなスキルをお届けする!」 をモットーに、分かりやすく丁寧にレクチャーを行います。実践的な技術指導を通じて、すぐに臨床で活かせるノウハウを身につけましょう。


    ◆ お申込み方法

    お申込みフォームに必要事項をご入力の上、「送信」をクリックしてください。
    受付後、確認メールをお送りしますので、受信設定をご確認のうえ、メールを受信できるようお願いいたします。

    あなたの技術力をさらに高め、患者さんの健康を守るために、ぜひこの機会をご活用ください!


受講希望者お名前
受講希望者お名前フリガナ
受講希望者連絡先
-
-
受講希望者メールアドレス
受講希望者生年月日
受講希望者住所
郵便番号
-




職種
歯科医院名 
院長先生のお名前
勤務先住所
勤務先メールアドレス
勤務先電話番号
勤務先FAX番号
個人情報の取扱いへの同意
お申し込みに際して入力いただきました情報は、
DH Pro.School大阪校の連絡以外に使用する事はございません。