青年部 令和7年ヤングリーダー講演 申込フォーム(本申込)

※ 仮申込をされた方も、こちらから再度お申し込みください。

青年部 令和7年 ヤングリーダー講演
冒険する組織のつくりかた「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法

■日時
令和7年3月15日(土)13時30分~17時00分
 ※ 開場:13時00分 開演:13時30分
 ※ 終了時刻は多少前後することがあります

■会場
大阪商工会議所 1号会議室

■講師プロフィール
安斎 勇樹 氏

株式会社MIMIGURI代表取締役Co-CEO  東京大学大学院 情報学環 客員研究員

1985年生まれ。東京都出身。東京大学工学部卒業、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(学際情報学)。
人の創造性を活かした新しい組織・キャリア論について探究している。
主な著書に『冒険する組織のつくりかた:「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法』『問いのデザイン』『問いかけの作法』などがある。
Voicy『安斎勇樹の冒険のヒント』放送中。

■講演内容
ベストセラー『問いのデザイン』『問いかけの作法』の著者、安斎勇樹氏が来場!

今回は、新著「冒険する組織のつくりかた」を基にご講演いただきます!

同書は、大企業からベンチャー企業まで350社以上の支援を通じて探究してきた、「人の創造性を活かした企業の成長」を実現するための組織づくりの知見と実践ノウハウを体系化した集大成と言える内容であり、20年以上にわたる探究を体系化した「新時代の組織づくり論」の超・決定版です。企業経営者や人事担当者をはじめ、組織づくりに関心のあるすべての方に向け、これからの新しい時代に求められる“冒険する組織のつくりかた”をご説明いただきます。

■参加条件
安斎勇樹氏の新著「冒険する組織のつくりかた」をお買い上げいただき、以下の範囲をお読みいただくことが参加の条件です。

はじめに~第3章までは、必ずお読みください。
第4章以降は必読ではありませんが、お読みいただいたうえでお越しいただければ、セミナーをよりお楽しみいただけます。

 ※ 2025/1/24 発売予定
 ※ 当日も書籍をお持ちください。電子書籍もOKです

■参加対象
大阪府中小企業診断協会 会員及び準会員(青年部以外の方の参加もOKです)

■定員 120名(予定)

■参加費 2,000円

■服装 自由(私服OK)

■申し込み期限 令和7年3月12日(水)23時59分まで
  ※ 申し込み状況により、早期に締め切る可能性があります。

■キャンセル期限 令和7年3月12日(水)23時59分まで
  ※ ただし、PayPal手数料はお申込者のご負担となりますことをご了承願います
  ※ 重複の申込にご注意ください。
    その場合のキャンセルでも手数料をご負担いただきます。


ーーーーーーーーーーーーーー

青年部ではFacebookページを新たに開設いたしました。
イベント案内等を投稿しておりますので、この機会にフォローをお願いいたします。

https://www.facebook.com/osaka.sk.seinenbu


ご不明点等ございましたら下記アドレスまでご連絡ください。

大阪診断協会青年部 osaka.sk.seinenbu@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーー
メールアドレス
名前(カナ)
名前
診断士登録番号
診断士未登録の方は「000000」と記入してください。
診断協会登録状況
商品名 価格(税込)
【青年部】 令和7年3月 ヤングリーダー講演 参加費
2,000円
1
商品合計
お支払い方法
合計 円(税込)