【サトヤマフッド】11/30(日) 秋のサトヤマ・デイキャンプ in あんずの里

【プログラム】
■一緒に木を切って汗をかこう!雑木の伐採・薪割り、あんずの木の手入れ■
■一緒に畑の中を駆け回ろう!レーザー銃サバイバルゲーム■
■一緒に地元食材を使ったご飯を食べよう!青空あったか鍋パーティ■

詳細チラシはこちら
春に実施した際の紹介記事はこちら

\体を動かし楽しく参加できるプログラム!/
大人も子どもも「あんず畑の手入れ」と「あんず畑での遊び」を体験できる一日。
畑を間近に見て、一日過ごすことで、あんずの里の様子や魅力を感じられるはず。
そして皆さんとの活動が、あんずの花咲く里山の景色を未来に残すことへと繋がります。
ご家族と、お友達と、多くのご参加をお待ちしています。

プログラム①プロのレッスン付き!雑木の伐採・薪割り。あんずの木や畑の手入れ
新しくあんずの苗を植える土地を開墾します。そのために、今ある雑木を伐採します。
生活に役立つプロから斧やノコギリ、チェーンソーなどの使い方を教わることができる貴重な機会。薪の持ち帰りも可能。
*小学生高学年以上が参加可能。チェーンソーは大人のみ。

プログラム②大興奮!レーザー銃サバイバルゲーム
毎回大人気の「サバゲー」。チームに分かれて、木々の間を大人も子どもも駆け回ります。プロの指導の下、安全な赤外線レーザー銃を使うので小さなお子さんも参加可能。

プログラム③青空あったか鍋パーティ
フレスコ・ラボさんによる地元食材を使った大鍋料理を景色を眺めながら食べられます。食の地産地消やあんず花咲かプロジェクトについてもお話しします。

【開催日:11/30(日)】

9:00
窪山展望公園集合→北條農園に移動
9:15
全体説明
9:45-11:45
Aグループ:雑木伐採・薪割り *小学生高学年以上
Bグループ:あんず畑手入れ手伝い
*AかBどちらか選択
11:45-12:45
青空あったか鍋パーティ
12:45-14:45
レーザー銃サバイバルゲーム
14:45
片付け
15:00

解散
*時間のある人は、雑木伐採
【参加費用(一日)】
プログラムごとに参加費用をいただきます。

①「プロのレッスン付!雑木の伐採・薪割り」(小学生高学年以上):500円(保険代)
 「あんずの木の手入れ」 :無料

②レーザー銃サバイバルゲーム(小学生以上)
・サバイバルゲームのみ参加者(小学生以上):3,000円
「①雑木の伐採・薪割り・あんずの木の手入れ」参加者は通常から500円引で2,500円
 未就学児は無料(必ず保護者が同伴)

③青空あったか鍋パーティ
    大人:1,000円、小学生:500円、未就学児:無料
 各人におかわり自由でお鍋を振る舞います。別途食事を持参していただく形での参加も可能です。

【服装】
動きやすく汚れても良い服、靴

【持ち物】
<全員>
・飲み物
・椅子、テント、シートなど(必要な方のみ。自由に持参・設置OK)

<伐採・薪割りプログラム参加の方>
・防護服、斧、ナタ、チェーンソー(お持ちの場合)
*防護服などレンタルも可能です。当日無料で貸し出します。

<レーザー銃サバイバルゲーム>
・光線銃などのゲーム参加に必要な備品を用意します。

<その他>
・窪山展望台のトイレを使用可能です。
・途中参加・途中退出可能。ご相談ください。
*小さいお子さん同伴で、プログラム②からの参加者は広場でテント等持参でのデイキャンプをしていただくことも可能です。
・申込期限は11/26(水)となります。


名前(グループ代表者でも可)
メールアドレス
当日つながる連絡先
-
-
参加コンテンツ
参加コンテンツを全て記入ください!
当日参加する人数
大人(中学生以上)、小学生、未就学児の人数を教えてください。参加コンテンツごとに人数が違う場合はその旨お願いします。
備考
何かコメントある方はご活用ください