★ダストマン アンケートフォーム★
ダストマンのアンケートに答えると最後に割引券が表示されます。
スタッフに見せればその場で1,000円割引!!
Q01.今回、不用品をお片付けするきっかけは何ですか?
Q01.今回、不用品をお片付けするきっかけは何ですか?
選択してください
お引越し
お片付け
遺品整理
新品の購入で古いものを片付け
お家の撤去・解体
その他
Q02.当社をご利用頂いたのは何回目でしょうか?
Q02.当社をご利用頂いたのは何回目でしょうか?
選択してください
初めて
2回目
3回目以上
Q03.当社のことはどうやってお知りになりましたか?
Q03.当社のことはどうやってお知りになりましたか?
選択してください
インターネット検索
知人からの紹介
ポストのチラシ
引越会社の紹介
不動産会社の紹介
トラックを見て
リピート利用
その他
Q04.不用品を片付けするにあたって、他社さんにも相談されましたか?相談された場合、それはどちらの会社さんにご相談されましたか?
いいえ
エコランド
エコピット
キーパーズ
片付けサポーター
不用品回収アース
不用品回収OK
その他
複数選択できます。
『その他』と答えられたお客様、業者名を教えてください。
『その他』と答えられたお客様、業者名を教えてください。
Q05.他社さんに相談されたお客様、他社さんを選ばなかった理由は何ですか?
Q05.他社さんに相談されたお客様、他社さんを選ばなかった理由は何ですか?
選択してください
料金が高かった
受付の対応
スタッフの対応
日時の希望にあわなかった
信頼できなかった
その他
Q06.不用品を片付けするにあたって、自治体には相談されましたか?
Q06.不用品を片付けするにあたって、自治体には相談されましたか?
選択してください
はい
いいえ
Q07.『はい』と答えられたお客様、自治体を選ばなかった理由は何ですか?
日時の希望にあわなかった
受付の対応 その品物については出来ないと言われた
外に運び出すのが面倒
解体作業等をしてもらえない
シールを買って貼るのが面倒
その他
複数選択できます。
Q08.『いいえ』と答えられたお客様、自治体に相談されなかったのはなぜですか?
希望の日時に回収してもらえないから
急いで片付けしたかったから
不用品を外に運び出せないから
不用品が大量にあったから
シールを貼ったりするのが面倒だから
回収してもらえない不用品があるから
自治体だとリユースしてくれないから
複数選択できます。
Q09.当社をお選び頂いた理由は何ですか?
1.料金が安い
2.受付の応対が良かった
3.見積に来た人がよかった
4.急な対応が可能だった
5.料金が明確で事前にわかる
6.日時が指定できる
7.運び出しをしてくれる
8.大きな物も片付けしてくれる
9.他でダメと言われたモノも可能だった
10.土日も対応できる
11.買取してくれるから
12.定額パックがあったから
13.チラシの内容が良い
14.ホームページが良い
15.しっかりとした会社が運営している
16.適正なリユースとリサイクルをしている
17.環境に対する考え方と取り組み
18.以前に利用した時に良かった
19.知人に紹介された
20.信頼できたから
21.その他
複数選択できます。
Q10.過去に他の不用品回収業者を利用したことがありますか?
Q10.過去に他の不用品回収業者を利用したことがありますか?
選択してください
ある
ない
Q11.コールセンター受付スタッフの対応はいかがでしたか?
Q11.コールセンター受付スタッフの対応はいかがでしたか?
選択してください
大変よかった
まあまあよかった
普通
イマイチ
悪かった
Q12.訪問したスタッフの対応はいかがでしたか?
Q12.訪問したスタッフの対応はいかがでしたか?
選択してください
大変よかった
まあまあよかった
普通
イマイチ
悪かった
Q13.回収にお伺いしたスタッフの身だしなみはいかがでしたか?
Q13.回収にお伺いしたスタッフの身だしなみはいかがでしたか?
選択してください
大変よかった
まあまあよかった
普通
だらしない
汚い・臭い
Q14.訪問した担当スタッフの名前
Q14.訪問した担当スタッフの名前
担当スタッフの名前はレシート又はお渡しした名刺に記載しております。
Q15.料金についての全体的な感想はいかがでしょうか?
Q15.料金についての全体的な感想はいかがでしょうか?
選択してください
安すぎる
まあまあ安い
普通
ちょっと高い
高すぎるけどしかたなかった
Q16.ご利用いただいた料金帯
Q16.ご利用いただいた料金帯
選択してください
1万円未満
1~2万円未満
2~3万円未満
3~4万円未満
4~5万円未満
5~6万円未満
6~7万円未満
7~8万円未満
8~9万円未満
9~10万円未満
10~15万円未満
15~20万円未満
20~25万円未満
25~30万円未満
30~40万円未満
40~50万円未満
50万円以上
Q17.なにかご意見・ご感想・アドバイスなどありましたらお願い致します。
Q17.なにかご意見・ご感想・アドバイスなどありましたらお願い致します。
Q18.最後に総合評価をお願いします。
Q18.最後に総合評価をお願いします。
選択してください
もう一度ぜひ利用したい
機会があれば利用したい
どちらともいえない
利用したくない
お客様情報
性別
男性
女性
年齢層
年齢層
選択してください
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代
90代以上
職業
職業
選択してください
専門学校生
短大生
大学生
大学院生
その他学生
専業主婦
家事手伝い
会社員
公務員
会社役員
自営業
フリーター・アルバイト
アーティスト・クリエイター
その他
訪問先ご住所
訪問先ご住所
選択してください
東京都
神奈川県
埼玉県
群馬県
栃木県
千葉県
茨城県
愛知県
三重県
静岡県
お客様番号(エントリーキー)
お客様番号(エントリーキー)
レシートに表記されている受付番号をご入力ください。
アンケートのご協力ありがとうございました。
個人情報の取扱いへの同意
個人情報保護方針
株式会社エコアースは、古物品の買取と販売、輸出入及び仲介業務、インターネット等を利用した商取引業務、表記に関する物品の企画開発、修理、輸出入及び仲介業務、解体・撤去工事業、産業廃棄物収集運搬を実施する上で、お客様の個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、業務において個人情報を取り扱う場合には、個人情報に関する法令及び個人情報保護のために定めた社内規定を定め、また、組織体制を整備し、個人情報の適切な保護に努めることにより、お客様を尊重し、当社に対する期待と信頼に応えていきます。
法令・規範の遵守
私たちは、個人情報に関する法令、規範及び社会秩序を遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。
個人情報の取得、利用、提供
私たちは、事業活動の範囲内で個人情報の利用目的を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。
個人情報の適切な管理
私たちは、私たちが取り扱う個人情報について、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどの危険を十分に認識し、合理的な安全対策を実施するとともに、問題が発生した場合は適切な是正措置を講じます。
継続的改善
私たちは、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、全社員で徹底して運用するとともに定期的な見直しを行い、継続的な改善に努めます。
問い合わせへの対応
私たちは、私たちが取り扱う個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合は適正に対応します。
2013年10月1日 制定
2013年12月1日 改訂
株式会社エコアース 代表取締役 林 葉之
<個人情報保護に関する連絡先>
株式会社エコアース 個人情報に係る苦情・相談窓口
TEL0466-86-8717 / FAX0466-20-1120
当社が扱う個人情報について
当社が扱う個人情報について
当社では「個人情報保護方針」に基づき個人情報の適切な保護に取り組んでいます。当社が事業の用に供するために取得し、または保有する個人情報について、以下の通りお知らせいたします。
(1)個人情報の取扱事業者の名称
株式会社エコアース
〒252-0815 神奈川県藤沢市石川6-14-10
(2)個人情報の管理者およびその連絡先
個人情報保護管理責任者 代表取締役 林葉之
TEL0466-86-8717 / FAX0466-20-1120
(3)個人情報の利用目的
当社が事業活動において取得し、または保有する個人情報の利用目的は、次の通りといたします。
直接書面により取得する場合の個人情報の利用目的
当社の営業に関するご案内・業務連絡・情報発信のため
ECサイト等からの申込・応対において必要となった用件を処理するため
お客様が希望されるサービスを提供するためのお客様との連絡のため
採用応募者への情報提供および連絡・通知のため
採用選考とその手続きのため
採用合格者の入社後の弊社における人事管理業務のため
退職者との連絡、また諸手続きのため
個人情報保護に関する法令およびガイドライン等の遵守に反しない範囲内での利用のため
その他、個別に書面で明示したとおりの利用目的とします。
直接書面取得以外で取得する場合の個人情報の利用目的
商品配送のため
強制執行、破産管財品買取、不用品回収、機密情報処理業務のため
なお、上記の利用目的の達成に必要な範囲内で、
当社の関係会社、取次店、取引先などに提供または委託することがあります。
(4)個人情報に関するお問い合わせ窓口
個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先 : TEL0466-86-8717 / FAX0466-20-1120
個人情報の開示等の求めに対する申し出先 : TEL0466-86-8717 / FAX0466-20-1120
(5)所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先
【認定個人情報保護団体の名称】
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
【苦情解決の連絡先】
個人情報保護苦情相談室
住所 :〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
電話番号 :03-5860-7565 フリーダイヤル:0120-700-779
(6)開示等の手続について
当社では、保有個人データに関して、ご本人の情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)を希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人或いはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で回答、情報の訂正、追加又は削除、利用停止、消去をします。
ただし、これらの情報の一部又は全部を利用停止または消去した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供ができなくなることがあります。(なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止または消去のお申し出に応じられない場合があります)。
【開示等の受付方法・窓口】
当社では、保有個人データに関して、ご本人の情報の開示等のお申し出は、以下の方法にて受付けます。なお、この方法によらない開示等の求めには応じられない場合がありますのでご了承下さい。
❏ 受付手続
下記の受付窓口まで、当社所定の「開示等に関する請求書」を記入の上、必要書類を同封して送付にてお申し込み下さい。(送付料は請求者のご負担となります。)
下記方法により、ご本人(または代理人)であることを確認した上で、書面の交付により回答いたします。
【問合せ窓口】
窓口の名称 個人情報苦情相談問合せ窓口
連絡先 担当者:山田 達也
住所:〒252-0815 神奈川県藤沢市石川6-14-10
電話 :0466-86-8717
FAX :0466-20-1120
メール : info@ecoecoearth.net
申込方法 所定の「開示等に関する請求書」に必要事項を記入の上、本人確認書類または、代理人の場合は代理権限確認書類と共に受付窓口へ送付してください。 (手数料はかかりません。)
ご本人確認方法 (本人)運転免許証、健康保険の被保険者証等の公的証明書のコピー (代理人)運転免許証、健康保険の被保険者証等の公的証明書のコピーと委任状 *本籍地等の機微情報は除く。
同意する
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる