日本遺伝学会第97回大会 公開市民講座
「遺伝学が拓く古代生物の世界」 申込フォーム
日時: 2025年9月13日(土) 13時30分〜16時30分
会場: 神戸大学六甲台第2キャンパス 神戸大学百年記念館(六甲ホール)
及びオンライン配信 参加無料
主催: 日本遺伝学会第97回大会
公益財団法人遺伝学普及会所属 日本遺伝学会
本講座は、令和7年度文部科学省科学研究費助成事業(研究成果公開促進費:課題番号 25HP0013)の支援により実施します
1.古代DNAから見るイヌが辿ってきた進化の道のり
寺井 洋平(総合研究大学院大学 統合進化科学研究センター)
2.全ゲノムシーケンスが紐解く日本人遺伝構造と古代人ゲノムの痕跡
寺尾 知可史(理化学研究所 生命医科学研究センター)
3.近大マンモス復活プロジェクト
山縣 一夫(近畿大学 生物理工学部)
4.恐竜の発見から復元まで –恐竜は復活するのか–
柴田 正輝(福井県立大学 恐竜学部)
名前
名前の姓
名前の名
参加方法
現地参加
オンライン参加
メールアドレス
メールアドレス
メールアドレスの確認用
電話番号
電話番号
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる