【第76回】日産婦・学術講演会アンケート


学術委員会では、毎年、学術講演会のアンケートを実施し、企画・運営に関する会員の皆様からのご意見を反映するため、学術講演会終了後に学術委員会において検討を行っております。

次回以降の学術講演会改善のために、是非、率直なご感想・ご意見をお聞かせください。

設問は全部で11問で、プログラムの評価や学術講演会の参加などに関する質問から構成され、回答時間は約5分です。
※回答を希望しない項目があれば、空欄のままとしていただいても結構です。

日本産科婦人科学会 学術委員会

【ご回答締切】2024年6月1日(土)17:00
ご登録いただいた情報はアンケート集計目的でのみ使用いたします。

【第76回学術講演会の企画についてお伺いします】
(1)有意義だった(もしくは意義を感じなかった)講演についていくつでも選択してください。
どちらでもないもしくは「参加していない」場合は択不要です。
01)会長講演
02)特別講演
03)招請講演
04)会長特別企画シンポジウム
05)会長特別企画:教育講演16+フォーラムディスカッション(クロスオーバー講演)
06)International Symposium
07)FIGO President Lecture
08)ACOG President Lecture
09)シンポジウム1「革新的技術の統合がもたらす婦人科がん治療の未来」
10)シンポジウム2「難治性不妊症の新規診断・治療法の開発に向けた病態解明」
11)教育講演
12)生涯研修プログラム
13)専攻医教育プログラム
14)医療安全講習会(共通講習A)「患者・家族とともに歩む,患者参加型医療の推進」
15)医療倫理講習会(共通講習A)「医療倫理とイノベーション」
16)感染対策講習会(共通講習A)「感染症・感染対策Up-to-Date:COVID-19 パンデミック,AMR サイレント・パンデミックから何を学ぶか」
17)学術奨励賞受賞講演
18)教育奨励賞/健康・医療活動賞受賞講演
19)一般演題(JSOG Congress Award Candidate、International Session Workshop、高得点日本語演題)
20)ポスターセッション(International Session Poster・日本語ポスター)
21)AOFOG Session
22)International Workshop for Junior Fellows
23)指導医講習会・サステイナブル産婦人科医療体制確立委員会企画 「医師の働き方改革がスタート~産婦人科医療改革グランドデザイン2023 の実現に向けて~」
24)編集委員会企画「明日からの論文作成実践編Up-to-date」
25)中央専門医制度委員会企画「サブスペシャルティ領域専門医制度の最近の動向」
26)臨床倫理監理委員会企画「PGT-M,PGT-A・SR およびがん・生殖医療施施設における現状について」
27)教育委員会企画「知ってほしい,始めてほしい「医学教育研究」~日々の教育活動が研究になる~」
28)広報委員会企画 「どう伝えるか「女性の健康課題」インフルエンサーに学ぶ想いの届け方」
29)災害対策・復興委員会企画「災害対策ことはじめ~チームづくりと新PEACE システムの活用~」
30)産婦人科未来委員会企画「組織のソコヂカラを魅せる~“心理的安全性を保てる環境づくり”を産婦人科リクルートの鍵に~」
31)感染対策連携委員会企画「産婦人科にまつわる感染症の課題と対策~他学術団体との連携をめざして~」
32)子宮頸がん検診・HPV ワクチン普及推進委員会企画「子宮頸がん検診・HPV ワクチン普及推進委員会企画~どうなる?日本の子宮頸がん検診~」
33)セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(SRHR)推進委員会企画「セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(SRHR)に関する日本と諸外国の現状について考える」
34)ダイバーシティ・人材育成推進委員会企画「How can gender equity be achieved in obstetrics and gynecology?」
35)周産期委員会企画「周産期医療のトピックス」
36)婦人科腫瘍委員会企画「新展開が予想される婦人科がん診療を先取りする」
37)生殖・内分泌委員会企画「調査・研究を通して知ろう!生殖・内分泌の魅力―保険診療時代の生殖医療エビデンスを求めて」
38)女性ヘルスケア委員会企画「婦人科特定疾患治療管理料導入から4 年~器質性月経困難症に対する適切なホルモン療法アップデート~」
39)婦人科悪性腫瘍統合入力システム up-to-date(JESGO セッション)
40)産婦人科診療ガイドライン2023 解説講習会(産科編)
41)産婦人科診療ガイドライン2023 解説講習会(婦人科外来編)
42)厚生労働省企画「出産をめぐる妊婦への経済的支援策の今後の展望」
43)日本母体救命システム普及協議会主催J-MELS 講習会
44)J-MELS ワークショップ
45)日本子宮鏡研究会 子宮鏡ハンズオンセミナー
46)一般社団法人 子宮筋層・内膜症病変生検研究会ハンズオンセミナー
47)日本産科婦人科学会 日本IVR 学会Joint Session
48)モーニングセミナー
49)ブランチセミナー
50)ランチョンセミナー
51)アフタヌーンセミナー
52)イブニングセミナー
53)ハンズオンセミナー
54)企業ミニセミナー
55)医学生フォーラム
【第76回学術講演会の参加についてお伺いします】
(2)学術講演会参加の主な目的(複数選択可)
(2-1)「その他」について記載してください
(3)学術講演会参加・視聴日程(複数選択可)
【会場/視聴で問題と感じた点・改善を求める点があれば選択してください】
(4-1)【会場に出席された方】講演(口演)会場で問題と感じた点・改善を求める点(複数選択可)
*WEBのみ参加された方の回答は不要です
(4-1-1)「その他」について記載してください
(4-2)【会場に出席された方】ポスターセッション会場で問題と感じた点・改善を求める点(複数選択可)
*WEBのみ参加された方の回答は不要です
(4-2-1)「その他」について記載してください
(4-3)【WEBで出席された方】WEB配信システムで問題と感じた点・改善を求める点(複数選択可)
*現地会場のみ参加された方の回答は不要です
(4-3-1)「その他」について記載してください
(4-4)【WEBのみ参加された方】WEBのみで参加した理由を選択してください(複数選択可)
*現地会場に参加された方の回答は不要です
(4-4-1)「その他」について記載してください
(5)会員ポータル「e-learning」について、ご存じのことを選択してください。(複数選択可)
会員ポータル「e-learning」 https://jsog.members-web.com/portal/elearning
※会員ポータル「e-learning」は、学術講演会に現地参加できない会員へのサービスの一環で、全ての機構専門医単位セッション、指導医講習会、専攻医教育プログラムではなく、配信許可を得られたセッションのみ掲載しています。
【先生の属性を選択してください
(6)年齢
(7)性別
(8)地域
(9)ご所属(複数選択可)
(10)参加のお立場(複数選択可)
【ご意見・ご感想・ご要望等
(11)今回の学術講演会の開催についてご意見・ご感想・ご要望等などがあれば自由に記載してください。(自由記述)
※ご質問やご意見に対しては、個別の回答はいたしかねますのでご了承ください。
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています