絵画/陶芸/子どもアトリエ 入会申込


お名前
フリガナ
お電話番号
-
-
メールアドレス
確認のため再度入力してください

入会希望クラス
通い方
通い方
お子様のご年齢
お子様の学年
お子様の学年
お子様の学年
登録曜日
登録曜日
登録曜日
登録曜日
初回受講希望日時(第一希望)
曜日・時間
初回受講希望日時(第二希望)
曜日・時間
初回受講希望日時(第一希望)
曜日・時間
初回受講希望日時(第二希望)
曜日・時間
初回受講希望日(第一希望)
時間:15:00-16:00
初回のお手続きがございますのでレッスン開始の15分前にお越しくださいませ。
初回受講希望日(第二希望)
時間:15:00-16:00
初回のお手続きがございますのでレッスン開始の15分前にお越しくださいませ。
初回受講希望日(第一希望)
時間
平日:16:30-18:00
土曜日:10:00-11:30
初回のお手続きがございますのでレッスン開始の15分前にお越しくださいませ。
初回受講希望日(第二希望)
時間
平日:16:30-18:00
土曜日:10:00-11:30
初回のお手続きがございますのでレッスン開始の15分前にお越しくださいませ。
初回受講希望日(第一希望)
時間:18:30-19:30
初回のお手続きがございますのでレッスン開始の15分前にお越しくださいませ。
初回受講希望日(第二希望)
時間:18:30-19:30
初回のお手続きがございますのでレッスン開始の15分前にお越しくださいませ。
初回受講希望日(第一希望)
時間:18:30-19:30
初回のお手続きがございますのでレッスン開始の15分前にお越しくださいませ。
初回受講希望日(第二希望)
時間:18:30-19:30
初回のお手続きがございますのでレッスン開始の15分前にお越しくださいませ。
お支払い方法

RAY ART SCHOOL 入会規約

1. 月謝のお支払いについて
月謝は銀行もしくは郵便局の口座の自動引落、またはクレジット定期決済により、 口座引落しは 27 日に、クレジット決済は 20 日に次月分の月謝が引落しとなります。   納入後の月謝は、原則としてご返金出来ません。   月謝の受領が確認出来ない場合、翌月 10 日以降に月謝に加えて事務手数料 (550 円 / 月 ) が発生いたしますのでご了承ください。
2. クラスの受講について
受講は毎回予約制です。必ずご予約の上でご来校ください。ご都合が悪い場合は、 当月内で曜日、時間帯を振替することが出来ます。ただし、月の 受講は月内のみで可能で翌月への繰越しは出来ません無断キャンセルの場合、1 回分の消化となります。   キャンセルはクラス開始時間の 30 分前まで可能となります。                          
3. 変更について
月の受講回数の変更の際は、銀行口座登録の方は前月 9 日までに、クレジットカード登録の方は前月 19 日までにマイページより登録してください。
4. 休会について
休会の際は銀行口座登録の方は前月 9 日までに、クレジットカード登録の方は前月 19 日までにマイページより登録してください。休会中は会員登録料として月額1,650 円(税込のみかかります。
5. 退会について
退会の際に前月末日までに書面にて退会届を提出してください。提出が15日を過ぎて
しまいますと翌々月からの退会となります。作品、画材などは速やかにお持ち帰りください。 (画材保管期限退会より3ヶ月間)
(※例:12 月末で退会を希望する場合は 11 月末日までに退会の申請が必要)

6. 休校日について
祝祭日は、通常通り開校していますが、年末年始、お盆、または特別企画等により休校日が変更になる場合もあります。
7. 貴重品について
当スクールではみなさま個人の所持品の紛失、盗難の責任を負いかねますので、ご自身でご管理ください。
8. 道具の保管について
画材の保管につきましては、保管場所の提供はしておりますが、万一紛失・破損事故などがございましても、その責任は負いかねますのでご了承の上、ご使用くださいませ。
なお、保管の際は必ずケースを用意し、名前を明記してください。名前が無い物、ケースの無い物は管理の都合上お預かり致し兼ねますのでご了承ください。
9. 作品の保管について
スケッチブックはクロッキー帳と合わせて 6 号 2 枚まで無料で保管いただけます。パネル・キャンバスは合わせて 10 号 2 枚まで無料で保管いただけます。3 枚目からは月額 550 円 ( 税込 )での保管となります。なお、規定サイズを超える物につきましては月額 550 円 ( 税込 ) での保管となります。
RAY ART SCHOOL 入会規約

1. 月謝のお支払いについて
月謝は銀行もしくは郵便局の口座の自動引落、またはクレジット定期決済により、 口座引落しは 27 日に、クレジット決済は 20 日に次月分の月謝が引落しとなります。   納入後の月謝は、原則としてご返金出来ません。   月謝の受領が確認出来ない場合、翌月 10 日以降に月謝に加えて事務手数料 (550 円 / 月 ) が発生いたしますのでご了承ください。
2. クラスの受講について
受講は毎回予約制です。必ずご予約の上でご来校ください。ご都合が悪い場合は、 当月内で曜日、時間帯を振替することが出来ます。ただし、月の 受講は月内のみで可能で翌月への繰越しは出来ません無断キャンセルの場合、1 回分の消化となります。   キャンセルはクラス開始時間の 30 分前まで可能となります。                          
3. 変更について
月の受講回数の変更の際は、銀行口座登録の方は前月 9 日までに、クレジットカード登録の方は前月 19 日までにマイページより登録してください。
4. 休会について
休会の際は銀行口座登録の方は前月 9 日までに、クレジットカード登録の方は前月 19 日までにマイページより登録してください。休会中は会員登録料として月額1,650 円(税込のみかかります。
5. 退会について
退会の際に前月末日までに書面にて退会届を提出してください。提出が15日を過ぎて
しまいますと翌々月からの退会となります。作品、画材などは速やかにお持ち帰りください。 (画材保管期限退会より3ヶ月間)
(※例:12 月末で退会を希望する場合は 11 月末日までに退会の申請が必要)

6. 休校日について
祝祭日は、通常通り開校していますが、年末年始、お盆、または特別企画等により休校日が変更になる場合もあります。
7. 貴重品について
当スクールではみなさま個人の所持品の紛失、盗難の責任を負いかねますので、ご自身でご管理ください。
8. 道具の保管について
画材の保管につきましては、保管場所の提供はしておりますが、万一紛失・破損事故などがございましても、その責任は負いかねますのでご了承の上、ご使用くださいませ。
なお、保管の際は必ずケースを用意し、名前を明記してください。名前が無い物、ケースの無い物は管理の都合上お預かり致し兼ねますのでご了承ください。
9. 作品の保管について
スケッチブックはクロッキー帳と合わせて 6 号 2 枚まで無料で保管いただけます。パネル・キャンバスは合わせて 10 号 2 枚まで無料で保管いただけます。3 枚目からは月額 550 円 ( 税込 )での保管となります。なお、規定サイズを超える物につきましては月額 550 円 ( 税込 ) での保管となります。
RAY ART SCHOOL 子どもアトリエ入会規約

1. 月謝のお支払いについて
月謝は銀行の口座の自動引落し又はクレジット決済により、口座引落しは 27 日に、クレジット決済は 20 日に次月分の月謝が引落しとなります。納入後の月謝は、原則としてご返金出来ません。月謝の受領が確認出来ない場合、月謝に加えて事務手数料 (550 円 / 月 ) が翌月 10 日以降に発生いたしますのでご了承ください。
幼稚園クラスの生徒に限りチケット制をご利用いただけます。

・受講の振替について
登録曜日の受講が難しい場合、同じカリキュラム内でのみ他の曜日に振替受講を承れます。事前にマイページよりご変更ください。
お振替は予約制となります。月によってカリキュラムの開始曜日が異なりますので、カリキュラム表をご確認ください。お振替の受講は月内のみ可能で翌月への繰越しは出来ません。

休会について
休会の際は銀行口座登録の方は前月 9 日までに、クレジットカード登録の方は前月 19 日までにマイページより登録してください。
休会中は個人の道具・作品等の管理費・事務手数料として月額 ¥1,650(税込)の休会費がかかります。

退会について
退会の際は前月末までに書面にて退会届を提出してください。
作品、画材などは速やかにお持ち帰りください。(画材保管期限退会より3ヶ月間)

2. チケットについて
ご購入について
チケットは、全5回分 25,300 円(税込)で1セットとさせて頂いております。購入は一括払いのみとなります。納入後は、原則としてご返金出来ません。

ご利用について
有効期限は3ヶ月間とし、期限を過ぎたものは使用出来ません。チケットは1セットで1名様のご利用となります。
ご兄弟、お友達などで併用はできませんのでご了承下さい。

ご予約について
受講は毎回予約制ですので、マイページにてお申し込みの上ご来校ください。

退会について
回数券の使用期限後3ヶ月間ご受講が無く、ご連絡も無い場合、会員登録が自動的に解除(退会)となります。作品は速やかにお持ち帰りください。
お引き取りがない場合は処分させていただきます。(画材保管期限退会より3ヶ月間)

3. 休校日について
1ヶ月のクラス開講は原則4回です。同じ曜日が5回ある月は原則として第1週目が休校日となります。祝祭日は、通常通り開講していますが、年末年始、お盆、
または特別企画等により休校日が変更になる場合もあります。

4. 貴重品について
当スクールではみなさま個人の所持品の紛失、盗難の責任を負いかねますので、保護者の方でご管理下さい。

5. 作品・道具等の保管について
作品・画材の保管につきましては、保管場所の提供はしておりますが、万一紛失・破損事故ながございましても、その責任は負いかねますのでご了承の上、
ご使用下さいませ。尚、保管の際は必ずケースを用意し、 ケースに名前を明記してください。名前が無い物、ケースの無い物は管理の都合上お預かり致し兼ねますので
ご了承下さい。

6. クラス変更について
登録曜日の変更の際は、マイページにて登録変更をお願いします。
幼稚園クラスから小学生クラスへの変更の際はお月謝が変更となります。小学生に上がる際は、前々月末までにマイページより登録変更をしてください。
RAY ART SCHOOL 子どもアトリエ入会規約

1. 月謝のお支払いについて
月謝は銀行の口座の自動引落し又はクレジット決済により、口座引落しは 27 日に、クレジット決済は 20 日に次月分の月謝が引落しとなります。納入後の月謝は、原則としてご返金出来ません。月謝の受領が確認出来ない場合、月謝に加えて事務手数料 (550 円 / 月 ) が翌月 10 日以降に発生いたしますのでご了承ください。
幼稚園クラスの生徒に限りチケット制をご利用いただけます。

・受講の振替について
登録曜日の受講が難しい場合、同じカリキュラム内でのみ他の曜日に振替受講を承れます。事前にマイページよりご変更ください。
お振替は予約制となります。月によってカリキュラムの開始曜日が異なりますので、カリキュラム表をご確認ください。お振替の受講は月内のみ可能で翌月への繰越しは出来ません。

休会について
休会の際は銀行口座登録の方は前月 9 日までに、クレジットカード登録の方は前月 19 日までにマイページより登録してください。
休会中は個人の道具・作品等の管理費・事務手数料として月額 ¥1,650(税込)の休会費がかかります。

退会について
退会の際は前月末までに書面にて退会届を提出してください。
作品、画材などは速やかにお持ち帰りください。(画材保管期限退会より3ヶ月間)

2. チケットについて
ご購入について
チケットは、全5回分 25,300 円(税込)で1セットとさせて頂いております。購入は一括払いのみとなります。納入後は、原則としてご返金出来ません。

ご利用について
有効期限は3ヶ月間とし、期限を過ぎたものは使用出来ません。チケットは1セットで1名様のご利用となります。
ご兄弟、お友達などで併用はできませんのでご了承下さい。

ご予約について
受講は毎回予約制ですので、マイページにてお申し込みの上ご来校ください。

退会について
回数券の使用期限後3ヶ月間ご受講が無く、ご連絡も無い場合、会員登録が自動的に解除(退会)となります。作品は速やかにお持ち帰りください。
お引き取りがない場合は処分させていただきます。(画材保管期限退会より3ヶ月間)

3. 休校日について
1ヶ月のクラス開講は原則4回です。同じ曜日が5回ある月は原則として第1週目が休校日となります。祝祭日は、通常通り開講していますが、年末年始、お盆、
または特別企画等により休校日が変更になる場合もあります。

4. 貴重品について
当スクールではみなさま個人の所持品の紛失、盗難の責任を負いかねますので、保護者の方でご管理下さい。

5. 作品・道具等の保管について
作品・画材の保管につきましては、保管場所の提供はしておりますが、万一紛失・破損事故ながございましても、その責任は負いかねますのでご了承の上、
ご使用下さいませ。尚、保管の際は必ずケースを用意し、 ケースに名前を明記してください。名前が無い物、ケースの無い物は管理の都合上お預かり致し兼ねますので
ご了承下さい。

6. クラス変更について
登録曜日の変更の際は、マイページにて登録変更をお願いします。
幼稚園クラスから小学生クラスへの変更の際はお月謝が変更となります。小学生に上がる際は、前々月末までにマイページより登録変更をしてください。
RAY ART SCHOOL 子どもアトリエ入会規約

1. 月謝のお支払いについて
月謝は銀行の口座の自動引落し又はクレジット決済により、口座引落しは 27 日に、クレジット決済は 20 日に次月分の月謝が引落しとなります。納入後の月謝は、原則としてご返金出来ません。月謝の受領が確認出来ない場合、月謝に加えて事務手数料 (550 円 / 月 ) が翌月 10 日以降に発生いたしますのでご了承ください。
幼稚園クラスの生徒に限りチケット制をご利用いただけます。

・受講の振替について
登録曜日の受講が難しい場合、同じカリキュラム内でのみ他の曜日に振替受講を承れます。事前にマイページよりご変更ください。
お振替は予約制となります。月によってカリキュラムの開始曜日が異なりますので、カリキュラム表をご確認ください。お振替の受講は月内のみ可能で翌月への繰越しは出来ません。

休会について
休会の際は銀行口座登録の方は前月 9 日までに、クレジットカード登録の方は前月 19 日までにマイページより登録してください。
休会中は個人の道具・作品等の管理費・事務手数料として月額 ¥1,650(税込)の休会費がかかります。

退会について
退会の際は前月末までに書面にて退会届を提出してください。
作品、画材などは速やかにお持ち帰りください。(画材保管期限退会より3ヶ月間)

2. チケットについて
ご購入について
チケットは、全5回分 25,300 円(税込)で1セットとさせて頂いております。購入は一括払いのみとなります。納入後は、原則としてご返金出来ません。

ご利用について
有効期限は3ヶ月間とし、期限を過ぎたものは使用出来ません。チケットは1セットで1名様のご利用となります。
ご兄弟、お友達などで併用はできませんのでご了承下さい。

ご予約について
受講は毎回予約制ですので、マイページにてお申し込みの上ご来校ください。

退会について
回数券の使用期限後3ヶ月間ご受講が無く、ご連絡も無い場合、会員登録が自動的に解除(退会)となります。作品は速やかにお持ち帰りください。
お引き取りがない場合は処分させていただきます。(画材保管期限退会より3ヶ月間)

3. 休校日について
1ヶ月のクラス開講は原則4回です。同じ曜日が5回ある月は原則として第1週目が休校日となります。祝祭日は、通常通り開講していますが、年末年始、お盆、
または特別企画等により休校日が変更になる場合もあります。

4. 貴重品について
当スクールではみなさま個人の所持品の紛失、盗難の責任を負いかねますので、保護者の方でご管理下さい。

5. 作品・道具等の保管について
作品・画材の保管につきましては、保管場所の提供はしておりますが、万一紛失・破損事故ながございましても、その責任は負いかねますのでご了承の上、
ご使用下さいませ。尚、保管の際は必ずケースを用意し、 ケースに名前を明記してください。名前が無い物、ケースの無い物は管理の都合上お預かり致し兼ねますので
ご了承下さい。

6. クラス変更について
登録曜日の変更の際は、マイページにて登録変更をお願いします。
幼稚園クラスから小学生クラスへの変更の際はお月謝が変更となります。小学生に上がる際は、前々月末までにマイページより登録変更をしてください。
RAY ART SCHOOL 子どもアトリエ入会規約

1. 月謝のお支払いについて
月謝は銀行の口座の自動引落し又はクレジット決済により、口座引落しは 27 日に、クレジット決済は 20 日に次月分の月謝が引落しとなります。納入後の月謝は、原則としてご返金出来ません。月謝の受領が確認出来ない場合、月謝に加えて事務手数料 (550 円 / 月 ) が翌月 10 日以降に発生いたしますのでご了承ください。
幼稚園クラスの生徒に限りチケット制をご利用いただけます。

・受講の振替について
登録曜日の受講が難しい場合、同じカリキュラム内でのみ他の曜日に振替受講を承れます。事前にマイページよりご変更ください。
お振替は予約制となります。月によってカリキュラムの開始曜日が異なりますので、カリキュラム表をご確認ください。お振替の受講は月内のみ可能で翌月への繰越しは出来ません。

休会について
休会の際は銀行口座登録の方は前月 9 日までに、クレジットカード登録の方は前月 19 日までにマイページより登録してください。
休会中は個人の道具・作品等の管理費・事務手数料として月額 ¥1,650(税込)の休会費がかかります。

退会について
退会の際は前月末までに書面にて退会届を提出してください。
作品、画材などは速やかにお持ち帰りください。(画材保管期限退会より3ヶ月間)

2. チケットについて
ご購入について
チケットは、全5回分 25,300 円(税込)で1セットとさせて頂いております。購入は一括払いのみとなります。納入後は、原則としてご返金出来ません。

ご利用について
有効期限は3ヶ月間とし、期限を過ぎたものは使用出来ません。チケットは1セットで1名様のご利用となります。
ご兄弟、お友達などで併用はできませんのでご了承下さい。

ご予約について
受講は毎回予約制ですので、マイページにてお申し込みの上ご来校ください。

退会について
回数券の使用期限後3ヶ月間ご受講が無く、ご連絡も無い場合、会員登録が自動的に解除(退会)となります。作品は速やかにお持ち帰りください。
お引き取りがない場合は処分させていただきます。(画材保管期限退会より3ヶ月間)

3. 休校日について
1ヶ月のクラス開講は原則4回です。同じ曜日が5回ある月は原則として第1週目が休校日となります。祝祭日は、通常通り開講していますが、年末年始、お盆、
または特別企画等により休校日が変更になる場合もあります。

4. 貴重品について
当スクールではみなさま個人の所持品の紛失、盗難の責任を負いかねますので、保護者の方でご管理下さい。

5. 作品・道具等の保管について
作品・画材の保管につきましては、保管場所の提供はしておりますが、万一紛失・破損事故ながございましても、その責任は負いかねますのでご了承の上、
ご使用下さいませ。尚、保管の際は必ずケースを用意し、 ケースに名前を明記してください。名前が無い物、ケースの無い物は管理の都合上お預かり致し兼ねますので
ご了承下さい。

6. クラス変更について
登録曜日の変更の際は、マイページにて登録変更をお願いします。
幼稚園クラスから小学生クラスへの変更の際はお月謝が変更となります。小学生に上がる際は、前々月末までにマイページより登録変更をしてください。
入会規約に同意して申し込む
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています