気づかないうちに、わたしたちは“りきみ”を抱えて生きています。家事や仕事、人間関係…気を張りつづけているうちに、カラダに見えない重みが積み重なっていく。呼吸は浅くなり、肩や背中は固まり、動きはいつの間にか小さくなっていく。この講座は、そんな“りきみ”から解放される感覚を味わう時間です。「経絡という道筋」をカラダに思い出してもらうことで、気が巡りはじめ、奥にしまい込まれた力が動き出します。可動域は驚くほど広がり、「あれ? こんなに動けたっけ」と自分でも驚くような感覚が訪れる。それは新しい力を手に入れたのではなく、もともと持っていた“内なる力”の封印が解ける瞬間です。その感覚は、けっして特別な人だけのものではありません。誰もが持っていて、ただ日々の中で眠らせてしまっていただけ。気が巡り、りきみがほどけたとき。その“内なる力”が目を覚まし、過小評価していたわたしの真の実力を垣間見ることができます。これは“正しさ”を教える講座ではありません。理屈でアタマを説き伏せるのではなく、カラダがうなずくかどうかを確かめる時間です。
◆日時:2025/10/2(木)19:30-21:30
◆会場:KOKO PLAZA