台北日本人学校 入学受付簿 Ver.1.1

 台北日本人学校への編入,新入学をご希望の方はこのフォームに必要な情報を入力してお申し込みをお願いします。
 兄弟・姉妹も一緒に編入,新入学を希望される場合,大変お手数をおかけしますが,児童・生徒それぞれ一名ごとに,このフォームから申し込みをお願いします。

[本申込フォームに関するご質問,お問い合わせ先]
入学申込受付担当
電子メール: entry@tjs.tp.edu.tw
電話: (+886)-2-2872-3801 内線 105

※本フォームで入力される言語は日本語(日文)でお願いします。
※申し込み後に申込内容を変更・訂正する場合は、メールにてご連絡ください。再度、申込フォームを送る必要はございません。


申込み区分

児童・生徒の情報

本校への入学を希望する児童・生徒の情報を記入してください。

名前
児童・生徒の名前を記入してください。

※もし,お名前に日本語でない漢字が含まれる方は,文字化けを回避するため,半角ローマ字(A-Z)で記入をお願いします。
ふりがな
ふりがなを平仮名で記入してください。

※もし,日本語のふりがなを付けられないようなお名前の場合,記入不要です。
英字名
パスポートに記載されているアルファベットの名前を記入してください。
性別
児童・生徒の性別を選んでください。
生年月日
児童・生徒の生年月日を西暦年で記入してください。

編入・新入学予定時期

 以下の”台北到着予定日”と”編入・新入学予定日”へ入力する際は,現時点での予定でかまいません(あくまで予定なので,必ずしも確定した情報に基づく必要はありません)。
 これらの情報は,入学前の面接日を調整する上で参考といたしますので,必ず記入してください。
 変更等が生じた場合,その都度,電子メールでご連絡ください。
 以下、編入・新入学の日にちを決めるうえで参考となる日程となります。

参考情報:
前期 4月中旬~9月下旬(夏休み7月下旬~8月中旬)
後期 10月上旬~3月中旬(冬休み12月下旬~1月上旬)

台北到着予定日
 台湾台北にお越しになる予定日を西暦年月日で記入してください。
 既に台湾在住の方は,本申込日と同じ日付(今日の日付)としてください。
編入・新入学予定日
入学を希望される予定日を西暦年月日で記入してください。
1日でも在籍した月は、その月の授業料・施設利用費が1ヶ月分発生します。

4月からの新入学・編入学の場合は「4月1日」と入力してください。
編入・新入学予定時の学年
入学を希望される学年を選んでください。
本人の国籍
生徒・児童本人が保有する全ての国籍をチェックしてください。
その他の国籍
その他の(台湾と日本を除く)国籍も有る場合,こちらにその国籍の国名を追記してください。
その他への”台湾”の記入は不要です。

編入前の学校・幼稚園
現在または直前まで通っていた学校・幼稚園の情報について教えてください。

学校・幼稚園のある国
学校・幼稚園のある国を選んで下さい。
その他の国
日本,台湾以外の国の学校・幼稚園へ通っている方は,こちらにその国名を追記してください。
学校・幼稚園名
現在通っているか,または直前まで通っていた学校・幼稚園の名前を記入してください。
学校・幼稚園の住所
現在通っているか,または直前まで通っていた学校・幼稚園の住所を記入してください。

※住所を記入する際,繁体字で入力してください。次の文字をコピー・貼り付けしてご使用になれます。
「 區 巷 號 弄 樓 」
※数字は全角数字で入力してください。
学校・幼稚園の電話番号
現在通っているか,または直前まで通っていた学校・幼稚園の電話番号を記入してください。

※入力の際は,半角数字と記号 +/- のみご使用ください。

 例 日本 +81-x-xxxx-xxxx, +81-xx-xxx-xxxx
 例 台湾 02-xxxx-xxxx, 03-xxx-xxxx

保護者の情報

保護者の方の情報を以下に記入してください。

保護者氏名
保護者の名前を記入してください。

※もし,お名前に日本語でない漢字が含まれる方は,文字化けを回避するため,半角ローマ字(A-Z)で記入をお願いします。
保護者ふりがな
ふりがなを平仮名で記入してください。

※もし,日本語のふりがなを付けられないようなお名前の場合,記入不要です。
保護者国籍
保護者の主たる国籍を選んでください。
保護者その他の国籍
その他の国籍の方は,こちらにその国名を追記してください。
保護者の連絡先1
保護者の方の携帯電話番号を記入してください。
もし,携帯電話をお持ちでない場合,学校から連絡を差し上げる際,もっともつながりやすい電話番号を記入してください。

※入力の際は,半角数字と記号 +/- のみご使用ください。

 例 日本 +81-xx-xxxx-xxxx
 例 台湾 0xxx-xxx-xxx
保護者の連絡先1続柄
保護者の連絡先1の電話番号を使用している方の続柄(入学を希望する児童・生徒との続柄)を選んでください。
保護者の連絡先2
保護者の連絡先1への電話がつながらなかった場合に,保護者への連絡を可能とする第2の連絡先電話番号を記入してください。
この電話番号は,上記に記入した保護者の電話でなくてもかまいません。
携帯電話番号を記入してください。
もし,携帯電話をお持ちでない場合,学校から連絡を差し上げる際,もっともつながりやすい電話番号を記入してください。

※入力の際は,半角数字と記号 +/- のみご使用ください。

 例 日本 +81-xx-xxxx-xxxx
 例 台湾 0xxx-xxx-xxx
保護者の連絡先2続柄
保護者の連絡先2の電話番号を使用している方の続柄(入学を希望する児童・生徒との続柄)を選んでください。
連絡先メールアドレス1
学校からの連絡を確実に受信可能なメールアドレスを記入してください。
連絡先メールアドレス2
学校からの連絡を確実に受信可能な第2のメールアドレスを記入してください。
連絡先メールアドレス1への連絡が,受信者のメールセキュリティ等の理由で万が一配信ができないような場合に,連絡手段として使用可能な別のメールアドレスを記入してください。

家族状況

家族状況について記入してください。
上記ですでに記入済みの保護者の情報は,以下の家族状況へ再入力する必要はありません。

家族氏名1
家族続柄1
児童・生徒との続柄を選んでください。
家族職業・学年1
 兄弟姉妹が本校に在籍している児童・生徒の場合,現在の学年を記入してください。
 また,兄弟姉妹がこれから本校へ入学・編入する児童・生徒の場合は,学年は”その他”を選んでください。
家族居住形態1
家族が一緒に暮らしているのかどうかを記入してください。
現在別居であっても,当校に就学開始時,同居となる場合は,”同居”を選んでください。
家族国籍1
家族の主たる国籍を選んでください。
家族その他の国籍1
その他の国籍の方は,こちらにその国名を追記してください。

家族氏名2
家族続柄2
児童・生徒との続柄を選んでください。
家族職業・学年2
 兄弟姉妹が本校に在籍している児童・生徒の場合,現在の学年を記入してください。
 また,兄弟姉妹がこれから本校へ入学・編入する児童・生徒の場合は,学年は”その他”を選んでください。
家族居住形態2
家族が一緒に暮らしているのかどうかを記入してください。
現在別居であっても,当校に就学開始時,同居となる場合は,”同居”を選んでください。
家族国籍2
家族の主たる国籍を選んでください。
家族その他の国籍2
その他の国籍の方は,こちらにその国名を追記してください。

家族氏名3
家族続柄3
児童・生徒との続柄を選んでください。
家族職業・学年3
 兄弟姉妹が本校に在籍している児童・生徒の場合,現在の学年を記入してください。
 また,兄弟姉妹がこれから本校へ入学・編入する児童・生徒の場合は,学年は”その他”を選んでください。
家族居住形態3
家族が一緒に暮らしているのかどうかを記入してください。
現在別居であっても,当校に就学開始時,同居となる場合は,”同居”を選んでください。
家族国籍3
家族の主たる国籍を選んでください。
家族その他の国籍3
その他の国籍の方は,こちらにその国名を追記してください。

家族氏名4
家族続柄4
児童・生徒との続柄を選んでください。
家族職業・学年4
 兄弟姉妹が本校に在籍している児童・生徒の場合,現在の学年を記入してください。
 また,兄弟姉妹がこれから本校へ入学・編入する児童・生徒の場合は,学年は”その他”を選んでください。
家族居住形態4
家族が一緒に暮らしているのかどうかを記入してください。
現在別居であっても,当校に就学開始時,同居となる場合は,”同居”を選んでください。
家族国籍4
家族の主たる国籍を選んでください。
家族その他の国籍4
その他の国籍の方は,こちらにその国名を追記してください。

家族氏名5
家族続柄5
児童・生徒との続柄を選んでください。
家族職業・学年5
 兄弟姉妹が本校に在籍している児童・生徒の場合,現在の学年を記入してください。
 また,兄弟姉妹がこれから本校へ入学・編入する児童・生徒の場合は,学年は”その他”を選んでください。
家族居住形態5
家族が一緒に暮らしているのかどうかを記入してください。
現在別居であっても,当校に就学開始時,同居となる場合は,”同居”を選んでください。
家族国籍5
家族の主たる国籍を選んでください。
家族その他の国籍5
その他の国籍の方は,こちらにその国名を追記してください。

台湾国内現住所
既に台湾に居住されているか,もしくはこれから住む台湾での住所が決まっている方は,台湾の住所をご記入ください。
未定の場合は「未定」とご入力ください。

※住所を記入する際,繁体字で入力してください。次の文字をコピー・貼り付けしてご使用になれます。
「 區 巷 號 弄 樓 」
※数字は全角数字で入力してください。
※階数はFではなく樓と入力してください。
台湾国内ご自宅電話番号
既に台湾に居住されているか,もしくはこれから住む台湾でのご自宅が決まっている方は,台湾のご自宅電話番号をご記入ください。

※半角数字と記号 +/- のみご使用ください。

例: 02-2872-3801, 03-xxx-xxxx
台湾国外現住所
まだ台湾国外に居住し,台湾国内の住所が未確定の方は,現在の住所をこちらへご記入ください。
台湾国外ご自宅電話番号
まだ台湾国外に居住し,台湾国内の住所が未確定の方は,現在のご自宅の電話番号をこちらへご記入ください。

※半角数字と記号 +/- のみご使用ください。

例: 日本 +81-3-XXXX-XXXX

保護者勤務先情報

以下では,保護者(駐在員・企業所属者)の方の勤務先に関する情報を記入してください。

勤務先種別
保護者の方の勤務先種別を選んでください。
勤務先台湾国内社名_駐
会社員または公務員・団体職員の方は,台湾国内における会社名または団体名,組織名等の呼称を記入してください。
勤務先日本本社名_駐
勤務先親会社が日本にある場合,日本における会社名を記入してください。
勤務先台湾国内社名_現
会社員または公務員・団体職員の方は,台湾国内における会社名または団体名,組織名等の呼称を記入してください。
勤務先日本本社名_現
勤務先親会社が日本にある場合,日本における会社名を記入してください。
自営業名称
自営業の方は,お店または会社,事業の名称を記入してください。
その他名称
勤務先が,会社員・公務員・団体職員・自営業等いずれにも属さない方は,お勤め先の名称または屋号を記入してください。

確認事項

日本語会話能力
お子様の日本語能力について教えてください。

特別な支援の必要性 要不要の確認
 本校では特別な支援の必要性がある児童生徒に対して特別支援教育を実施しています。小学部には特別支援学級(ひまわり学級)を設置し,個々に応じた指導や支援を行っています。
 また,特別支援学級に所属していない軽度の発達障がいの児童生徒についても,学級担任と連携しながら,特別支援教育コーディネーターやスクールカウンセラーによる指導アドバイス,巡回指導を取り入れています。
 ご入学後,お子様に対して特別な支援の必要性が有るか無いかを判断させていただくために,恐れ入りますが,以下の設問にお答えください。

お子様の発達に関する履歴
お子様の発達に関する履歴を教えて下さい。
これまで発達が遅い(例えば発達障がい等の)理由で,医療や療育機関等に相談をしたことが有りますか?

発達に関する履歴
本校入学以前に,発達が遅い(例えば発達障がい等の)理由で,医療や療育機関等に相談をしたことがあるかどうか教えて下さい。
相談の内容
相談をしたことがある方は,どこでどのような相談をしたか,またどのようなアドバイス等を受けられたか簡単にお書きください。
発達検査の内容
これまで発達検査を受けたことがある場合,その時期(年月)と発達検査名をお書きください。

お子様の支援に関する履歴
お子様の支援に関する履歴を教えて下さい。
在籍していた学校等において,発達が遅い(例えば発達障がい等の)理由で一時的に特別な支援を受けていたことが有りますか?

特別な支援の履歴
本校入学以前に在籍していた学校等において,発達が遅い(例えば発達障がい等の)理由で一時的に特別な支援を受けていたことあるかどうか教えて下さい。
支援の時期と内容
支援を受けたことがある方は,支援を受けていた時期(期間,何年何月から何ヶ月間)と支援の内容を簡単にお書きください。

入学後の特別な支援の必要性有無
本校入学後,学習や学校生活において,お子様への特別な支援の必要性がありますか?

特別な支援の必要性
ご入学後,お子様に対して特別な支援の必要性があるかどうかについて教えてください。

※ご回答いただいた内容に関して,面談やメール等のやり取りにより支援方法や生活の様子について,連絡させていただくことがあります。
 また本校は,日本人会設立の私立学校という側面を持っており,教育委員会等の公的な機関からの援助を受けられないため,障がいやお子様の生活の様子等によっては,スタッフや設備等の人的・物理的状況から就学のご希望に沿えないことや受け入れが困難な場合があります。


通学方法について

本校入学後,スクールバスを利用しますか?

バス利用希望の有無
通学にスクールバスの利用を希望する方は”有”を,バスの利用を希望しない方は”無”を選択してください。
※スクールバスの利用を希望される方は、利用申請が別途必要です。詳細は、学校ホームページのスクールバス案内をご参照願います。

 以上の入力内容に漏れが無いかどうか,今一度お確かめください。
もし,入力内容について,ご不明な点等ございましたら,お手数ですが,電子メールで申込受付担当までお問い合わせ願います。

 入力内容に漏れが無いことを確認できましたら,[確認画面へ]ボタンを押してください。


このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています