『小諸城で戦国武将気分!甲冑着付け体験』と『気軽にKIMONOでまち歩き!北国街道小諸宿で着物着付け体験』お申込み

こもろ観光局では、甲冑の衣装の着付け体験と着物着付け体験を始めました。 
甲冑を身に着けて戦国の武将気分で小諸城址懐古園を散策したり、着物を着て宿場町の風情残る町並みを歩いてみたり、記念撮影を楽しんでみてはいかがでしょうか。


【甲冑着付け体験】
着付体験料金:3時間 4,000円(税込)
着付け場所:小諸市観光案内所(小諸駅舎内)
体験時間2部制:①9:30-12:30、②13:00-16:00
※アイテム付:刀または槍を選び頂けます。
※貸出用の甲冑は鎌倉時代「大鎧」のレプリカになります。
※甲冑着付け体験に含まれているもの(兜、面具、袖、胴、籠手、佩楯、臑当、刀または槍)

【着物着付け体験】
開催日:2/22(土)~3/9(日)※月曜日と2/25(火)、2/26(水)は除く
着付け体験料金:5,000円(税込)
受付・集合:小諸市観光案内所(小諸駅舎内)
着付け場所:ゆもと京都屋呉服店(小諸市本町2-2-6)※小諸市観光案内所より徒歩約7分
体験時間:10:00~16:00
最終返却時間:16:00
※着物、帯、帯揚げ、帯締め、足袋、草履、襟のみの簡易中襦袢をご用意しております。
※ヘアーセットのサービスはございません。
※長襦袢ではなく、襟のみの簡易中襦袢を使用しますので普段着の上から着物を着ていただけます。
※着物は大人用のみとなります。


この申込フォームでは、ご予約の確定ではございません
・こもろ観光局より、体験申込の受託可否を「確認メール」でお知らせしますので、「@komoro-tour.jp」の受信設定をお願いいたします。

【キャンセルについて】
・キャンセルされる場合は、こもろ観光局までご連絡くださいよろしくお願いします。(土・日、祝日を除く、平日の10:00-16:00まで受付)
・ お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。
 7~4日前:ご予約料金の30%
 3~2日前:ご予約料金の40%
 前  日:ご予約料金の50%
 当  日:無断キャンセル:ご予約料金の100%


【注意事項】
<甲冑着付け体験>
①甲冑は4着ございます。
1度に最大4名様まで体験いただけます。
➁小諸城址懐古園は 入園には散策券が別途必要になります。
③お支払いは現地払いで、paypayまたは現金払いにて対応となります。
④洋服の上から着用していただきます。
⑤動きやすい服装(フェイスタオル持参、長袖Tシャツ、長ズボンが望ましい)でお越し下さい。
⑥体験日5日前の17:00までにお申込く
ださい。

<着物観光着付け体験>
①ご返却時、特に目立つ破損や汚れがある場合、別途クリーニング代や修繕費用をご請求させていただく場合がございます。
②体験日3日前(土日祝除く)16:00までにお申込みください。


体験プログラム
ご希望の体験プログラムをお選びください。
名前
メールアドレス
生年月日
住所
郵便番号
-




連絡先
-
-
体験希望日
※受付の可否を後日メールでご連絡いたします。
※着物観光着付け体験は2/22(土)~3/9(日)からお選びください。
甲冑着付け体験開始時間選択
着物観光着付け体験の開始希望時間
着物着付け体験の開始希望時間をご記入ください。
10:00~16:00の時間内でお願いいたします。(最終返却時間:16時)
甲冑着付け体験希望の方は「なし」とご記入ください。
着付け体験人数
体験される同伴者の方のお名前
個人情報取り扱いへの同意
個人情報のお取り扱いに関する方針

一般社団法人「こもろ観光局」(以下、「当法人」)は、お客さまにご提供いただいたお名前、 ご住所、メールアドレス、電話番号などの、特定の個人を識別できる情報(以下、「個人情報」という)を 保護することの重要性を深く認識し、個人情報保護の仕組みを構築し、以下のとおりプライバシーポリシーを定め、 個人情報の保護を推進いたします。

個人情報に関する法令等の遵守
当法人は、個人情報に関して適用される法令および当局が定めた内部規則を遵守します。

個人情報の適正な取得について
当法人は、Webサイトの一部のコンテンツ(お申込み、お問い合わせ)において お客さまの個人情報をご提供いただく場合があります。その場合は、ご提供いただく個人情報の利用目的をあらかじめ明示し、 お客さまの同意の上で、適切な範囲内でご提供いただきます。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当法人は、お客さまよりご提供いただいた個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

お客さまの同意がある場合
お客さまが希望されるサービスを行うために当法人が業務を委託する業者に対して開示する場合
法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当法人は、ご提供いただいた個人情報について、不正なアクセスや情報の紛失、破綻、改竄、漏洩等が生じぬよう安全管理を徹底します。

個人情報に関するお問い合わせ(訂正・開示・削除)について
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し
当法人は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

入力いただいた情報は、本プログラムの連絡のみの利用とし、それ以外の目的での利用はいたしません。