日本認知症学会 会員登録データ変更フォーム
お申込者の情報
会員氏名
名前の姓
名前の名
姓名が変わった方は事務局までメールまたはFAXでご連絡下さい
。
会員番号
会員番号
【会員登録データ】
以下、登録メールアドレス以外は、
変更があった項目
のみご記入ください。
登録E-mailアドレス(学会からの連絡はこのメールアドレスを利用いたします)
登録E-mailアドレス(学会からの連絡はこのメールアドレスを利用いたします)
登録E-mailアドレス(学会からの連絡はこのメールアドレスを利用いたします)の確認用
※学会からのご連絡は基本的にメールで行いますので、一番連絡の取りやすいアドレスをご記入ください。
※携帯電話のメールアドレスは登録できません。
郵便物の希望送付先
所属
自宅
所属施設名
所属施設名
部門名
部門名
所属住所
郵便番号
郵便番号の上3桁
-
郵便番号の下4桁
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村
番地
マンション・ビル名
Japan
所属電話(半角数字)
所属電話(半角数字)の市外局番
-
所属電話(半角数字)の市内局番
-
所属電話(半角数字)の加入者番号
所属内線
所属内線
所属ファックス(半角数字)
所属ファックス(半角数字)の市外局番
-
所属ファックス(半角数字)の市内局番
-
所属ファックス(半角数字)の加入者番号
自宅住所
郵便番号
郵便番号の上3桁
-
郵便番号の下4桁
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村
番地
マンション・ビル名
Japan
自宅電話(半角数字)
自宅電話(半角数字)の市外局番
-
自宅電話(半角数字)の市内局番
-
自宅電話(半角数字)の加入者番号
変更希望日
変更希望日の年
年
変更希望日の月
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
変更希望日の日
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
変更完了まで届出日から2週間程度かかります
個人情報の取扱いへの同意
1.個人情報の取扱いについて
株式会社 春恒社(以下、当社)は、個人情報保護の重要性を認識し、当社の個人情報保護方針に基づき、以下の方法で個人情報を取扱います。
2.個人情報の利用について
当社は、個人情報を、取得の際(委託元からの取得を含む)に示した利用目的の範囲内(委託元に依頼された案内書送付、会誌・冊子送付、会費の請求書送付)で、業務の遂行上必要な限りおいて、利用します。 当社は、個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。
3.応募者からの個人情報取得について
当社は応募者から個人情報を取得した場合、業務上必要な範囲内において利用し利用後は、適切な処理を行います。
4.個人情報の第三者提供について
当社は、個人の情報について以下に該当する場合を除いて、第三者に開示もしくは提供致しません。法的な手続きに基づき開示を求められた場合
ご本人または取引先・業務委託学会が開示に同意・承諾をしている場合
5.個人情報の管理について
当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などを防ぐため、不正アクセス、コンピューターウイルス等に対する適正な情報セキュリティー対策を講じます。
当社は、取引先・業務委託学会の許可なく、個人情報を持ち出し、外部へ送信する等により漏洩させません。
6.個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について
当社は、ご本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求のある場合には、異議なく速やかに対応します。
なお、当社の個人情報の取扱いにつきましてご意見、ご質問がございましたら、当社個人情報窓口までご連絡下さいますようお願い申し上げます。
7.組織・体制
当社は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施致します。
当社は、役員及び従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取り扱いを徹底します。
個人情報の取り扱いに関して定期的に監査を実施し、常に継続的な改善に努めます。
同意する
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる