書学書道史学会第35回大会

今秋、奈良の地で「書学書道史学会第35回大会」が開かれます。

大会開催日の初日はちょうど正倉院展の開催初日でもあります。
書道をはじめ歴史や文化、風土に関心のある方に、
秋の向学をお楽しみいただきたく、地域の参加者を募集いたします。

《大会参加費》
2,000円

奈良市ポイントでご参加いただけます\(^o^)/
○○1名につき 2,000ポイント○○

*保有ポイント数が2,000ポイントに満たない場合は
ポイントでご参加はできません。

――ポイントを使わず参加される場合――
①奈良市ポイント運営事務局窓口にて参加費をお支払いください。
②当日受付にて参加費をお支払いください。

《日時》
2025年10月25日(土)
12:00 受付開始
研究発表、記念講演、シンポジウム
など

2025年10月26日(日)
9:00 受付開始
研究発表、記念講演、シンポジウム
など

《場所》
奈良教育大学 講堂

締切
2025年10月10日(金)


参加者氏名(漢字)
※スペースは入れず続けてください
参加者氏名(よみがな)
※スペースは入れず続けてください
メールアドレス
電話番号
生年月日
奈良市ポイントカードを
ななまる番号(お持ちの方のみ)
70歳以上でななまるカード(奈良市優待乗車証)をお持ちの方は、氏名の左横にある6ケタの「ななまる番号」を入力してください。
ななまるカード(奈良市優待乗車証)とは70歳以上の方に奈良市が発行するピンク色のCI-CAです。
ななまる番号見方はこちら


奈良市ポイントカードをご希望されますか
参加費2,000円に奈良市ポイントは付与出来ません。
奈良市ポイントの詳細については
奈良市ポイントホームページにてご確認ください。

※奈良市ポイントご利用規約をご確認ください。
奈良市ポイントご利用規約
住所





※後日カードを送付します

参加希望日
奈良市ポイントを
保有ポイントの精算について
2,000ポイントの保有が確認でき次第、事務局からメールを送信します。
当日はそのメールを受付で提示し、ご入場ください。
支払い方法について
お釣りがないようご準備ください。
お釣りがないようご準備ください。