DFC®️公認ファシリテーター研修のご案内

Design for Change®︎(DFC)
FIDSファシリテーション研修受講者 募集


世界74ヵ国以上で広まるデザイン・フォー・チェンジ(DFC)。
公認FIDSメソッドを使い日本の子どもたちにプロジェクトデザイン型
探究学習を届けませんか?

2025年11月28・29・30日はDFC世界大会は日本開催。
世界中から、Well-Beingを実現していく力を発揮した
プロジェクトを発表しに、40カ国以上の10代が来日します。
ぜひこのプロジェクトデザイン型探究学習の
ファシリテーション技能を学びませんか。

デザイン フォー チェンジは、再現性の高い、子どもエンパワメントプログラムです。


そのFIDSメソッドと呼ばれる手法は、ハーバード大学教育大学院でも
子どもの自己効力感や創造性、協働する力が高まると研究結果が出ています。



Feel→ Imagine → Do → Share のステップで構成される
DFCのファシリテーションの要となるこのFIDSメソッドを習得し、
地域の子どもたちに、環境問題やエシカルなプロジェクトに
取り組む機会を、ぜひ提供してください。


【公認DFC ファシリテーション研修・ベーシックコース】
学校教師・教育関係者・非営利活動NPO・子どもエンパワメント活動従事者対象

★研修内容
1・3時間実践ワークショップ
2・集合型/オンラインあり
3・関連基礎知識の動画教材2本


※実践した子どもたちのDFC プロジェクトは、国際プラットフォームに投稿いただきます。

【ベーシック研修・受講後にできること】
1・DFCのFIDSメソッドを使い、子どもたちにプロジェクトデザインと実践のファシリテーションの基礎が学べる(DFC無償開催)
2・子どもたちのDFCプロジェクトを国際プラットフォームに登録できる。
3・プロジェクトを実践したチームにDFC認定証を贈ることができる。
4・ベーシック研修終了後はアドバンス研修を受講し、DFCファシリテーションが有償でできる。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【公認DFC ファシリテーター・アドバンスコース】

対象者:ベーシック修了者、
有償講師業/企業研修などで開講可能

★研修内容
(アドバンスコース内容

・ファシリテーション&エンパワメント技法・
・地域課題を解決するDFCデザイン、アレンジ方法
・授業設計演習

※実践した子どもたちのDFC プロジェクトは、国際プラットフォームに投稿いただきます。

・2日間のWSプログラム。簡単なチェックテストあります

【アドバンス研修・受講後にできること】
1・DFCのFIDSメソッドを使い、DFC有料開催ができる。
2・子どもたちのDFCプロジェクトを国際プラットフォームに登録できる。
3・プロジェクトを実践したチームにDFC認定証を贈ることができる。
4・アドバンス研修終了後に、経験値が適任の方は、DFCコーディネーター研修を受講できる。

 (自治体・教育委員会や学校・企業での研修会が有償で開講できる。)

 
______________

【 研修日程 】

コースの日程は、以下の中から都合の良い日程を1つをお選びください。
■参加申し込みの締め切り日は、開講前日の24時間前までとなります

ご都合の良い日にお申し込みください。
 
【 ベーシックコース・オンライン研修 】
□隔月開講または、オンライン開講
土曜日  9:15〜13:00

【 アドバンスコース・参加型ワークショップ研修 】
□ 週末2日間研修 (事務局に日程をご確認ください)
土曜日 13:00〜17:00
日曜日 9:00〜17:00

【 ベーシック&アドバンスコース・参加型ワークショップ研修日程 】
□ 事務局に日程をご確認ください
土曜日   9:15〜17:00
日曜日 9:00〜17:00
会場:適宜各地で開催。ランチ会を含みます(ランチ代実費)

【 DFCコーディネーター研修 】
□各月開催。ベーシック、アドバンス受講修了生対象の研修講師育成研修です。

【研修講師 】
大葉ナナコ (DFC Japan代表・グローバル パートナー)
大谷アマリア(DFC Indonesia代表・DFC Japan副代表)
山形佐紀      (DFC Japan 理事)他、DFC トレーナー

【受講費】
・ベーシックコース 3.5時間+映像教材1時間
お一人様 19,800円(税込)(オンライン)・22,000円(集合型)

・アドバンスコース 2日間 10時間+映像教材2時間
お一人様 154,000円(税込)

・ベーシック&アドバンスセット2日間コース
お一人様 175,000円(税込)

・DFCコーディネーターコース
お一人様 300,000円(税込)

Paypal決済、お振込確認後、講座のzoomアカウントをお送りします。
ぜひ、当研修にご参加ください。お申し込みをお待ちしております。

Design for Change Japan研修事務局


店舗名
一般社団法人 DFC Japan
販売業者名
一般社団法人 DFC Japan
販売責任者名
大葉ナナコ
所在地
東京都豊島区長崎5-28-2
電話番号
09039090303
メールアドレス
dfcjapan.jimu@gmail.com
ホームページURL
http://www.dfcjapan.org
商品引渡し時期
お申し込みの方に、zoomアドレスを当日開始までに、メールでお送りします。
不良品の取り扱い
特にありません。
返品について
欠席時は、次月の同回にご参加ください。
支払い方法及び支払い時期
開講前日までにお振込を持って、正式な受講申し込みとさせていただきます。
商品代金以外の必要料金
特にありません。
申し込みの有効期限
開講日の前日まで受け付けます。
その他
一度お振込いただいた受講料の返金は致しかねます。受講をお休みの日は、次回の同プログラムにご参加ください。
名前
対象児童生徒の年代
メールアドレス

都道府県
ご職業
勤務先 学校名・子ども支援機関名称など(任意)
テキストが入ります
テキストが入ります
商品名 価格(税込)
DFC公認ベーシック研修・オンライン(第1水曜日) 15:00〜18:00
19,800円
1
DFC公認 ベーシック研修・参加型 (第3土曜日) 9:15〜13:00
25,000円
1
DFC 公認アドバンス研修・参加型(第3土・日コース)
154,000円
1人
DFC公認 ベーシック&アドバンスセット研修(第3土・日コース)
175,000円
1人
DFC公認コーディネーター研修
330,000円
1
商品合計
お支払い方法
合計 円(税込)