第9回 MBT難病克服支援WEBセミナー(無料)先着500名様まで患者さんご自身の参加も歓迎いたします。「当日参加できるかどうかわからない…」と迷われている方もご遠慮なく参加登録ください。ウェビナーでは、皆様の様子がビデオで映ることはございませんので、ご安心ください。当日な急なキャンセル、ウェビナーの入室・退室時間も自由です。当日のご体調に合わせて、お気軽にご参加ください。※お申込み後、すぐにWEBセミナー視聴用ZoomウェビナーIDのお知らせメールが届きます。メールアドレス(GmailやYahooメール等のフリーメール)によっては、ご案内メールが「迷惑フォルダ」に振り分けられる場合がございます。数分経っても届かない場合は、「迷惑フォルダ」をご確認いただきますようお願いいたします。また、mbt@mbt.or.jp からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。万一、メールが届かない場合は、mbt@mbt.or.jp までメールにてお問合せください。日時:2025年9月6日(土) 15:00-16:30司会:杉江 和馬(奈良県立医科大学脳神経内科教授、難病診療拠点病院委員長)<開会の辞>15:10~15:20 細井 裕司(奈良県立医科大学理事長・学長、MBTコンソーシアム理事長)<第1部>15:20~15:50 「ALS治療の現状と近未来展望」 講師 漆谷 真 氏(滋賀医科大学 医学部医学科長 内科学講座 脳神経内科 教授 神経難病研究センター 臨床研究ユニット 教授)<第2部>15:50~16:20 「映像メディアで難病ALSを伝える」 講師 毛利 哲也 氏(株式会社フレックス ディレクター ドキュメンタリー映画 "NO LIMIT, YOUR LIFE" 監督)