PERSONALIZE TOKYO | Web 制作 注文フォーム

PERSONALIZE TOKYO ハイクラスウェブサイト制作のご依頼は下記の注文フォームをご利用下さい。当ウェブサイトの注文フォームはプライバシー保護のため、氏名、ご住所、Eメールアドレス等の個人情報入力に関するページには、日本ベリサイン社のSSL暗号化通信を導入しています。全世界標準の認証ガイドラインに基づいて発行されるSSL証明書であり、個人情報及びその他の内容はベリサインのSSLサーバー証明書を使用して、より高度な暗号化送信によって個人情報を保護しています。

あなたのオフィシャルウェブサイトの完成は、頂いた情報を元に AI が自動判別し、ウェブデザインチームが調整致します。SEO・MEO 対策も同時進行で検索エンジンの最適化を順次させて頂きます。制作には、新規でお客様専用の Google アカウント を作成させて頂きます。原則として3営業日以内にご指定の Eメールアドレスへ、新規 Google アカウントとパスワードで納品されます。※土日・祝祭日を含む場合や年末年始・夏期休暇期間中は翌営業日以降となります。尚、受注混雑状況により完成が延滞する場合も御座いますので予めご了承下さい。※独自ドメインの反映により最大7日掛かる場合が御座いますので予めご了承下さい。

先行でお客様のオフィシャルウェブサイトが完成致しますが初期費用は無料です。また初月の請求は御座いません。正式発注日から1カ月後、初めて 月額 29,700円(税込)の請求開始となります。独立・起業・開業 に必要な初期費用はあなたの本業に生かしてください。ご請求は保守・管理・WEBマーケティング費用として 月額 / 29,700円(税込)となります。※最低契約年数は2年です。独自ドメインの維持管理費用・サイト全体を HTTPS 化する「常時 SSL」の実装維持管理費用・サーバー費用・更新費用・SEO・MEO 対策費用も全て含みます。お客様の SNS をオートメーションでチェックし、新商品情報・新サービス等、お客様のオフィシャルウェブサイトを共同開発し有益な動画や画像、ライティングや構成を初め、WEBマーケティングに最適なブランディングを行います。不定期で更新されお客様のウェブサイトが更新され進化し続けます。各クリエイターやユーザーの情報発信を SNS や BLOG、YouTube で同行を収集、一人ひとりに合わせて WEB コンテンツの最適化を図ります。お客様は、新規作成された YouTube チャンネル や SNS (FaceBook Twitter Instagram Blog) の更新だけです。


サイト名
※ご希望のウェブサイト名をご記入ください。
例:PERSONALIZE TOKYO
サイト名のサブタイトル
※ご希望のサブタイトルをご記入ください。
例:CREATE A PERSONALIZED STYLE
サイトのテーマやスローガン
※サイトのテーマやスローガンがあればご記入ください。
例:個人が社会で活躍する時代へ
例:独立・企業・開業 に最短の選択
ご希望の独自ドメイン
※全ておまかせの場合は無記入で結構です。Google 検索の上位表示や総合的な判断の上、最適なドメイン名を取得させて頂きます。ご希望の独自ドメイン名がある場合は URL をご記入下さい。事前に【ムームードメイン】や【お名前.com】等で空きドメイン検索を行ってからご記入ください。
事業形態
法人番号
※法人をご選択頂いた場合は下記に法人番号をご記入ください
会社名または屋号
※会社名または屋号をご記入ください。
業種
その他をご選択頂いた場合は下記に業種をご記入ください
上記選択頂いた専門職の得意分野をご記入下さい。
※何個でも可能です。なるべく詳しくご記入ください。所有しているブログやウェブサイト等があれば、参考となる URL をご記入頂ければ結構です。
選ばれる理由 | 競合他社との差別化を図る戦略ポイントを教えて下さい。
※何個でも可能です。なるべく詳しくご記入ください。そのままウェブサイトに表示します。無ければ未記入でも可。Google 検索の上位表示や総合的な判断の上、最適なキーワードを含めたライティングをさせて頂きます。所有しているブログやウェブサイト等があれば、参考となる URL をご記入頂ければ結構です。
ABOUT US | 会社概要を教えて下さい。(個人であればご自身の経歴や紹介。店舗や事務所であれば、店舗・事務所・オフィスの紹介 等)
※無ければ無記入でも可能です。そのままウェブサイトに表示します。所有しているブログやウェブサイト等があれば、参考となる URL をご記入頂ければ結構です。
OUR SERVICES | 商品やサービスの内容を教えて下さい。
※なるべく詳しくご記入ください。そのままウェブサイトに表示します。所有しているブログやウェブサイト等があれば、参考となる URL をご記入頂ければ結構です。Google 検索の上位表示や総合的な判断の上、最適なキーワードを含めたライティングをさせて頂きます。
RECRUIT | 採用情報や求人募集があればご記入ください。(募集要項・募集職種・募集期間・採用条件 等)
※無ければ無記入でも可能です。そのままウェブサイトに表示します。所有しているブログやウェブサイト等があれば、参考となる URL をご記入頂ければ結構です。
PR ページ 1
※メッセージや RR なんでも可。そのままウェブサイトに表示します。所有しているブログやウェブサイト等があれば、参考となる URL をご記入頂ければ結構です。
PR ページ 2
※メッセージや RR なんでも可。そのままウェブサイトに表示します。所有しているブログやウェブサイト等があれば、参考となる URL をご記入頂ければ結構です。
PR ページ 3
※メッセージや RR なんでも可。そのままウェブサイトに表示します。所有しているブログやウェブサイト等があれば、参考となる URL をご記入頂ければ結構です。
PR ページ 4
※メッセージや RR なんでも可。そのままウェブサイトに表示します。所有しているブログやウェブサイト等があれば、参考となる URL をご記入頂ければ結構です。
PR ページ 5
※メッセージや RR なんでも可。そのままウェブサイトに表示します。※ウェブサイト完成後にお知らせ頂いても結構です。最大20ページまで掲載・増設が可能です。追加料金は必要ありません。
事務所・オフィス・実店舗をお持ちですか?
Google Map で地域密着型や来客訪問率を大幅に向上する MEO 対策を実装しますか?
※事務所・オフィス・実店舗を持っていれば幅広い業種において MEO 対策を実施できます。Google 検索の順位を決める SEO 対策があるように Google Map にも順位を決めるマップエンジンがあり、この Google Map のエンジンを最適化するのが MEO 対策です。ウェブ上で地域密着型や来客訪問率を大幅に向上する対策を実装致します。
ご契約者 お名前
性別
※Google アカウント新規取得時に必要です。
生年月日
※Google アカウント新規取得時に必要です。
メールアドレス
住所
郵便番号
-




連絡先(固定電話)※事務所・オフィス・店舗 用
-
-
※緊急時を除き、お電話にてご連絡する事はありません。
管理者連絡先(携帯電話)
-
-
※緊急時を除き、お電話にてご連絡する事はありません。
現在、ホームページやウェブサイトをお持ちですか?
※YouTube や SNS は除きます
URL
※現在所有するホームページやウェブサイトの URL をご記入下さい。
現在、ECサイト(ショッピングサイト)をお持ちですか?
URL
※現在所有するECサイト(ショッピングサイト)の URL をご記入下さい。
現在、ブログをお持ちですか?
※SNS は除きます。
URL
※現在所有するブログの URL をご記入下さい。
ウェブサイトターゲット性別
※ウェブサイト制作にあたってサービスの販売ターゲットとなる性別を教えて下さい。
ウェブサイトターゲット年齢層
※ウェブサイト制作にあたってサービスの販売ターゲットとなる年齢層を教えて下さい。
ウェブサイトターゲット詳細
※ウェブサイト制作にあたってサービスや商品の販売ターゲットとなる詳細情報があれば、なるべく詳しく教えて下さい。
画像 1
※ウェブサイトに掲載したい会社やサービスのロゴ画像があればファイル添付して下さい。
画像 2
※ウェブサイトに掲載したい写真や画像があればファイル添付して下さい。
画像 3
※ウェブサイトに掲載したい写真や画像があればファイル添付して下さい。ウェブサイト完成後にも何枚でも追加可能です。追加料金は必要ありません。
予定された決済方法
※即時お支払いでは御座いません。先行でお客様のオフィシャルウェブサイトが完成致しますが初期費用は無料です。また初月の請求は御座いません。請求開始は正式発注日から1カ月後から開始となります。契約年数は2年です。※法人の場合は毎月請求書送信にて銀行振込でも承ります。
海外進出を考えていますか
備考欄
※デザインのカラーや構成、その他ご要望等御座いましたらご記入ください。
個人情報の取扱いへの同意
個人情報保護方針 | Privacy Policies

・個人情報保護方針

PURE TRADING SERVICES 株式会社 (以下「当社」といいます。) は、個人情報の保護を社会的責務であると考え、お客様に安心してご利用頂けるウェブサイトの管理・運営を行うため、「PURE TRADING SERVICES 株式会社 個人情報保護方針」に基づき、以下のとおり「ウェブサイトにおける個人情報の取扱い」を定めました。 本プライバシーポリシーにおいて、当社および当社の業務上の提携関係にある会社であって、別途指定される会社(※1)を言います。

・個人情報の取扱いの適用範囲

個人情報の取扱いについては、お客様が当社のサイトを通じてのご予約、当社へのご連絡、メールマガジンの購読などをご利用された時に適応されます。お客様が当社のサイトを利用される際に収集された個人情報は、当個人情報の取扱いについての考え方に従い管理されます。

・個人情報の利用目的

当社は、お客様から収集させていただいた個人情報、ご注文情報(お客様の注文履歴に関する情報を含む)を、本サービスを提供する目的の他

に、以下の各号に定める目的のために利用することがあります。本サービスの提供または以下に定める目的以外に、当社はお客様の個人情報利用することはありません。

(1) お客様に対して、当社の商品やサービスをご紹介する場合

(2) 当社において、お客様に代行してご注文手続き、ご注文内容の確認、変更手続きを行う場合

(3) お客様からのお問い合わせに対して回答を行う場合

(4) お客様に対して、当社のサービスに対するご意見やご感想のご提供をお願いするため

(5) 当社がお客様に別途連絡の上、個別にご了解をいただいた目的に利用するため

(6) お客様の属性(年齢、住所など)ごとに分類された統計的資料を作成するため

(7) お客様それぞれの嗜好に適合した情報発信やサービスを提供、表示するため

・個人情報の安全管理について

当社は個人情報の正確性及び安全性を確保する為、個人情報へのアクセス管理、持ち出し手段の制限、不正アクセスおよび、漏洩、紛失、破壊、改ざんなどに対しては、合理的な安全対策を講じるとともに、万一、漏洩等個人情報に関する事故が発生した場合には、再発防止策を含む適切な対策を速やかに講じます。

・個人情報の預託について

当社は、明示した利用目的の達成の為に必要な範囲で業務を預託する場合があります。その場合は、業務委託先の適切な管理及び監督を行います。(業務委託先とは、WEB管理・運営・制作会社(※1)、運送業者、ダイレクトメールの発送のための印刷会社、商品代金未払いの場合の回収委託会社等。)

・個人情報の第三者への開示

当社は、個人情報を本人の許可無く他の事業者や個人などの第三者に提供および公開することはありません。ただし、以下に該当する場合はその限りではありません。

(1) 情報提供について本人の同意がある場合

(2) 官公庁等の公的機関から法令に基づき開示を求められた場合

(3) 本サイトの運営に関する業務提携先に対して個人情報を開示する場合。ただし、この場合に開示する情報は必要な範囲のみに限定し、開示先に対して契約等により個人情報の管理を義務付けます。

・クッキーについて

クッキーとは、お客様についての情報を含むお客様のハードドライブに蓄えられる1つのデータです。クッキーの使用は、弊社のサイト上では決して個人特定情報にリンクされません。お客様がクッキーを拒否する場合でも当サイトを使用することができます。当サイトは、一部のページでクッキーを使用しています。クッキーを拒否した場合はサイトページが適正に作動しない場合がございます。本ウェブサイトは不要な情報収集目的でクッキーを利用することはありません。 (当店に限らず)カート形式でお求めになる場合は、ブラウザのクッキー設定を有効にされておかれることをお薦めします。カート・お客様自身の購入履歴の表示以外の目的でクッキーを利用することはありませんので、カート形式でお求めになる場合は、ブラウザのクッキー設定を有効にしてください。弊社サイトでは、サイトのユーザービリティーの向上に役立てるためのアクセスログの収集と、お客様がサイトを再度訪れたときに個人情報入力の手間が省け、一層便利に利用していただくために、このクッキーを利用しているページがあります。

・セキュリティについて

本ウェブサイトを通じて個人情報を提供いただく際には、個人情報を第三者による不正アクセスから守るため、SSL(Secure Sockets Layer)という業界標準の暗号方式を使用して暗号化を行っています。当社で必要と判断した個人情報は、SSL暗号化通信により保護し、安全性の確保に努めます。また、個人情報は、当社所定の管理基準に基づき厳重に管理し、ファイヤ・ウォールの設置・ウィルス対策の整備等により、個人情報へのアクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩、ウィルス感染等の防止策を講じています。

業務提携企業への情報提供あるいはリンク先について

当社の業務提携企業、および本ウェブサイトを通じてアクセスできる第三者のサイトおよびサービス等、本ウェブサイトからのリンク先のウェブサイトで独自に収集される個人情報の利用については、当社は、関知いたしません。そのため、これらの企業もしくはサイトにおける、独立した規定や活動に対して、当社は一切の義務や責任を負いません。それぞれのサイトのプライバシーポリシーを確認してください。

・個人情報の取扱いの変更及び通知

会員様の個人情報の管理者の所属、連絡先及び、会員様がご自身の個人情報について開示・訂正・削除を希望される場合の連絡先を下記に示します。開示・訂正・削除を希望される場合は、電話、Eメールでご連絡ください。その際にはご本人であることを確認させていただきますので、ご了承ください。

・個人情報の管理者及び開示・訂正・削除

会員様の個人情報の管理者の所属、連絡先及び、会員様がご自身の個人情報について開示・訂正・削除を希望される場合の連絡先を下記に示します。開示・訂正・削除を希望される場合は、電話、Eメールでご連絡ください。その際にはご本人であることを確認させていただきますので、ご了承ください。

・インターネット上のプライバシーに関する確認事項

当社は、個人情報の取扱いの内容を、当社の営業上の必要性、新法令の施行、既存法令の改正その他の事情により、 事前の予告なく変更することがあります。変更した場合は、本ウェブサイトに掲示し、お知らせします。個人情報、保有個人データ等の取扱いに関するご要望・ご質問等は、下記連絡先までお問合せください。


PERSONALIZE TOKYO 事業部
PURE TRADING SERVICES 株式会社
個人情報対応事務局: privacy@puretradingservices.com
規約への同意
ご利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます。)は PURE TRADING SERVICES 株式会社(以下「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って本サービスをご利用いただきます。

第1条(適用)
本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
当社は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。
本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の規定が優先されるものとします。

第2条(利用登録)
本サービスにおいては、登録希望者が本規約に同意の上、当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。
当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合,利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
・利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
・本規約に違反したことがある者からの申請である場合
・その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合

第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。当社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には,そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
ユーザーID及びパスワードが第三者によって使用されたことによって生じた損害は、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。

第4条(利用料金および支払方法)
ユーザーは、本サービスの有料部分の対価として、当社が別途定め,本ウェブサイトに表示する利用料金を、当社が指定する方法により支払うものとします。
ユーザーが利用料金の支払を遅滞した場合には、ユーザーは年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。
第5条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

・法令または公序良俗に違反する行為
・犯罪行為に関連する行為
・本サービスの内容等、本サービスに含まれる著作権、商標権ほか知的財産権を侵害する行為
・当社、ほかのユーザー、またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
・本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
・当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
・不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
・他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
・不正な目的を持って本サービスを利用する行為
・本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益・損害・不快感を与える行為
・他のユーザーに成りすます行為
・当社が許諾しない本サービス上での宣伝・広告・勧誘・または営業行為
・面識のない異性との出会いを目的とした行為
・当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
・その他、当社が不適切と判断する行為

第6条(本サービスの提供の停止等)
当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
・本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
・地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
・コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
・その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
当社は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。

第7条(利用制限および登録抹消)
当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には,事前の通知なく、ユーザーに対して,本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
・本規約のいずれかの条項に違反した場合
・登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
・料金等の支払債務の不履行があった場合
・当社からの連絡に対し、一定期間返答がない場合
・本サービスについて,最終の利用から一定期間利用がない場合
・その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

お客様が、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業等、その他暴力、威力、詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団または個人である場合、過去にこれら集団、個人であった場合、性風俗関連特殊営業又はこれに類似する営業を営む場合、わいせつ等公序良俗に反するもの、青少年に有害と思われるもの、ポルノ又は虐待に関する媒体等の掲載及び収録媒体等の販売等を行っている場合、その他当社が不適切と判断する等、当社が別途定める規約、約款等に反する又はそのおそれがある場合、弊社は、商品、サービスの提供をしておりませんので予めご了承下さい。

当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。

第8条(退会)
ユーザーは、当社の定める退会手続により、本サービスから退会できるものとします。

第9条(保証の否認および免責事項)
当社は,本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性・信頼性・正確性・完全性・有効性・特定の目的への適合性・セキュリティなどに関する欠陥・エラーやバグ・権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。

当社は、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する当社とユーザーとの間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合,この免責規定は適用されません。

前項ただし書に定める場合であっても、当社は,当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。また、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害の賠償は、ユーザーから当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。

当社は、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。

第10条(サービス内容の変更等)
当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第11条(利用規約の変更)
当社は、必要と判断した場合には,ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。なお、本規約の変更後,本サービスの利用を開始した場合には、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。

第12条(個人情報の取扱い)
当社は,本サービスの利用によって取得する個人情報については,当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。

第13条(通知または連絡)
ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。当社は,ユーザーから、当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは発信時にユーザーへ到達したものとみなします。

第14条(権利義務の譲渡の禁止)
ユーザーは,当社の書面による事前の承諾なく,利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し,または担保に供することはできません。

第15条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には,当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています