一週間1回の80文字三行日記で、中国語を「書ける」「話せる」、かつHSK5級を目指す!ご体験の方はこちらでお申し込みください。【対象】・中国語勉強中の方(初級から上級まで)・中国語を実際に話してみたい方・アウトプットが足りないと感じている方・【HYOGA式12時間速攻中国語講座】履修済の方・作文力、会話力を高めたい方・HSK5級を目指す方【コーチング内容】<コーチングツール>wecha(中国版LINE)、レッスンはzoomで行います。<コーチングスケジュール><月曜日>三行日記または80文字程度(最大160文字)の文章を提出 <火曜日>日記また作文の添削(音声付)を受ける<水曜日>文章の第一回音声(朗読で大丈夫)を提出<木曜日>音声のフィードバック(音声付)を受ける<金曜日>第二回音声(できれば暗唱) を提出<土曜日>復習、クラスメイトの日記をチェック<日曜日>7:30〜9:00 レッスンで発表※参加したい方の中、レッスンの開講時間で悩む方が何名居ました。現時点、このタイプテーブルがかなり学習の消化に理想的で、朝活として存続させたいです。もし3名以上の希望者が居た場合、日曜日夜8時のクラスを追加します。■ レッスンの進行00〜05分:自己紹介、順番紹介06〜15分:今週の講師の三行日記(or HSK5級レベル80文字の文章) 新人がある場合、三行日記の書き方について話す16〜25分:受講生1の日記、コメント、問答26〜35分:受講生2の日記、コメント、問答36〜45分:受講生3の日記、コメント、問答46〜55分:受講生4の日記、コメント、問答56〜65分:受講生5の日記、コメント、問答66〜75分:受講生6の日記、コメント、問答76〜90分:まとめ、要点の復習【料金】 月謝性:申込んだ日paypalによる自動引き落とし。ご自分の学習進捗を見ながら自分で終わりを決めてください。おすすめは「3ヶ月」ごとに、一期としてみてください。氷雅塾入塾費:1万円(税別、毎月無料フォロー会有り) レッスン単発:2000円(ストアカにてお申込:こちら)コーチングなし、レッスンのみ:5800円(税込)/月 コーチング料+レッスン料:8800円(税込)/月 【直近のレッスン開催日程(日曜日)】06月:04日、11日、18日07月:02日、09日、16日、30日08月:06日、13日、20日注:①コーチング開始は、それぞれレッスン開催日の月曜日になります。月曜日の23:59まで、80文字前後の日記または文章をご提出ください。②コーチングない週にはHSK5級の作文過去問で宿題として出したり、優秀な中国作文をピックアップして鑑賞して暗唱させたりをしたいと思います。