【公式】紀文おせちオンラインショップ
超早割価格:11月30日(日)まで
ご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。
現在、システム障害が発生しているため、一時的にこちらで新規ご注文を承っております。
お手数をおかけいたしますが、お重詰め画像の下部にある「ご注文フォーム」より、ご注文内容をご記入ください。
その他のお問い合わせ、単品・通年商品のご注文、ご登録情報の変更などにつきましては、メールまたはお電話にてご連絡ください。
メール:online@kibun-shop.com
電 話:紀文オンラインショップ 0120-953-226
受付時間/10:00~17:00(金・土日祝を除く)
■ご注文フォーム
ご注文商品を選択してください。
1.祝の幸(17,980円 税込)
2.祝づくし(14,700円 税込)
3.桜春(12,624円 税込)
4.正月(28,499円 税込)
5.雅の舞(21,180円 税込)
6.粋風(12,824円 税込)
7.オードブルおせち(7,800円 税込)
8.おせち詰合せ/ディズニー(10,880円 税込)
9.おせち詰合せ/サンリオキャラクターズ(10,880円 税込)
10.檜扇(15,200円 税込)
11.食べやすくて体に優しいおせち(9,120円 税込)
メールアドレス
メールアドレス
ご注文者様 氏名
名前の姓
名前の名
ご注文者様 電話番号
ご注文者様 電話番号
ご注文者様 ご住所
郵便番号
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村
番地
マンション・ビル名
Japan
お届け先 氏名
※ご注文者様と同じ場合記入不要
名前の姓
名前の名
お届け先 電話番号
※ご注文者様と同じ場合記入不要
お届け先 電話番号
お届け先 ご住所
※ご注文者様と同じ場合記入不要
郵便番号
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村
番地
マンション・ビル名
Japan
お届け希望日
2025/12/30
2025/12/31
お届け希望時間
指定なし
午前中
14:00~16:00
16:00~18:00
18:00~20:00
19:00~21:00
お支払方法
※クレジットカードご希望の場合は、お手数をおかけしますがお電話にてご連絡ください。
代金引換(手数料: ~9,999円:330円、10,000円~29,999円:440円)
NP後払い(手数料:248円)
キャンセル・ご注文内容の変更は12月10日(水)までとなっております。
承知いたしました。
お客様 ご連絡事項 (ご連絡事項がございましたらご記入ください。)
お客様 ご連絡事項 (ご連絡事項がございましたらご記入ください。)
■利用規約への同意
オンラインショップご利用規約
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、(株)紀文食品(以下、「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供する「紀文オンラインショップ」(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
第1条(適用)
1.本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
2.当社は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんにかかわらず、本規約の一部を構成するものとします。
3.本規約の定めが前項の個別規定の定めと矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の定めが優先されるものとします。
第2条(利用登録)
1.本サービスにおいては、登録希望者が本規約に同意の上、当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれに対する承認を登録希望者に通知することによって、利用登録が完了するものとします。
2.未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人が利用登録を行う場合は、利用登録にあたり事前に親権者等の法定代理人、保佐人または補助人(以下総称して「法定代理人等」といいます。)の同意を得た上、法定代理人等の同意と責任の下で本サービスの利用を行うものとします。尚、未成年者に対しては酒類の販売をいたしません。
第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
1.ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを管理するものとします。
2.ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。当社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
3.ユーザーID及びパスワードが第三者に使用されたことによって生じた損害は、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。
第4条(売買契約)
1.本サービスにおいては、ユーザーが当社に対して購入の申し込みをし、これに対して当社が当該申し込みを承諾した旨の通知をすることによって売買契約が成立するものとします。当社は、ユーザーが以下のいずれかの事由に該当する場合には、当該ユーザーに事前に通知することなく、前項の売買契約を解除することができるものとします。
(1) ユーザーが本規約に違反した場合
(2) 届け先不明や長期の不在のため商品の配送が完了しない場合
(3) その他当社がユーザーの信頼関係が損なわれたと認められる場合
(4) 暴力団・暴力団員その他これに準ずる者等反社会的勢力である場合
(5) 第三者になりすましてお客様登録を行いもしくは本サービスを利用した場合
2.返品・交換については、食料品につきユーザーのご都合による返品・交換はご容赦ください承諾しかねます。お届けした商品に万一、破損・汚損等やお申し込みの商品とは異なるといった場合は、弊社負担で交換または返品をお受けいたします。
3.ご注文の変更・キャンセルについて、ご注文商品の変更やキャンセルは、未決済および発送待ちのご注文に関してのみ、メールまたはフリーダイヤルにて変更いただけます。すでに発送手続きに入っている場合は、変更やキャンセルを承ることができかねますので、何卒ご了承ください。
第5条(知的財産権)
本サービスにおいて提供される商品写真その他のコンテンツ(以下「コンテンツ」といいます)の著作権又はその他の知的所有権は、当社及びコンテンツ提供者などの正当権利者に帰属し、ユーザーは、これらを無断で複製、編集、改変、その他の二次利用をすることはできません。
第6条(利用制限および登録抹消)
1.当社は、以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、ユーザーに対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
(1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2) 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
(3) 暴力団・暴力団員その他これに準ずる者等反社会的勢力であることが判明した場合
(4) 決済手段として当該ユーザーが届け出た決済用クレジットカードが利用停止となった場合
(5) 料金商品代金等の支払債務の不履行があった場合
(6) 当社からの連絡に対し、一定期間応答がない場合
(7) 本サービスについて、最終の利用から一定期間利用がない場合
(8) その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
(9) 未成年者が酒類を注文したと判明した場合
2.当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
第7条(退会)
ユーザーは、所定の退会手続により、本サービスから退会できるものとします。
第8条(免責事項)
当社は、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、会員が本サービスを利用したこと、または利用できなかったことにより生じた一切の損害について責任を負いません。
第9条(サービス内容の変更等)
当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更し、または本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第10条(利用規約の変更)
当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。なお、本規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。
第11条(個人情報の取扱い)
当社は、本サービスの利用により取得する個人情報については、当社「
プライバシーポリシー
」
に従い適切に取り扱うものとします。
第12条(通知または連絡)
ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。当社は、ユーザーから、当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなし、当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時にユーザーへ到達したものとみなします。
第13条(権利義務の譲渡の禁止)
ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
第14条(準拠法・裁判管轄)
1.本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。なお、本サービスに関しては、国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用を排除するものとします。
2.本サービスに関して紛争が生じた場合には、お客様と当社で誠意をもって協議しこれを解決するものとしますが、協議しても解決しない場合は当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
以上
制定日:2022年4月1日
改定日:2023年8月1日
同意する
■お問合せ先
電話:0120-953-226
受付時間/10:00~17:00(金・土日祝を除く)
■特定商取引法に基づく表記
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる