山梨県テニス協会ジュニア登録(JPIN)について

山梨県テニス協会個人情報保護方針

山梨県テニス協会(以下「本協会」いう。)は、平成29年5月30日に施行された改正個人情報保護法に基づき、自ら取り扱う個人情報を適切に保護すること、安全に管理することが、本協会の社会的責任であることを認識し、以下のとおり個人情報保護方針を定め、「個人情報の保護に関する法律」及び「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」並びに関係法令・規則、その他の規範等および本協会の定める個人情報保護に関する諸規程等を遵守し、個人情報の保護を推進します。

1.基本姿勢
本協会は、本個人情報保護方針を実行・維持するために、個人情報等の適正な取扱いと保護に関する協会内規程及び体制を定め、本協会の全ての役職員(以下「役職員等」)に周知徹底し、適切な運用がなされるよう維持、改善していきます。

2.個人情報の取得について
本協会は、個人情報を取得する際は、事前にその利用目的を明確にしてご本人に通知しかつ公正な手段によって個人情報を取得します。

3.個人情報の利用目的について
本協会は個人情報について、以下の利用目的の範囲内又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で利用し、ご本人の同意がある場合又は法令で認められている場合を除き他の目的で利用しません。
(1)テニス競技の普及、指導・育成および振興を図る公益目的の達成のため、本協会関連業務を遂行するため。
(2)国内・国際テニス競技会の主催及び国内で開催されるテニス競技会の後援・公認に関する情報提供、勧誘行為を行うため。
(3)その他上記2項に関する本協会の関連業務を安全かつ確実に遂行するため。

また本協会は個人情報に関し利用目的の通知を求められたときは、遅滞なく、これを通知します。但し以下の場合に該当する場合はこの限りではありません。
(1)利用目的が明らかな場合。
(2)利用目的を通知しまたは公表することにより、ご本人または第三者の生命、身体、財産その他権利利益を害する恐れがある場合。
(3)利用目的をご本人に通知または公表することにより、本協会の権利または正当な利益を害する場合。
(4)国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的をご本人に通知しまたは公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。

4.個人情報の第三者提供について
本協会は次の場合を除き個人情報を第三者に提供しません。
(1)ご本人が同意されている場合
(2)法令に基づく場合
(3)ご本人が希望されるサービスを提供するために、本協会が業務を委託する業者に対して提供が必要な場合。

またご本人からのお申し出により、情報提供は停止します。但し特定個人情報等については、法令で認められている場合を除きいかなる第三者にも提供または開示することは致しません。

5.個人情報の取扱いの委託
本協会は業務を円滑に進めご本人により良いサービスを提供するため、保有する個人情報等についてその取扱いを外部に委託する場合があります。その場合は個人情報等を適法・適正に取り扱っている者を選定し、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。

6.個人情報の管理について
(1) 本協会は個人情報を正確かつ安全に管理します。
(2) 本協会は個人データの第三者提供を行う場合のトレーサビリティ確保について適正な対応をします。
(3) 本協会は第三者から個人データの提供を受ける場合のトレーサビリティの確保について適正な対応をします。
(4) 本協会は委託先においても常に監督し安全管理に努めます。
(5) 本協会は個人情報への不正なアクセス個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するためコンピューター等に対する適正な情報セキュリティ対策等、必要な安全対策を講じます。

7.個人情報の開示・訂正・追加・利用停止・消去について
本協会は、ご本人が自己の個人情報について、開示・訂正・追加・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求がある場合は速やかに対応するとともに、ご本人からの苦情や相談に対して適正な対応をします。

8.法令等の遵守について
本協会は個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守します。

9.本方針実行のための対応について
本協会は、この方針を実行するために組織、計画、実施、監査面での対応を行いこれを本協会役職員等に周知徹底させて実施し、維持し、継続的に改善します。

この方針は平成30年1月1日より施行します。

山梨県テニス協会
会長 小林 繁

問い合わせ先 山梨県テニス協会事務局
電話 055-223-2743


ドーピング同意書

私、【親権者氏名】 は、【20 歳未満の競技者】 (以下「 甲」) の親権者として、甲を含む公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構(以下、「JADA」) に加盟している競技団体に登録するすべての競技者に、世界アンチ・ドーピング規程、国際基準、及び日本アンチ・ドーピング規程(以下「日本アンチ・ドーピング規程等」 といいます。)が適用されることを理解します。更に、JADA ウェブサイト ttp://www.playtruejapan.org/の『U20 未成年同意書おいて日本アンチ・ドーピング規程等を含むドーピング検査やその後の検体の分析、結果の管理その他の日本アンチ・ドーピング規程等において定められる一連の手続(以下「ド―ピング・コントロール手続」といいます。)等について説明しているすべての内容を熟読し、理解し甲へ当該内容を指導した上で、甲がドーピング検査の対象となり、採取検体の種類を問わずドーピング検査を受けることに同意し、ドーピング・コントロー ル手続に服することに対して異議を申し述べません。また、日本アンチ・ドーピング規 程等が随時更新されることも理解します。
本同意は、甲が満 20 歳となるまで有効とし、本人が 20 歳になるまでの間に親権者が私以外にかわった場合には遅滞なく私から 貴連盟(機構、協会) に通知し、新たな親権者の同意を得ることを誓約します。 なお、ドーピング・コントロール手続においては、2015 年 1 月 1 日に効力発生の日本アンチ・ドーピング規程等で定義されている通り、18 歳未満を未成年(Minor)として扱うものとし、18 歳、19 歳については、原則として、成人と同様の手続にてドーピング検査をはじめとするドーピング・コントロール手続が実施される旨も理解いた しました。

※当書面に記載された個人情報は、ドーピング・コントロール手続目的以外では使用いたし ません。
登録された個人情報の利用目的

登録情報は、山梨県テニス協会と(公財)日本テニス協会(以下JTAという)と地域・都府県テニス協会その関係団体により、選手登録管理、ランキング管理、ジュニア大会エントリー受付および運営管理、その他、それらに付随関連する事務処理を円滑に遂行し、登録選手、ジュニア大会主催者、協会等の便宜を図ることを主眼として、次のような目的で取得され利用されます。

1、ジュニア登録選手の情報管理
2、JTAオフィシャルジュニアランキングの管理運営
3、JTA等および大会主催者による大会実施運営
4、選手にとって有益と思われる情報の郵送、Eメール送付
5、全各号所定の事項に付随関連する事項
ご承諾の確認
承諾の日付(西暦)
関東テニス協会登録番号
37で始まる番号です。持っている方は記入してください。
所属団体(クラブ名)
所属クラブ名をご記入ください。
無い場合は学校名を記載してください。
在学校名
通学している学校名を記載してください。
日本テニス協会登録番号(一般)
すでにJTA(一般)に登録がある選手は記入してください。
お名前
登録者(子供)のお名前を記載してください。
フリガナ
カタカタ(全角)でご記入ください。
ローマ字読み
パスポート等と同じ標記でお願いします。
半角大文字  例「「YAMANASHI」
生年月日(西暦)
西暦で記入してください。 例「2019」
入力に際し、今一度西暦に間違いないかご確認ください。
性別
メールアドレス
半角英数でお願いします。
承諾されますと返信メールが届きますので、
出来る限りPCメール、Gmail等をご記入ください。
携帯電話(Docomo,softbank,au)等の記入の場合は、着信条件を設定されている方は受信できるようお願いします。
返信メールが届かない方はご連絡ください。
住所
郵便番号
-




住所は番地まで記入をお願いします。
保護者名
連絡先
-
-