【受講者申込】令和7年度 長野県筑北村 
避難生活支援リーダー/サポーター研修 申し込みフォーム

この度は「避難生活支援リーダー/サポーター研修」にお申込みいただきありがとうございます。
本研修は、座学ではなくワークショップを中心とした研修となっており、防災の知識がない方でもお気軽にご参加いただけます。
研修の詳細は、お申し込み完了後、研修事務局(leader-supporter@dynax-eco.com)よりご連絡いたします。
申し込み締め切り(予定):2025年8月31日(日)18:00 


定員に達した場合、申し込みは終了させていただきます。

【開催日時】
1日目 令和7年10月11日(土) 10:00~16:00
2日目 令和7年10月12日(日) 10:00~16:00
※受講者の皆様は2日間両日の研修参加が基本となります。
※研修期間中、報道関係者が撮影をする可能性がございます。あらかじめご了承ください。

※お申込みいただいた内容で、お名前、ご所属を記載した名簿を配布いたします。あらかじめご了承ください。

【場所】

日本ウェルネス長野高等学校 体育館

〒399-7501 長野県東筑摩郡筑北村西条4228

※会場の学校へのご連絡はお控えください。
※駐車場がございます。詳細な場所は研修開催前に筑北村または事務局よりお知らせいたします。

【持ち物】
昼食、飲み物、研修テキスト、屋内用運動靴、バインダー(クリップボード、お持ちであれば)、筆記用具
【問い合わせ先】
○研修事務局(株式会社ダイナックス都市環境研究所)
研修担当:有賀 大和
〒105-0003 東京都港区西新橋三丁目15番12号 GG HOUSE 5F
電話   03-5402-5355
E-mail leader-supporter@dynax-eco.com (申込み・問い合わせ専用アドレス)



お名前
ご所属
年代
本研修では、多くのグループワークを実施いたします。
なるべく同年代の参加者が偏らないようにグループ分けをいたしますので、回答へのご協力をよろしくお願いいたします。
性別
本研修では、多くのグループワークを実施します。
なるべく性別が偏らないようにグループ分けをするため、回答のご協力をお願いいたします。
ご住所
研修の開催前に研修テキストをお送りいたします。受け取りが可能なご住所を入力してください。
郵便番号
-




メールアドレス
※セキュリティの関係でメールが届かないことがございますので、可能な限りdocomo、auなどの携帯キャリアメール以外のアドレスをご登録ください。
※研修事務局のからのメール(leader-supporter@dynax-eco.com)が受信できるように、事前に迷惑メールの設定等をご確認ください。
ご連絡先
-
-
オンデマンド動画の視聴方法について
研修受講にあたって、参加者の皆様にはオンデマンド講座の受講(1コマ20分程度、合計8コマ)をお願いしており、インターネット環境が必要です。事前に専用ウェブページからの視聴は可能ですか。 
※インターネット環境での視聴が難しい場合は、筑北村にて事前の視聴会を予定しております。
その他
ご不明な点、特記事項がございましたらこちらにご記入ください。