廃棄物処理法基礎研修(会場受講)
2025年 7月2日(水)
※申込は1名につき1申込みが必要です。
※申込後、1ヵ月以内に受講料のお振込みが必要です。
※入金が確認できない場合は受講できませんので、ご注意ください。
廃棄物関連勤続年数は何年ですか?
廃棄物関連勤続年数は何年ですか?
年
現在の職種は何ですか?
事務職
技術職
その他
受講者氏名
名前の姓
名前の名
ふりがな
名前の姓
名前の名
勤務先名(部署名まで)
勤務先名(部署名まで)
勤務先名がない方は「なし」とご記入ください。
連絡先
連絡先の市外局番
-
連絡先の市内局番
-
連絡先の加入者番号
勤務先住所(勤務先が無い方は自宅住所)
郵便番号
郵便番号の上3桁
-
郵便番号の下4桁
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村
番地
マンション・ビル名
Japan
メールアドレス
※入力頂いたアドレス宛てに自動返信メールが届きます。
この自動
返信メールが受講票となりますので、入力間違いのないよう必ずご確認願います。
メールアドレス
メールアドレスの確認用
※ドメイン制限をされている方は「
form-mailer.jp
」を受信できる設定にしてください。
受講料振込予定日
申込後1ヵ月以内にお振込みください。
受講料振込予定日
※入金先の口座は、お申し込み後に自動返信メールにてご連絡いたします。
※受講料の入金に際し
請求書
が必要な方は、当センターの本研修に係る
ウェブページにおける「請求書発行」より、請求書発行依頼をお願いします。
(当センターの本研修に係るウェブページ ⇒
コチラ
)
<クリックすると別ウィンドウで開きます。>
日ごろの業務における疑問・質問をご入力ください。
お寄せいただいた疑問・質問について、研修中に長岡講師が解説します。
※以下の点にご注意ください※
※時間の都合上、
ご質問は参加申込お一人につき2題まで
といたします。
※お寄せいただいたご質問の数が一定数に到達いたしましたら、
疑問・質問の受付を終了させていただく場合がございます。
※ご質問の内容によっては、ご回答しかねる場合もございます。
お寄せいただいたご質問に回答・解説することをお約束するものでは
ございませんので、ご了承ください。
日ごろの業務における疑問・質問をご入力ください。
研修の参考にさせていただきますので、本研修に期待することをご記入ください。
研修の参考にさせていただきますので、本研修に期待することをご記入ください。
備考欄
備考欄
同じ組織から複数名分の振込をされる場合、こちらに他の受講者名を記載してください。
★★注意★★
◆申込後に受講料のお振込が必要です。
◆受講料は申込み時の自動返信メールに従って、1ヵ月以内にお振込みください。
個人情報の取扱いへの同意
下記個人情報の取扱いについて同意の上、チェックしてください
同意する
個人情報は、講習の運営管理のため取り扱うとともに、当センター主催の講習、研修会等のご案内に使用させていただきます。また、官公庁へ報告させていただく場合もあります。
規約への同意
下記規約について同意の上、チェックしてください
同意する
◆入金が確認できない場合は、受講できません。
◆事前連絡なしに欠席された場合は、受講料の返金はできません。
◆自然災害、感染症の流行、交通機関のサービス停止、官公庁の指示・要請等、当センターが管理できない理由により、講習内容の一部変更又は中止のために申込者に生じた交通費・宿泊費等の損害につきましては、当センターはその責任を負わない旨予めご了承ください。
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる