★沼津市 ★「ママのかけはし はじめのいっぽ」申込フォーム「ママのかけはし はじめのいっぽ」の申込みフォームとなります。 コロナ感染防止対策のため、参加に関して同意していただきたい事項があります。お申し込み前に、【同意欄】の内容をご確認の上、お申し込みください。また、申し込み完了メールをもって正式な申し込みとなります。事前に ichigostaff@yahoo.co.jpからのメールの受信ができるよう設定をお願いいたします。 【参加対象】 生後5か月までの乳児とその母親(沼津市在住) ※参加中は、対象の赤ちゃんの託児が無料で利用できます 【場所】 沼津第三地区センター 【募集定員】 各回5組 ※複数回目の申し込みの場合、初めての参加の方、月齢が低い方が優先になります。 【料金】無料 ◎当日は、保健師もおります。お気軽にご相談ください。 【問い合わせ】 一般社団法人いちご ichigostaff@yahoo.co.jp 090−1620−6337
【注意事項】・人数制限を設けて実施します。感染拡大防止の観点から、兄弟や祖父母等の同伴はご遠慮ください。・当日、マスクを着用の上、ご参加ください。スタッフもマスクを着用し、消毒も徹底して行います。・体調が優れない方の参加はできません。体調に十分留意してご参加ください。・会場内では、一定の距離でお座りいただき、大声の会話や食事はお控えください。
【同意欄注意事項】
※母子、家族ともに、同意欄注意事項に当てはまらないこと、その他体調に問題がないことを確認した上でご参加ください。一つでも当てはまる場合、当日の参加はできません。
◆注意事項◆ ・人数制限を設けて実施します。感染拡大防止の観点から、兄弟や祖父母等の同伴はご遠慮ください。・【同伴する保護者様および参加するお子様は、開催中は必ずマスクを着用】の上、ご参加ください。むやみにマスクを外すことはおやめください。スタッフもマスクを着用し、消毒も徹底して行います。・体調が優れない方の参加はできません。体調に十分留意してご参加ください。 参加日当日、下記確認事項に当てはまらないこと、その他体調に問題がないことを確認した上でご参加ください。一つでも当てはまる場合、当日の参加はできません。お申し込み後に、当てはまってしまうことになった場合には、お申込み時に登録していただいたメールまたは電話にてキャンセルのご連絡をお願いいたします。 ◆確認事項◆ 【参加日当日の体調について】・37.5度以上の熱がある(37.5度未満であっても、平熱より1度以上高い場合は参加できません)・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、頭痛、関節痛、下痢、嘔気、嘔吐、味覚障害、嗅覚障害などの身体症状がある 【開催日2週間前以降について】・37.5度以上の熱があった(37.5度未満であっても、平熱より1度以上高い場合は参加できません)・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、頭痛、関節痛、下痢、嘔気、嘔吐、味覚障害、嗅覚障害などの身体症状があった・行政機関から健康観察が指示されている・新型コロナウイルスの患者やその疑いがある患者(同居者・職場内での発熱含む)との接触歴がある・法務省・厚生労働省が定める諸外国への渡航歴がある(それらの方と家庭や職場内等で接触歴がある方を含む)・国・県をまたいでの外出があった