◆日 時:2021年3月11日(木)18:00〜20:00◆テーマ:『これから本当のコロナ禍となる。大阪・関西再起動に向け、現在、どうする─ 2020年はコロナ激変緩和。2021年はコロナ禍の本当の姿が顕れる』◆講 師:大阪ガス株式会社 エネルギー・文化研究所 顧問 池永 寛明 氏◆会 場:大阪府男女共同参画・青少年センター4F 中会議室1〒540-0008 大阪市中央区大手前1-3-49・京阪「天満橋」駅下車。東口方面の改札から地下通路を通って1番出口より東へ約350m。・地下鉄谷町線「天満橋」駅下車。1番出口より東へ約350m。◆定 員:会場定員16名 オンライン定員 50名◆参加費:会員無料(人数制限あり 以下参照)ゲスト会場参加1名5,000円(学生1,000円)ゲストオンライン参加1名3,000円(学生1,000円)※ただし、ゲスト参加者は参加した定例会のみ講演録の開示を受けることができます。 ※「第2部」(懇親会)は当分の間、開催いたしません。※ご来場の際はマスク着用必須といたします。※法人会員6名以上の参加は追加参加費用として1名あたり3,000円(オンライン2,000円)承ります。※会員様のオンライン参加の人数カウントはZOOMアカウントの数で算出します。※オンラインに使用するZOOMはサインイン必須です。予めご登録いただけるとご参加がスムーズです。※コロナ感染の状況次第ではオンラインのみの開催になる場合もございます。予めご了承ください。 ※こちらは法人会員の登録フォームです。ゲスト参加者、個人会員は別フォームとなります。・ゲスト参加者用https://pro.form-mailer.jp/fms/8b79b0fe203914・個人会員用https://pro.form-mailer.jp/fms/b4c4abac203916
6名以上の参加申し込みの場合、1名あたり3,000円の追加参加費用が必要となります。追加費用は会場、オンライン共に同額です。