請求書発行依頼オンラインフォーム

請求書を発行させていただくに際し、以下に示す情報を選択・入力のうえ、『確認画面へ』をクリックしてください。


講習・研修会名
技術管理者講習の受講者の人数を選択してください。
1名で複数のコースを受講する方は、「2名若しくは3名」を選択、氏名は同じものを入力してください。
スキルアップ研修会の受講者の人数を選択してください。
1名で複数のコースを受講する方は、「2名若しくは3名」を選択、氏名は同じものを入力してください。
受講者氏名
受講する課程を選択してください。
受講するコース・受講スタイルをご選択ください。(基礎・管理課程)
受講するコース・受講スタイルをご選択ください。(管理課程)
受講期間をご選択ください。
受講期間をご選択ください。
受講期間をご選択ください。
受講期間をご選択ください。
受講期間をご選択ください。
受講期間をご選択ください。
会場をご選択ください。
ご希望の開催日をご選択ください。
ご希望の開催日をご選択ください。
ご希望の会場及び分科会をご選択ください。
二人目の受講者氏名
2名様分の請求書を発行希望の方はご入力ください。
受講する課程を選択してください。
二人目の方の受講コース・受講スタイルをご選択ください。(基礎・管理課程)
二人目の方の受講コース・受講スタイルをご選択ください。(管理課程)
受講期間をご選択ください。
受講期間をご選択ください。
受講期間をご選択ください。
受講期間をご選択ください。
受講期間をご選択ください。
受講期間をご選択ください。
二人目の方の受講希望会場及び分科会をご選択ください。
三人目の受講者氏名
3名様分の請求書を発行希望の方はご入力ください。
受講者によって受講会場が異なる場合は、それぞれの受講会場を最後の備考欄にご記入ください。
受講者によって受講日が異なる場合は、それぞれの受講日を最後の備考欄ご記入ください。
受講者によって受講日が異なる場合は、それぞれの受講日を最後の備考欄ご記入ください。
三人目の方の受講課程を選択してください。
三人目の方の受講コース・受講スタイルをご選択ください。(基礎・管理課程)
三人目の方の受講コース・受講スタイルをご選択ください。(管理課程)
受講期間をご選択ください。
受講期間をご選択ください。
受講期間をご選択ください。
受講期間をご選択ください。
受講期間をご選択ください。
受講期間をご選択ください。
三人目の方の受講希望会場及び分科会をご選択ください。
一人当たりの請求金額(一般廃棄物実務管理者講習)
受講予定の講習・研修会の受講料をご選択ください。
一人当たりの請求金額(廃棄物処理法基礎研修)
受講予定の講習・研修会の受講料をご選択ください。
一人当たりの請求金額(産業廃棄物等実務管理者講習)
受講予定の講習・研修会の受講料をご選択ください。
一人当たりの請求金額(産業廃棄物等実務管理者講習 中級編)
受講予定の講習・研修会の受講料をご選択ください。
一人当たりの請求金額(スキルアップ研修会)
「会員」は(一社)廃棄物処理施設技術管理協会会員、(一財)日本環境衛生センター会員の方が対象です。
請求書の宛名
請求書発行日
指定する発行日をご入力ください。
請求書発行方法
〇請求書の発行には、10営業日程度の時間を要しますので、ご了承ください。
〇請求書は、電子請求書(pdf)をメールにてお送りいたします。
〇紙請求書が必要な方は、以下をご選択ください。郵送にてお送りいたします。

〇その場合、電子請求書の発行は行いません。お手元に請求書が届くまでは、

 さらにお時間がかかりますので、ご注意ください。
紙請求書郵送先の住所をご入力ください。






★本件ご担当者様の情報★
ご担当者氏名
勤務先名(部署名まで)
勤務先名がない方は「なし」とご記入ください。
連絡先
-
-
メールアドレス
※ご入力いただいたアドレス宛てに、自動返信メールが届きます。
このメールアドレス宛に電子請求書をお送りします。入力間違いが無いか、必ずご確認願います。
※ドメイン制限をされている方は、「form-mailer.jp」を受信できる設定にしてください。
備考欄
債権者登録等の関係で、請求書の記載内容について、口座情報等のご指定がある場合はご入力ください。
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています